com /kάm | kɔ́m/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [名]《インターネット》コム(◇組織区分を表すドメイン名).[commercial]
Com.
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- Commander;Commission;Commissioner;Commodore.
com /kɔm/
- プログレッシブ 仏和辞典 第2版
- [女] ⸨話⸩ (communication の略)広報,PR.
安四面銅鉱(データノート) あんしめんどうこうでーたのーと
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 安四面銅鉱 英名 tetrahedrite 化学式 Cu10(Fe,Zn)2[S|(SbS3)4] (Fe>Zn,FeZn) 少量成分 Ag,Hg,Te,Mn,Cd,Ni,Co,Pb,A…
ハウスマン鉱(データノート) はうすまんこうでーたのーと
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- ハウスマン鉱 英名 hausmannite 化学式 Mn2+Mn3+2O4 少量成分 Mg,Fe,Zn,Al,Ti,Ba,Ca 結晶系 正方 硬度 5.5 比重 …
lowest level on record
- 英和 用語・用例辞典
- 過去最低の水準lowest level on recordの用例Core private-sector machinery orders fell 3 percent in May from the previous month, hitting the l…
セシウム(データノート) せしうむでーたのーと
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- セシウム 元素記号 Cs 原子番号 55 原子量 132.9054 融点 28.40℃ 沸点 678.4℃ 比重 1.873(測定温度20℃) …
注意 ちゅうい
- プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)
- atenção;cuidado;cautela;prudência注意深く|com cautela;com prudência;com cuidado注意深い|cauteloso;prude…
かぶせる
- プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)
- cobrir鍋にふたをかぶせる|cobrir a panela com a tampa手品師は箱に布をかぶせた|O mágico cobriu a caixa com o pano.
ギルザーイ族 ギルザーイぞく Ghilzai; Ghilzā'ī
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- アフガニスタンの人口の過半を占めるアフガン人に属する有力な支族の一つ。人口約 150万。主としてアフガニスタン南東部のガズニー山脈からパキスタ…
オートマチック
- プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)
- オートマチックの|automáticoオートマチック車|carro com câmbio automático
special fraud
- 英和 用語・用例辞典
- 特殊詐欺special fraudの用例According to the data of the national police Agency, the amount of money stolen in bank transfer scams and other…
リチウム(データノート) りちうむでーたのーと
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- リチウム 元素記号 Li 原子番号 3 原子量 6.941±3 融点 180.54℃ 沸点 1350℃ 比重 0.534(測定温度20℃) 結…
mitsú-mámé, みつまめ, 蜜豆
- 現代日葡辞典
- Um doce japonês com cubos de geleia, feijões e frutas regado com mel ou xarope.
local tax grants
- 英和 用語・用例辞典
- 地方交付税 (=local allocation tax)local tax grantsの用例A certain portion of the revenue from the 5 percent consumption tax is provided to …
真菌類 しんきんるい true fungi
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 単に菌類ともいう。分類学上の群として考えるときは,Mycophyte,Eumycetes,Eumycophyta,Mycotaなどと称している。細菌類,変形菌類とともに広義の…
アタカマ鉱(データノート) あたかまこうでーたのーと
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- アタカマ鉱 英名 atacamite 化学式 Cu2(OH)3Cl 少量成分 Ca,Co 結晶系 斜方(直方) 硬度 3~3.5 比重 3.7…
te-zúkami, てづかみ, 手掴み
- 現代日葡辞典
- (<…+tsukámu) O pegar com a mão.~ de taberu|手掴みで食べる∥Comer com a mão.
硫酸アルミニウム(データノート) りゅうさんあるみにうむでーたのーと
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 硫酸アルミニウム Al2(SO4)3 式量 342.1 融点 770℃(分解) 沸点 ― 比重 2.672(測定温度22.5℃) 溶解度 52.13g/100g(水50℃)…
kákka to, かっかと
- 現代日葡辞典
- 【On.】1 [炭火などが強い熱を放ちながら盛んに燃えるさま] Vivamente;ardentemente;com força.~ moeru|かっかと燃える∥Arder com for…
bā́dī[áa], バーディー
- 現代日葡辞典
- (<Ing. birdie) 【Go.】 O lance em que o jogador atinge o buraco com uma tacada a menos do que a média de jogadas necessári…
ハーラ Hāla
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 南インドのアーンドラ朝第 17代の王。1~2世紀頃在世。プラークリット語の抒情詩集『サッタサイー』 Sattasaī (『七百詩集』) の作者。
アルシン(データノート) あるしんでーたのーと
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- アルシン 化学式 AsH3 式量 77.95 融点 -116.3℃ 沸点 -62.4℃ 密度 3.484g/L(0℃,1気圧)[参照項目] | アルシン
ピアス鉱(データノート) ぴあすこうでーたのーと
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- ピアス鉱 英名 pearceite 化学式 [Ag9CuS4][(Ag,Cu)6(As,Sb)2S7] 少量成分 Pb,Fe,Zn,Au,Bi,Se,Te 結晶系 三方および単斜(…
クロロ酢酸(データノート) くろろさくさんでーたのーと
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- クロロ酢酸 分子式 C2H3ClO2 分子量 94.5 融点 α 62.3℃ β 56.2℃ γ 50.2℃ 沸点 187.85℃ 屈折率 (n…
毛鉱(データノート) もうこうでーたのーと
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 毛鉱 英名 jamesonite 化学式 Pb4FeSb6S14 少量成分 Mn,Ag,Bi,Cl 結晶系 単斜 硬度 2.5 比重 5.76 色 …
implement an economic stimulus package
- 英和 用語・用例辞典
- 経済対策を打ち出す 経済対策を実施するimplement an economic stimulus packageの用例The government will implement a ¥5 trillion economic stim…
death from overwork
- 英和 用語・用例辞典
- 過労死death from overworkの関連語句illness as a result of overwork過労による病気death from overworkの用例Of the 362 people awarded the comp…
塩化水素(データノート) えんかすいそでーたのーと
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 塩化水素 HCl 式量 36.5 融点 -114.2℃ 沸点 -84.9℃ 密度 気体 1.639g/L(0℃,1気圧)(比重) 液体 1.…
net income
- 英和 用語・用例辞典
- 純利益 当期純利益 税引き後利益 純所得 純収入 日銀の剰余金 (=net profit, profit after tax)net incomeの用例HSBC’s first-half net income fell …
income account
- 英和 用語・用例辞典
- 所得収支(海外子会社の収益や海外株式の配当などを示す) 所得勘定損益勘定 損益計算書income accountの用例The surplus in the income account that …
ハイドロマグネサイト(データノート) はいどろまぐねさいとでーたのーと
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- ハイドロマグネサイト 英名 hydromagnesite 化学式 Mg5[OH|(CO3)2]2・4H2O 少量成分 Ni 結晶系 単斜 硬度 3.5。も…
そう‐じ(‥ヂ)【総持】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ( [梵語] dhāraṇī の訳語 ) 仏語。陀羅尼(だらに)。よく総(すべ)てのものをおさめ持(たも)って忘れ去らないもの、という意。[初出の実例]…
塩化鉛(データノート1) えんかなまりでーたのーと
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 塩化鉛(Ⅱ) PbCl2 式量 278.1 融点 501℃ 沸点 950℃ 比重 5.85 結晶系 斜方 溶解度 33.4g/L(水100℃)[参照項目] | 塩化鉛
untar /ũˈtax/
- プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
- [他]❶ (バター,油,クリームなどを)…に塗る[+ com/de]Ela untava o frango com manteiga.|彼女は鶏肉にバターを塗り込んでいた.'…
senior unsecured debt rating
- 英和 用語・用例辞典
- 上位無担保債務格付けsenior unsecured debt ratingの用例Moody’s Investors Service has downgraded its long-term senior unsecured debt rating f…
ホウ素(データノート) ほうそでーたのーと
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- ホウ素 元素記号 B 原子番号 5 原子量 10.81 融点 2080℃ 沸点 2550℃(昇華) 比重 2.37(β),2.46(α) 結…
硫砒銅鉱(データノート) りゅうひどうこうでーたのーと
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 硫砒銅鉱 英名 enargite 化学式 Cu3AsS4 少量成分 Fe,Zn,Sb 結晶系 斜方(直方) 硬度 3 比重 4.40 色 …
taíchṓ3, たいちょう, 体長
- 現代日葡辞典
- O comprimento do corpo (dos animais;das pessoas:⇒shińchṓ1).~ jū-mētoru o kosu kujira|体長10メートルを超す…
塩化スズ(データノート1) えんかすずでーたのーと
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 塩化スズ(Ⅱ) SnCl2 式量 189.6 融点 246.8℃ 沸点 623℃ 比重 3.95 結晶系 斜方 溶解度 55.4g/100g(…
オーロラ鉱(データノート) おーろらこうでーたのーと
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- オーロラ鉱 英名 aurorite 化学式 Mn2+Mn4+3O7・3H2O 少量成分 Al,Fe,Cu,Zn,Pb,Mg,Ca,Ba,Na,K,Ag 結晶系 三方 硬度 …
ワジ
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ( [アラビア語] wādī ) 砂漠地域にみられる、水のない浅い谷。平常は谷床を露出していて、激しい雨が降ると、濁流となる。涸れ谷。
mórimori (to), もりもり(と)
- 現代日葡辞典
- (<morú2) 【On.】~ faito ga waku|もりもりファイトがわく∥Estar muito animado [combativo].~ taberu|もりもり食べる∥Comer como um …
chā́shū́[chaáshúu], ちゃーしゅー, 叉焼
- 現代日葡辞典
- (<Chi. cha-shao) O lombinho de porco assado, regado com molho.◇~ men叉焼麺Sopa chinesa de “soba” com lombinho de porco.
パーレビー‐ちょう(‥テウ)【パーレビー朝】
- 精選版 日本国語大辞典
- ( パーレビーはPahlevī ) イランの王朝(一九二五‐七九)。ガージャール朝に代わって、レザー=シャーが建てたもの。イラン革命により崩壊。パフラビ…
ブーム
- 小学館 和西辞典
- ⸨英語⸩ boom m., auge m.観光ブームboom m. turístico
バスタム石(データノート) ばすたむせきでーたのーと
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- バスタム石 英名 bustamite 化学式 (Mn,Ca)3Si3O9 少量成分 Mg,Fe2+ 結晶系 三斜 硬度 5.5~6.5 比重 3.3…
-goto1, ごと
- 現代日葡辞典
- Com tudo.Ringo o kawa ~ taberu|りんごを皮ごと食べる∥Comer a maçã com casca e tudo [com a casca].⇒isshó;tomó3.
バビントン石(データノート) ばびんとんせきでーたのーと
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- バビントン石 英名 babingtonite 化学式 Ca2Fe2+Fe3+Si5O14OH 少量成分 Mn2+ 結晶系 三斜 硬度 5.5~6 比重 …
情報処理技術遺産
- 事典 日本の地域遺産
- 「情報処理技術遺産」は、国内のコンピュータ技術発達史上、重要な研究開発成果や国民生活、経済、社会、文化などに顕著な影響を与えたコンピュータ…