「三大刑事弁護人」の検索結果

10,000件以上


【糸人】しじん

普及版 字通
機織り。字通「糸」の項目を見る。

【師人】しじん

普及版 字通
軍人。字通「師」の項目を見る。

【梓人】しじん

普及版 字通
大工の棟梁。〔儀礼、大射儀〕工人士と梓人とは、北階兩楹(りやうえい)(柱)のより升(のぼ)る。字通「梓」の項目を見る。

【楫人】しゆうじん

普及版 字通
船頭。字通「楫」の項目を見る。

【準人】じゆんじん

普及版 字通
獄官。字通「準」の項目を見る。

【妾人】しようじん

普及版 字通
女の自称。字通「妾」の項目を見る。

【賈人】こじん

普及版 字通
商人。〔戦国策、秦五〕管仲は其れ鄙人(邑名)の賈人なり。南陽の幽にして、魯の囚なり。桓之れを用ひて伯(は)(覇)たり。字通「賈」の項目を見る。

工人 こうじん

日中辞典 第3版
1〔職人〕工匠gōngjiàng,手艺人shǒuyìrén.2〔中国の〕工人gōngrén.[補足]“工人”は主に…

人繞 にんにょう

日中辞典 第3版
儿部érbù.

数人 すうにん

日中辞典 第3版
数人shù rén,几个人jǐ gè rén.

人っ子 ひとっこ

日中辞典 第3版
人rén.~人っ子一人一个人也……,谁也…….街には~人っ子一人見えなかった|街上连个人影也见不到.

いいひと【▲好い人】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
❶〔好人物〕a good person; a good-natured person❷〔愛人〕a lover(▼現在では肉体関係を持つ相手を意味する);a boyfriend; a girlfriend; a swee…

かんざいにん【管財人】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
〔倒産した会社・法人の〕a receiver, a trustee [custodian] ((of public property));〔遺産・不動産の〕an administrator ((of a will, of an est…

アカイア人(アカイアじん) Achaeans

山川 世界史小辞典 改訂新版
ギリシア人の一派でミケーネ文明を創造した人々の総称。アカイオイ(Achaioi)と呼ばれた。ホメロスではトロヤ攻撃のギリシア人の総称。ドーリア人侵入…

アムル人(アムルじん) Amurru[アッカド],Amorites[英]

山川 世界史小辞典 改訂新版
早くシリア・パレスチナ地方に移り住んだセム系遊牧民で西方人を意味する。前3千年紀末頃からメソポタミアに侵入し,やがてバビロン第1王朝を建てた…

アラマン人(アラマンじん) Alamans

山川 世界史小辞典 改訂新版
ゲルマン民族中ライン,ドナウ両河上流域で形成された混成部族。3世紀中葉よりローマと接触しつつ,勢力を扶植し,フランク王国下で南ドイツ,北スイ…

イスラエル人(イスラエルじん)

山川 世界史小辞典 改訂新版
⇒ヘブライ人

キルギス人(キルギスじん)

山川 世界史小辞典 改訂新版
⇒クルグズ人

有徳人 うとくにん

山川 日本史小辞典 改訂新版
徳人・得人とも。中世~近世における富裕者をいう。流通関係に携わる一般庶民の富者をさす場合が多い。経済的利得が「徳」と表記された背景には,御…

官人 かんじん

山川 日本史小辞典 改訂新版
「かんにん」とも。律令制下の官吏のこと。厳密には,官位令に掲げる官職に就く人,すなわち諸司の四等官および品官(ほんかん)をさす。広義では史生(…

供御人 くごにん

山川 日本史小辞典 改訂新版
禁裏供御人とも。中世,天皇の供御(食物)を貢納した職能民。古代の贄人(にえひと)に由来する。内蔵(くら)寮御厨子所(みずしどころ)や主殿(とのも)寮…

周作人(しゅうさくじん) Zhou Zuoren

山川 世界史小辞典 改訂新版
1885~1967中国民国時代の文学者。浙江(せっこう)省紹興の人。魯迅(ろじん)の次弟。1906年魯迅とともに日本に留学。辛亥(しんがい)革命で帰国後,北…

テューリンゲン人(テューリンゲンじん) Thüringer

山川 世界史小辞典 改訂新版
ゲルマン民族中ザーレ川流域で形成された混成部族。その中核は『ゲルマニア』にもみえるヘルムンドゥリ人で,5世紀にザクセンとフランクに征服され,…

南人(なんじん)

山川 世界史小辞典 改訂新版
⇒蛮子(マンジ)

ピルトダウン人(ピルトダウンじん) Piltdown

山川 世界史小辞典 改訂新版
イギリス,サセックス州ピルトダウンの河床堆積地から1910年代に出土した頭蓋(とうがい)片および下顎(かがく)。頭蓋は人類的,下顎は類人猿的である…

フィリスティア人(フィリスティアじん)

山川 世界史小辞典 改訂新版
⇒ペリシテ人

ブリトン人(ブリトンじん) Britons

山川 世界史小辞典 改訂新版
ケルト人に属するブリテン島の先住民族。1世紀以後ローマの支配を受け,5世紀以後はアングロ・サクソンによって征服され,一部はウェールズ,アイル…

ヘブライ人(ヘブライじん) Hebrews

山川 世界史小辞典 改訂新版
通常イスラエル人の別名とみなされる。しかし原語イブリ(‘ibri)は「川の向こう側からきた者」を意味する遊牧民集団で,単一の民族とは限らず,アマル…

ミャンマー人(ミャンマーじん)

山川 世界史小辞典 改訂新版
⇒ビルマ人

ムーア人(ムーアじん)

山川 世界史小辞典 改訂新版
ベルベル人モロ人

ユダヤ人(ユダヤじん) Jews[英],Juden[ドイツ]

山川 世界史小辞典 改訂新版
セム語族に属し,ユダヤ教を信じ,世界中に散在する民族。みずからはイスラエル人と称し,他民族からはヘブライ人と呼ばれ,バビロン捕囚以後ユダヤ…

ウイグル人

共同通信ニュース用語解説
中国新疆ウイグル自治区を中心に1千万人以上おり、大多数はイスラム教徒。ウイグル語を話し、独自の文化を育んできた。同自治区に当たる地域は18世…

criminal

英和 用語・用例辞典
(形)罪の 犯罪の 罪を犯した 刑事上の 違法性の 不面目な ばかげた 非常識な ふらちな 言語道断な 間違った 不誠実なcriminalの関連語句a criminal a…

舞人 (まいにん)

改訂新版 世界大百科事典
舞を舞う人のことで,〈まいびと〉ともいう。本来は舞楽(ぶがく),大和舞(やまとまい),東遊(あずまあそび)などの演舞者を指す。《宇津保物語…

じげ‐にん〔ヂゲ‐〕【地下人】

デジタル大辞泉
1 「地下じげ1」に同じ。2 「地下じげ2」に同じ。「侍は知行を取り上げられ、―は身上衰へて田地を売りて」〈仮・浮世物語・五〉3 「地下じげ3」に…

すい‐じん【酔人】

デジタル大辞泉
酒に酔った人。酔客。

じょうよう‐じん〔ジヤウヤウ‐〕【上陽人】

デジタル大辞泉
《「上陽」は唐代、洛陽の宮城内にあった宮殿の名》上陽宮にいた宮女。楊貴妃が玄宗皇帝の寵愛ちょうあいを一身に集めたため、他の宮女が不遇な一生…

きょ‐じん【挙人】

デジタル大辞泉
1 律令制で、式部省の受験に推挙された大学寮の学生。こじん。2 中国の明・清代に、科挙の郷試きょうしに合格し、進士の受験資格を得た者。

アングロ・サクソン人 (アングロサクソンじん) Anglo-Saxons

改訂新版 世界大百科事典
今日のイギリス人の根幹をなす民族。人種的にはコーカソイド(白色人種)の北方系に属し,長身,白色の皮膚,碧眼,金髪などの肉体的特徴をもつ。言…

こ‐じん【▽挙人】

デジタル大辞泉
⇒きょじん(挙人)1

さい‐じん【細人】

デジタル大辞泉
1 心の狭い人。つまらない人物。小人。2 官位の低い人。

さかしら‐びと【▽賢しら人】

デジタル大辞泉
利口ぶる人。また、おせっかいな人。「親にはあらで、むつかしき―の、さすがに、あはれに見え給ふ」〈源・蛍〉

こうおつ‐にん〔カフオツ‐〕【甲乙人】

デジタル大辞泉
年齢・身分などがいろいろな人。また、名前をあげるまでもない一般庶民。「居り合はせたる―ら是を見て」〈保元・下〉

ごう‐にん〔ゴフ‐〕【業人】

デジタル大辞泉
前世の悪業の報いとして苦難を受ける人。また、悪業を行う人。人をののしってもいう。「お前さんはえらい―だ」〈森田草平・煤煙〉

ぎょうしょう‐にん〔ギヤウシヤウ‐〕【行商人】

デジタル大辞泉
行商してまわる商人。[補説]作品名別項。→行商人[類語]物売り・セールスマン・御用聞き

きょう‐びと〔キヤウ‐〕【京人】

デジタル大辞泉
都の人。京都の人。「筑紫の国に二十年はたとせばかり経にける下衆げすの身を、見知らせ給ふべき―よ」〈源・玉鬘〉

うき‐ひと【憂き人】

デジタル大辞泉
自分につらい思いをさせる人。つれない人。多く、恋人・妻などにいう。「天の戸をおしあけがたの月見れば―しもぞ恋しかりける」〈新古今・恋四〉

うちゅう‐じん〔ウチウ‐〕【宇宙人】

デジタル大辞泉
1 SFなどで、地球以外の天体に生存すると想定した人間に似た生命体。 →知的生命2 比喩的に、常識とはかけ離れた言動をする人。何を考えているかわ…

おおうち‐びと〔おほうち‐〕【大内人】

デジタル大辞泉
伊勢神宮などで供御くごのことをつかさどった官人。

が‐じん〔グワ‐〕【画人】

デジタル大辞泉
絵をかく人。画家。[類語]絵描き・画家・絵師・画伯・デザイナー・墨客・イラストレーター・画工がこう・画工えだくみ・グラフィックデザイナー・漫…

今日のキーワード

ぐんまちゃん

群馬県のマスコットキャラクター。人間だと7歳ぐらいのポニーとの設定。1994年の第3回全国知的障害者スポーツ大会(ゆうあいピック群馬大会)で「ゆうまちゃん」として誕生。2008年にぐんまちゃんに改名...

ぐんまちゃんの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android