「褚遂良」の検索結果

10,000件以上


【良具】りようぐ

普及版 字通
良器。字通「良」の項目を見る。

【良剣】りようけん

普及版 字通
名刀。字通「良」の項目を見る。

【良臣】りようしん

普及版 字通
忠良の臣。字通「良」の項目を見る。

【良農】りようのう

普及版 字通
上農。字通「良」の項目を見る。

【良沃】りようよく

普及版 字通
肥沃の地。字通「良」の項目を見る。

良松寺りようしようじ

日本歴史地名大系
長野県:上水内郡牟礼村黒川村良松寺[現]牟礼村大字黒川字浦山現長野市長沼津野の妙笑(ながぬまつののみようしよう)寺末寺、曹洞宗。本尊は釈迦…

りょう‐せき〔リヤウ‐〕【良席】

デジタル大辞泉
主にコンサートや演劇などの公演で、鑑賞するのによいといわれる席。一般的には、舞台に近い席や、向かって正面の中央に近い席をさす。

りょう‐ばん〔リヤウ‐〕【良番】

デジタル大辞泉
1 俗に、数字の並びのよい番号のこと。ぞろ目や語呂がいい電話番号・自動車のナンバーなど。2 俗に、入場券や整理券の番号が若いこと。また、その…

りょう‐か〔リヤウクワ〕【良化】

デジタル大辞泉
[名](スル)状態・質などがよくなること。「病状が良化する」

りょう‐き〔リヤウ‐〕【良器】

デジタル大辞泉
1 よい器物。よいうつわ。2 よい器量。すぐれた才能。また、その持ち主。

りょう‐く〔リヤウ‐〕【良×狗】

デジタル大辞泉
役に立つよい犬。

りょう‐じつ〔リヤウ‐〕【良日】

デジタル大辞泉
事を行うのによい日。吉日。

りょう‐ば〔リヤウ‐〕【良馬】

デジタル大辞泉
よい馬。駿馬しゅんめ。

りょう‐ひつ〔リヤウ‐〕【良×弼】

デジタル大辞泉
よい補佐の臣。良佐。良輔りょうほ。

よか【良か/善か】

デジタル大辞泉
1 (九州地方で)形容詞「よい」の連用形・終止形・連体形の音変化。「それで―」「―天気」2 形容詞「よし」の未然形「よけ」の上代東国方言。「伊…

よ‐め【良目】

デジタル大辞泉
[形動ナリ]見た目のよいさま。器量のよいさま。「少し―なる女房の」〈浄・薩摩歌〉

周良 (しゅうりょう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
⇒策彦周良(さくげん-しゅうりょう)

紹良 (しょうりょう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
?-? 平安時代中期の僧。天台宗。比叡(ひえい)山で源信(げんしん)に師事。長元年間(1028-37)宋(そう)(中国)にわたり,延慶(えんきょう)寺の尚賢(しょ…

良高 (りょうこう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
⇒徳翁良高(とくおう-りょうこう)

良什 (りょうじゅう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
?-1460 室町時代の僧。一条経嗣(つねつぐ)の子。天台宗。応永28年(1421)京都曼殊院門跡(もんぜき),北野社別当職を将軍足利義持(よしもち)から安堵(…

良盛 (りょうせい)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1196-1262 鎌倉時代の僧。建久7年生まれ。法相(ほっそう)宗。基円について出家し奈良興福寺仏地院院主をつぐ。建長3年元興寺別当,8年興福寺別当,正…

良殿 (りょうでん)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1264-1336 鎌倉時代の僧。文永元年生まれ。真言宗。高野山大伝法院の頼瑜(らいゆ)にまなび,清浄金剛院の住持をへて嘉元(かげん)2年大伝法院の学頭…

張良 (ちょうりょう) Zhāng Liáng 生没年:?-前168

改訂新版 世界大百科事典
中国,漢の高祖の功臣。字は子房。その家柄は代々韓の宰相であった。韓が秦に滅ぼされると,その仇を報じようとして,巡幸中の始皇帝を博浪沙(はく…

張良 (ちょうりょう)

改訂新版 世界大百科事典
能の曲名。四・五番目物。観世信光(のぶみつ)作。シテは黄石公(こうせきこう)。漢の高祖に仕える張良(ワキ)は,夢の中で不思議な老人に出会い…

良全

朝日日本歴史人物事典
生年:生没年不詳 鎌倉末から南北朝期の画家。良詮とも書く。かつては水墨画家可翁仁賀と混同されていたが別人である。作品のほとんどが水墨画法を加…

張良 ちょうりょう Zhang Liang; Chang Liang

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]?[没]恵帝6(前189)中国,前漢の高祖の功臣。字は子房,諡は文成。戦国の韓の世族の子孫で,韓が秦に滅ぼされた仇を討とうとして,博浪沙で始皇帝…

馬連良 ばれんりょう Ma Lian-liang

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]光緒26(1900).1.11. 陝西[没]1966.12.16. 北京京劇の俳優。北京の茶館の息子。8歳のとき富連成科班 (俳優養成所) に入って,初めは武生,のち譚…

田中良 たなかりょう (1884―1974)

日本大百科全書(ニッポニカ)
舞台美術家。東京生まれ。東京美術学校西洋画科卒業後、帝国劇場背景部に参加。新聞や雑誌に挿絵を執筆しつつ、それまでの大道具の意識を改め舞台美…

良全 (りょうぜん)

改訂新版 世界大百科事典
14世紀中ごろ,東福寺を中心に活躍した絵仏師系の画家。生没年不詳。良詮とも書き,おもに道釈人物画に優れた力量を発揮した。落款に〈海西人〉〈浮…

岸良 (がんりょう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1798-1852 江戸時代後期の画家。寛政10年生まれ。京都の人。岸駒(がんく)にまなび,娘婿となる。有栖川宮(ありすがわのみや)家につかえた。人物・花…

半村良 (はんむら-りょう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1933-2002 昭和後期-平成時代の小説家。昭和8年10月27日生まれ。バーテンダー,コピーライターなど多様な職業につく。昭和48年「産霊山(むすびのや…

加都良 (カツラ)

動植物名よみかた辞典 普及版
植物。藪肉桂または,木犀の古名

こら【子良】

改訂新版 世界大百科事典

良价 りょうかい

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典

りょうちん【良鎮】

改訂新版 世界大百科事典

りょうひつ【良弼】

改訂新版 世界大百科事典

長尾 良 ナガオ ハジメ

20世紀日本人名事典
昭和期の小説家 生年大正4(1915)年4月5日 没年昭和47(1972)年3月29日 出生地兵庫県 学歴〔年〕東京帝大美学美術史科卒,東京帝大大学院 経歴昭和14…

三並 良 ミナミ ハジメ

20世紀日本人名事典
明治〜昭和期のキリスト教思想家 生年慶応3年10月3日(1867年) 没年昭和51(1976)年10月27日 出生地伊予国周葉郡小松町字新屋敷(愛媛県) 学歴〔年〕…

し‐りょう(‥リャウ)【至良】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 形動 ) この上もなく良いこと。きわめて良いこと。また、そのさま。至善。[初出の実例]「固より政体は死物なり、人は活物なれば如何な…

こ‐ら【子良】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 伊勢神宮で神饌に奉事した未婚の少女。おこらご。子良の子。子良子。[初出の実例]「御田稲を、物忌の子等に令二舂炊奉一」(出典:皇太神…

ちょう‐りょう(チャウリャウ)【張良】

精選版 日本国語大辞典
[ 一 ] 中国、漢初の功臣。字(あざな)は子房。高祖の作戦の中枢となり、蕭何(しょうか)、韓信とともに漢創業の三傑といわれた。秦の始皇帝の暗殺に失…

よい【良】 程((ほど))

精選版 日本国語大辞典
⇒よき(良)程

よき【良】 所((ところ))

精選版 日本国語大辞典
① 最も具合のよい場所。望ましい所。また、大事なところ。急所。[初出の実例]「この酒を飲みてむとて、よき所を求めゆくに」(出典:伊勢物語(10C…

りょう‐し(リャウ‥)【良士】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 「りょうじ」とも )① すぐれた兵士。〔日葡辞書(1603‐04)〕② 善良な男。すぐれた人。賢士。[初出の実例]「実に天下の良士なり」(出典…

りょう‐し(リャウ‥)【良史】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① すぐれた歴史家。よい歴史官。[初出の実例]「願将二羊桂質一、良史表二嘉名一」(出典:菅家文草(900頃)五・筆)② すぐれた書物。〔広益…

りょう‐じつ(リャウ‥)【良日】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 事を行なうのによい日柄。めでたい日。吉日。嘉辰(かしん)。〔漢書‐高祖紀下〕

りょう‐しょう(リャウセウ)【良宵】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 よい晩。気持のよい夜。晴れた、ながめのよい夜。また、めでたい晩。《 季語・秋 》[初出の実例]「感発二良霄一不レ寐久、況乎聞レ鴈白雲…

りょう‐ぼく(リャウ‥)【良木】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 よい立ち木。また、よい木材。良材。美材。[初出の実例]「齢を促むる良木のそれ摧けたる歎き 遺愛の甘棠の剪ることなかれといふ謡〈小野…

りょう‐らく(リャウ‥)【良楽】

精選版 日本国語大辞典
王良と伯楽。ともに馬の良否を見分けるのにすぐれていた人。転じて、馬をよく見分け、よく御する人。[初出の実例]「楚山にえたりし玉璞も、良工にし…

きら【吉良】

精選版 日本国語大辞典
姓氏の一つ。

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android