「はっとりん」の検索結果

10,000件以上


ハットン はっとん James Hutton (1726―1797)

日本大百科全書(ニッポニカ)
イギリスの地質学者。スコットランドのエジンバラ生まれ。エジンバラ大学、ライデン大学でそれぞれ法律、医学を学んだのちスコットランドに戻る。野…

服部土芳

朝日日本歴史人物事典
没年:享保15.1.18(1730.3.6) 生年:明暦3(1657) 江戸前期の俳人。通称は半左衛門。伊賀国(三重県)上野の人。藤堂(津)藩の伊賀付藩士であったが致仕…

服部南郭【はっとりなんかく】

百科事典マイペディア
江戸中期の儒学者,漢詩人。名は元喬(もとたか),字は子遷(しせん)。京都の人。初め和歌を学び柳沢吉保に歌人として抱えられたが,のち荻生徂徠に入…

服部 四郎 ハットリ シロウ

20世紀日本人名事典
昭和・平成期の言語学者 東京大学名誉教授。 生年明治41(1908)年5月29日 没年平成7(1995)年1月29日 出生地三重県亀山市東町 学歴〔年〕東京帝国大…

服部 信吾 ハットリ シンゴ

新訂 政治家人名事典 明治~昭和
肩書参院議員(公明党,神奈川) 生年月日昭和17年7月21日 出生地神奈川県横浜市 学歴慶大文学部卒 経歴三井生命勤務、参院議員秘書を経て、昭和50年か…

ガットリング‐ほう(‥ハウ)【ガットリング砲】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ⇒ガトリングほう(━砲)

atemberaubend

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
[形]息をのむような, はっとするような.

服部緑地 はっとりりょくち

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
大阪府豊中市東部から,一部吹田市にまたがる府営都市公園。 1950年開設。面積 125.9ha。千里山丘陵の西端,天竺 (てんじく) 川左岸一帯のマツ林,タ…

服部 忠志 ハットリ タダシ

20世紀日本人名事典
昭和期の歌人 岡山商科大学名誉教授;「龍」主宰。 生年明治42(1909)年5月4日 没年平成9(1997)年12月13日 出生地岡山市 学歴〔年〕国学院大学高等師…

服部 智恵子 ハットリ チエコ

20世紀日本人名事典
昭和期のバレエ演出家・振付師 服部島田バレエ団主宰;日本バレエ協会会長。 生年明治41(1908)年12月25日 没年昭和59(1984)年3月30日 出生地ロシア…

服部 直人 ハットリ ナオト

20世紀日本人名事典
昭和期の歌人 生年明治40(1907)年4月20日 没年昭和54(1979)年1月9日 出生地東京・小石川 学歴〔年〕国学院大学国文科〔昭和5年〕卒 経歴折口信夫…

はっとりせいこー【服部セイコー[株]】

改訂新版 世界大百科事典

タトリン たとりん Владимир Евграфович Татлин/Vladimir Evgrafovich Tatlin (1885―1953)

日本大百科全書(ニッポニカ)
ロシアの画家、彫刻家、舞台装置家。モスクワに生まれる。同地の絵画・彫刻・建築学校でセローフ、コロービンに師事、その後ペンザ美術学校にも学ん…

服部嵐雪【はっとりらんせつ】

百科事典マイペディア
→嵐雪

服部 耕雨 ハットリ コウウ

20世紀日本人名事典
明治・大正期の俳人 生年嘉永5年(1852年) 没年大正6(1917)年2月14日 出身地下総国海上郡(千葉県) 本名服部 治左衛門 経歴養父の服部柏園に俳句を…

服部 富子 ハットリ トミコ

20世紀日本人名事典
昭和期の歌手 生年大正6(1917)年4月6日 没年昭和56(1981)年5月17日 出生地大阪府大阪市 別名芸名=水間 扶美子(ミズマ フミコ) 経歴水間扶美子の芸…

服部 正也 ハットリ マサヤ

20世紀日本人名事典
昭和期の銀行家,実業家 ルワンダ名誉総領事;元・世界銀行副総裁。 生年大正7(1918)年10月13日 没年平成11(1999)年11月29日 出生地長崎県大村市 出…

服部幸三【はっとりこうぞう】

百科事典マイペディア
音楽学者。専門は西洋音楽史。鹿児島市に生まれる。東京大学法学部卒業。東京芸術大学教授。バロック音楽研究の第一人者で日本における音楽学の確立…

服部持法

朝日日本歴史人物事典
生年:生没年不詳 鎌倉末・南北朝期の北伊賀地方の悪党張本。高畠右衛門太郎ともいう。のちに名を道秀と改める。伊賀国阿拝郡服部郷の高畠村(三重県…

服部 敬雄 ハットリ ヨシオ

20世紀日本人名事典
昭和期の新聞実業家 山形新聞社社主・社長;山形放送社長;山形交通会長。 生年明治32(1899)年12月10日 没年平成3(1991)年3月14日 出生地山形県 学歴…

ぼっとり‐もの【ぼっとり者】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 まだ世なれていないういういしく愛らしい人。また、身体のふっくらして愛敬のある若々しい人。多く、若い女にいう。ぼってりもの。ぼって…

服部 哲治 ハットリ テツジ

新撰 芸能人物事典 明治~平成
職業俳優 生年月日昭和11年 9月1日 出身地東京市 中野区(東京都) 学歴慶応義塾大学経済学部中退 経歴昭和21年小学生の時、児童劇団こけし座に入団。…

服部 富子 ハットリ トミコ

新撰 芸能人物事典 明治~平成
職業歌手 別名芸名=水間 扶美子(ミズマ フミコ) 生年月日大正6年 4月6日 出生地大阪府 大阪市 経歴水間扶美子の芸名で宝塚歌劇団で活躍後、歌手とな…

服部 喜三 ハットリ キゾウ

20世紀日本人名事典
大正・昭和期の洋画家 生年明治26(1893)年 没年昭和53(1978)年 出生地大阪府大阪市 学歴〔年〕関西美術院 経歴大正1年関西美術院に入り、画技を磨…

服部 麦生 ハットリ ムギオ

20世紀日本人名事典
昭和期の社会運動家 日本共産党中央委員候補。 生年明治38(1905)年9月28日 没年昭和24(1949)年3月5日 出生地東京市麴町区有楽町 学歴〔年〕神田電…

服部緑地

事典・日本の観光資源
(大阪府豊中市)「日本の都市公園100選」指定の観光名所。

服部鹿次郎 (はっとり-しかじろう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1868-1930 明治-昭和時代前期の土木工学者。慶応4年6月19日生まれ。東京府技師などをへて,鉄道工学研究のため欧米に留学。明治36年東京帝大教授。4…

服部不及子 (はっとり-ふきゅうし)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
?-? 江戸時代中期の俳人。京都の人。享保(きょうほう)-元文(1716-41)のころ雑俳作者として活躍した。号は不求子ともかく。編著に「長ふくへ」「へ…

服部文四郎 (はっとり-ぶんしろう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1878-1955 明治-昭和時代の経済学者。明治11年1月8日生まれ。早大教授,専修大学監,千葉商大学長をへて,昭和27年明治学院大初代経済学部長となる。…

顿悟 dùnwù

中日辞典 第3版
[動](もと仏教用語で)にわかに悟る.はっと気づく.

はっとり‐うのきち【服部宇之吉】

デジタル大辞泉
[1867~1939]中国哲学者。福島の生まれ。東大教授。西洋哲学の立場から中国思想の解明に努めた。著「東洋倫理綱要」「清国通考」など。

服部撫松【はっとりぶしょう】

百科事典マイペディア
戯文家,ジャーナリスト。本名誠一。岩代国二本松藩(現福島県)の儒者の家に生まれ,廃藩後職を失う。1874年,寺門(てらかど)静軒の《江戸繁昌記》…

服部 静夫 ハットリ シズオ

20世紀日本人名事典
昭和期の植物生理化学者 岡山大学学長。 生年明治35(1902)年2月22日 没年昭和45(1970)年4月17日 出生地東京府葛館郡吾嬬村(現・葛飾区) 学歴〔年〕…

服部 之総 ハットリ シソウ

20世紀日本人名事典
昭和期の日本史学者 日本近代史研究会主宰;法政大学社会学部教授。 生年明治34(1901)年9月24日 没年昭和31(1956)年3月4日 出生地島根県那賀郡木田…

服部 智恵子 ハットリ チエコ

新撰 芸能人物事典 明治~平成
職業バレリーナ,バレエ演出家,振付師 肩書服部・島田バレエ団主宰,日本バレエ協会会長 生年月日明治41年 12月25日 出生地ロシア・ウラジオストック …

服部 良子 ハットリ ヨシコ

新撰 芸能人物事典 明治~平成
職業女優 本名高木 良子(タカギ ヨシコ) 生年月日昭和26年 11月6日 出生地東京都 学歴日本女子体育短期大学舞踊科卒 経歴小学校からバレエを習い、…

服部緑地

事典・日本の観光資源
(大阪府豊中市)「大阪みどりの百選」指定の観光名所。

はっ‐とく【発得】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 考え出して自分のものとすること。ほっとく。[初出の実例]「仁は我と自然に発得して慈悲をするぞ、人に教へられてはせぬぞ」(出典:土井…

夢りんりん丸

デジタル大辞泉プラス
日本のテレビ番組のひとつ。子供向けのバラエティ番組。放映はNHK(2003年4月~2005年3月)。

村定【むらさだめ】

百科事典マイペディア
→法度(はっと)・村掟

九乗おりん

デジタル大辞泉プラス
富山県の仏具メーカー、山口九乗(本社:富山県高岡市)が製造・販売する伝統工芸楽器。仏具の鈴(りん)を現代風にアレンジしたもので、小鳥をモチー…

はっとう【法堂】

改訂新版 世界大百科事典

はっ‐とん(ハチオン)【八音】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 「はちおん(八音)」の連声 ) ⇒はちおん(八音)

のっとり‐がお(‥がほ)【のっとり顔】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 形動 ) ゆったりとしておおような顔つき。のんびりした顔つき。また、そのさま。[初出の実例]「源之助立派作の大小も、角菱立てぬのっ…

しんげん‐かほう〔‐カハフ〕【信玄家法】

デジタル大辞泉
⇒甲州法度こうしゅうはっと

はっ‐とう(‥タウ)【法堂】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 仏語。禅宗で住持が修行者に法を説く道場をいう。七堂伽藍(がらん)では、仏殿の後方に建てられている。他の宗派の講堂にあたるもの。[初…

法度 (はっと)

改訂新版 世界大百科事典
法も度も〈のり〉(法則,規則)の意で,おきて,さだめ,法を意味する言葉。鎌倉幕府はもちろんのこと室町幕府も戦国時代に至るまで,みずからの制…

ぼっとり‐もの【ぼっとり者】

デジタル大辞泉
初々しく愛らしい女性。また、ふっくらしてかわいい女性。「花を飾るはこの家の娘、嫁入り盛りの―と」〈浄・浪花鑑〉

しおがま‐じんく〔しほがま‐〕【塩竈甚句】

デジタル大辞泉
宮城県の民謡で、塩竈市付近の座敷歌。はっとせ節。

服部藤次兵衛 (はっとり-とうじべえ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
?-? 織豊-江戸時代前期の剣術家。京都の人。神後宗治(じんご-むねはる)に新陰流をまなぶ。

今日のキーワード

マイナ保険証

マイナンバーカードを健康保険証として利用できるようにしたもの。マイナポータルなどで利用登録が必要。令和3年(2021)10月から本格運用開始。マイナンバー保険証。マイナンバーカード健康保険証。...

マイナ保険証の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android