「ローマ皇帝」の検索結果

10,000件以上


バチッチア Baciccia 生没年:1639-1709

改訂新版 世界大百科事典
イタリアのバロックの画家。本名ガウリGiovanni Battista Gaulli。バチッチオBaciccioともいう。ジェノバ生れ。1660年にローマに赴き,ベルニーニの…

コンスタンティーヌ(Constantine)

デジタル大辞泉
アルジェリア北東部の都市。アラビア語名クサンティーナ。地中海沿岸から約90キロメートル内陸のテルアトラス山脈北麓に位置する。同国第三の規模を…

サルビアーティ Salviati 生没年:1510-63

改訂新版 世界大百科事典
イタリアの中期マニエリスムの代表的フレスコ画家。本名デ・ロッシFrancesco de'Rossi。フィレンツェ生れ。アンドレア・デル・サルトの弟子。1531年…

レオナルド・ダ・ビンチ・ディ・フィウミチーノ空港 れおなるどだびんちでぃふぃうみちーのくうこう Aeroporto Leonardo da Vinci di Fiumicino

日本大百科全書(ニッポニカ)
イタリアの首都ローマの国際空港。略してフィウミチーノ空港ともいう。同市都心部の南西約25キロメートル、テベレ川右岸のフィウミチーノに位置する…

トレビの泉 (トレビのいずみ) Fontana di Trevi

改訂新版 世界大百科事典
ローマの観光名所として知られる,バロック様式の噴水のある泉。トレビの名は泉の前の広場に3本の街路が集まることに由来。前19年C.アグリッパが市郊…

神聖ローマ帝国 しんせいローマていこく Heiliges Römisches Reich; Holy Roman Empire

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
962年ドイツ王オットー1世 (大帝)がローマ教皇から皇帝の冠を授けられて以来,1806年フランツ2世が退位するまで,ドイツ王たる皇帝によって統轄され…

後漢 ごかん

旺文社世界史事典 三訂版
25〜220新の皇帝王莽 (おうもう) を倒して劉秀 (りゆうしゆう) (光武帝)が再興した漢王朝。東漢ともいう都は洛陽。同時期,西方にはローマが存在し…

アッピア‐かいどう〔‐カイダウ〕【アッピア街道】

デジタル大辞泉
《〈ラテン〉Via Appia》ローマ最古の石舗装の軍用路。前312年、監察官アッピウス=クラウディウスが、ローマと南方のカプアとの間に建設。前3世紀ご…

ウティカ(Utica)

デジタル大辞泉
チュニジア北部にある都市遺跡。紀元前8世紀以前にフェニキア人の植民都市として建設。第三次ポエニ戦争ではローマを支援し、その後、属州の州都とし…

シェラ(Chellah)

デジタル大辞泉
モロッコの首都ラバトにある古代ローマ時代の遺跡。当時はサラという植民都市があった。その後、長らく廃墟のままだったが、14世紀、マリーン朝時代…

パトリキ

百科事典マイペディア
古代ローマの血統貴族。元来政権を独占していた封鎖的な身分であるが,共和政初期プレブス(平民)との身分闘争により,リキニウス法,ホルテンシウ…

ラインハルト Reinhart, Johann Christian

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1761.1.24. ホーフ[没]1847.6.9. ローマドイツの画家,エッチング (銅版画) 作家。ライプチヒとドレスデンで修業,1789年以降ローマ,ナポリで活…

レクティステルニウム lectisternium

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
古代ローマの宗教儀礼。古代ギリシアのテオクセニアとかテオダイシアと呼ばれた,市を訪問する神々を賓客として宴会を開き供応する儀礼が,ローマに…

ハンノ Hanno

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
古代カルタゴの将軍。大ハンノと称される。前3世紀の親ローマ的貴族派。大土地所有者の立場から,商人階級を代表するハミルカル・バルカス,ハンニバ…

キンキウス・アリメンツス Cincius Alimentus, Lucius

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
前3世紀頃のローマの政治家,歴史家。前 210/9年シチリアのプラエトル。一時ハンニバル軍の捕虜となった。ギリシア語で前 729年以後のローマ史を著わ…

ユリウス(2世) Julius Ⅱ

旺文社世界史事典 三訂版
1443〜1513ローマ教皇(在位1503〜13)教皇領と教皇権の拡大につとめ,ヴェネツィアの勢力をくじき,フランスに対抗した。またブラマンテ・ミケラン…

ラテラン条約 ラテランじょうやく Lateran Treaty

旺文社世界史事典 三訂版
1929年2月,ムッソリーニとローマ教皇との間に結ばれた条約イタリア王国統一の際に教皇領を奪われて(1870)以来対立関係にあったローマ教皇とイタ…

都市同盟(古代) としどうめい

日本大百科全書(ニッポニカ)
古代ギリシア、ローマにおいて、都市国家を主体とし、しばしば部族国家をも交えて形成された同盟。[清永昭次]ギリシアギリシアの都市同盟は、大別…

イケニ族 (イケニぞく) Iceni

改訂新版 世界大百科事典
古代イングランド東部のノーフォーク州とサフォーク州に定住していた部族。ケルト系の貴族が原住民を支配して王国を形成していた様相がうかがわれる…

セッキ Angelo Secchi 生没年:1818-78

改訂新版 世界大百科事典
イタリアの天文学者。イエズス会士。1848年イエズス会がローマから追放されたとき,アメリカに渡り,首都ワシントンのジョージタウン大学の数学,物…

ペルシエ Charles Percier 生没年:1764-1838

改訂新版 世界大百科事典
フランスの建築家。パリに生まれ,エコール・デ・ボザール(国立美術学校)で生涯のパートナー,フォンテーヌに出会う。ローマ大賞を得てローマ留学…

ディヤルバクル(Diyarbakır)

デジタル大辞泉
トルコ南東部の都市。チグリス川上流部に位置する。クルド人が大半を占める。古くから交通の要衝で商業が盛ん。古代アルメニア王国の首都があった場…

イスラム アルビエフ Islam Albiev

現代外国人名録2016
職業・肩書レスリング選手(グレコローマン) 北京五輪レスリング男子グレコローマン60キロ級金メダリスト国籍ロシア生年月日1988年12月28日本名Albiev…

ハンニバル Hannibal

旺文社世界史事典 三訂版
前247ごろ〜前183カルタゴの名将父のハミルカル=バルカスとともにスペインに遠征し,父の死後はスペイン全軍の総司令官となった。第2回ポエニ戦争…

ベネボリ Benevoli, Orazio

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1605.4.19. ローマ[没]1672.6.17. ローマイタリアの作曲家。ローマのサン・ルイージ・デ・フランチェージ聖堂の合唱長からオーストリアの宮廷に…

ミュラ Myra

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
リュキアの古代都市。アンドリアクス河口に位置し,重要な海港。現トルコのデムレ。パウロはここから海路ローマへ向った。アクロポリスの西麓には前5…

ジュゼッペ カポグロッシ Giuseppe Capogrossi

20世紀西洋人名事典
1900.3.7 - 1972.10.9 イタリアの画家。 ローマ生まれ。 大学で法律を学んだ後絵画を志向、1927年〜32年パリに留学、ローマに戻りカリ、マファイ等…

sicàrio

伊和中辞典 2版
[名](男)(古代ローマなどの)刺客;殺し屋.

パトリキ(〈ラテン〉patricii)

デジタル大辞泉
古代ローマの世襲貴族。パトリシアン。→プレブス

ポンデュガール〈ローマのすいどうきょう〉【ポン-デュ-ガール〈ローマの水道橋〉】

世界遺産詳解
1985年に登録、2007年に登録内容が変更されたフランスの世界遺産(文化遺産)で、同国南部ラングドック・ルーション地方にある水道橋。アヴィニョン…

タクシス Franz von Taxis 生没年:1460ころ-1517

改訂新版 世界大百科事典
郵便事業経営の先駆者。イタリアの生れ。神聖ローマ帝国の皇帝カール5世(スペイン帝国のカルロス1世)は1516年,郵便取扱いの独占権をタクシスに与…

凱旋門 がいせんもん Triumphal arch

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
古代ローマ時代に戦勝の皇帝または将軍をたたえるため,あるいは政治的事件を記念するために建造されたアーチ門の構築物。代表例にはアーチ1つのチツ…

ホスロー(1世) KhusrōⅠ

旺文社世界史事典 三訂版
?〜579ササン朝の皇帝(在位531〜579)アノーシャルワーン(不死の魂を有する者)と号した。対外的には西突厥と結んでエフタルを滅ぼし,ユスティニ…

コンドゥクトル conductor

改訂新版 世界大百科事典
ローマ法の賃約ocatio-conductioの一方の当事者で,仕事の請負人,借地人など広い範囲の人々をさす。契約は私人間で結ばれる場合と国家との間に結ば…

もだんろーまん【モダンローマン】

改訂新版 世界大百科事典

ろーまかみるれ【ローマカミルレ】

改訂新版 世界大百科事典

伊原間村いばろーまむら

日本歴史地名大系
沖縄県:八重山諸島石垣市伊原間村[現]石垣市伊原間(いばるま)平久保(ひらくぼ)半島基部の船越(ふなくやー)(舟越)とよばれる地峡の北と南…

チャイニーズ‐シアター(Chinese Theater)

デジタル大辞泉
⇒グローマンズチャイニーズシアター

ミネルバ

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
〔ローマ神話の女神〕Minerva

bruscolino

伊和中辞典 2版
[名](男)⸨ローマ⸩カボチャの種.

romeàggio

伊和中辞典 2版
[名](男)⸨古⸩ローマ巡礼;巡礼.

па́пский

プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)
[形3]ローマ教皇(па́па2)の

ファルツ Pfalz

改訂新版 世界大百科事典
ドイツ西部,ラインラント・ファルツ州の地方。プファルツとも記される。ラインヘッセン・ファルツ行政区の中央部と南部に当たり,ライン川の左岸に…

cues・tu・ra, [kwes.tú.ra]

小学館 西和中辞典 第2版
[女] 〖史〗 (古代ローマ時代の)財務官[執政官]の職.

con・su・lar, [kon.su.lár]

小学館 西和中辞典 第2版
[形]1 領事の,領事館の.2 (古代ローマの)執政官の.

Gianìcolo

伊和中辞典 2版
[名](男)⸨固名⸩(ローマの)ジャニーコロの丘.

Ceres

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
[ツェ-レス] 〘ローマ神〙ケレス(収穫の女神).

plebejisch

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
[形](古代ローマの)平民の; 無教養〈粗野〉な.

bachique

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
[形](ローマ神話の)バッカスの;酒の;酒飲みの.

プラエトル praetor

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
古代ローマの高級政務官の一つ。法務官と訳される。本来は「指揮する」 praeireという語から,軍指揮官をさしたと思われ,のちの執政官 (コンスル ) …

今日のキーワード

一粒万倍日

一粒の種子をまけば万倍になって実るという意味から,種まき,貸付け,仕入れ,投資などを行えば利益が多いとされる日。正月は丑(うし),午(うま)の日,2月は寅(とら),酉(とり)の日というように月によって...

一粒万倍日の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android