「アラム人」の検索結果

10,000件以上


アフガン人(アフガンじん) Afghān

山川 世界史小辞典 改訂新版
アフガニスタンとパキスタン北西部に住むパシュトゥーン人の別称。ドゥッラーニー部族,ギルザイ部族などからなる。東イラン系のパシュトゥー語を話…

アングル人(アングルじん) Angles

山川 世界史小辞典 改訂新版
アングロ・サクソン人の一構成部族。西ゲルマンに属し,原住地はユトラント南部,北ドイツ地方。5世紀後半以降ブリテン島に渡った。ちなみにイングラ…

イラン人(イランじん)

山川 世界史小辞典 改訂新版
紀元前2千年紀に南ロシアのステップ地帯からイラン高原に移住してきたとされるインド・ヨーロッパ系のアーリヤ人を祖とする。アケメネス朝,サーサー…

色目人(しきもくじん)

山川 世界史小辞典 改訂新版
諸色目人(諸種族に属するもの)の略で,元朝治下の西域諸国人をさす。漢人より早くモンゴルに服属し,かつ高い文化を持っていたので,モンゴル人に次…

ローデシア人(ローデシアじん)

山川 世界史小辞典 改訂新版
ザンビアのブロークン・ヒル(もしくはカブウェ)で1921年に発見された頭骨などの化石人骨。原始的なホモ・サピエンス,もしくはホモ・ローデシエンシ…

牛川人 うしかわじん

山川 日本史小辞典 改訂新版
愛知県豊橋市牛川町の石灰岩採石場で,1957年(昭和32)に発見された左上腕骨中央部の化石。鈴木尚(ひさし)・高井冬二らの研究により,更新世中期の,…

南蛮人 なんばんじん

山川 日本史小辞典 改訂新版
もともとは古代中国の中華思想にもとづく南方の異民族の呼称。日本の古代~中世でも同様の意味から,東南アジアやインドからの渡来人をさした。16~1…

日系人

共同通信ニュース用語解説
海外に移り住み永住を前提に生活している日本人やその子孫らで、国籍は問わない。海外日系人協会によると人口は推定約380万人。国別ではブラジル(約…

楔形文字 くさびがたもじ cuneiform script

旺文社世界史事典 三訂版
前3100年ごろ,シュメール人が絵文字から発明した文字粘土板に葦の茎や金属製のペンで刻んだ。アケメネス朝の滅亡まで,メソポタミアをはじめ全オリ…

人盯人战术 rén dīng rén zhànshù

中日辞典 第3版
<体育・スポーツ>(球技で)マン・ツー・マンディフェンス.▶“人盯人防守fángshǒu”とも.

チャム ちゃむ Cham

日本大百科全書(ニッポニカ)
ベトナム南部の山岳地帯とカンボジアのメコン川流域に住む民族。チャム人は2世紀末から17世紀末までベトナム南部にチャンパ王国(林邑(りんゆう)、占…

イスラエル史 イスラエルし

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ヘブライ (イブリ) 人は言語上北西セム語族に属し,古代においては主としてパレスチナに定住し,古くからイスラエルあるいはユダとも呼ばれていた。…

人比人,气死人 rén bǐ rén, qì sǐ rén

中日辞典 第3版
<諺>人と比べたりしたら腹が立ってしょうがない;上を見て暮らさず,下を見て暮らせ.

ムスリム(民族概念) むすりむ Muslimani セルビア・クロアチア語

日本大百科全書(ニッポニカ)
旧ユーゴスラビアで用いられた独自の民族概念。英語ではモスレム人Moslemという。イスラム教徒を意味するムスリムが民族概念に転用された特殊な例で…

ひさぎ‐びと【販人・鬻人】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 物をひさぐ人。物を売り歩く人。〔十巻本和名抄(934頃)〕

ハンムラビ法典 ハンムラビほうてん Code of Hammurabi

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
前18世紀頃,バビロン第1王朝の王ハンムラビによって制定された法典。「目には目を,歯には歯を」の同害報復法 lex talionisで名高い。高さ 2.25mの…

公証人/公証人役場

とっさの日本語便利帳
公証人とは、民事に関する事実について当事者や関係人の求めに応じて公正証書を作り、私署証書(私文書)や株式会社等の定款に認証を与えるなどの権限…

在日朝鮮人・韓国人 ざいにちちょうせんじん・かんこくじん

山川 日本史小辞典 改訂新版
1910年(明治43)以降の日本の朝鮮半島支配の歴史のなかで,土地喪失,日本の工業地帯の好況,戦時下の強制連行など,さまざまな理由で来日し,第2次大…

よばい‐びと(よばひ‥)【婚人・夜這人】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 求婚をする人。言い寄る人。[初出の実例]「かかれば、そのよばひ人どもを呼びにやりて」(出典:大和物語(947‐957頃)一四七)② 夜、女の…

セランゴール〔州〕 セランゴール Selangor

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
正式名称はセランゴールダルールエーサン Selangor Darul Ehsan。マレーシア,マレー半島南西部,マラッカ海峡に面する州。州都シャーアラム。海岸平…

ダルマン Dalman, Gustaf Hermann

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1855.6.19. ニースキー[没]1941.8.19. ヘルンフートドイツのプロテスタント神学者,考古学者。ライプチヒ大学旧約聖書学助教授 (1895) ,パレス…

is・ma・e・li・ta, [is.ma.e.lí.ta]

小学館 西和中辞典 第2版
[形] イスマエルの後裔(こうえい)の;アラビア人の;イスラム教徒の.━[男] [女] イスマエルの後裔;アラビア人;イスラム教徒.

カワーキビー al-Kawākibī

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1849. シリア,ハラブ[没]1903イスラム近代の思想家。民族主義者。反トルコの立場からアラブ民族独立の思想を説き,アラブと非アラブをきびしく…

アラー

精選版 日本国語大辞典
( [アラビア語] Allāh )[ 異表記 ] アッラー イスラム教における唯一神。アラブ人の信仰による天地創造の神アラを、マホメットがイスラム教の唯一神…

*Ma・rí・a, [ma.rí.a]

小学館 西和中辞典 第2版
[固名]1 Santa [Virgen] ~ 聖母マリア:キリスト Cristo の母.→asunción.2 La Santa ~サンタ・マリア(号):新大陸到達時のコロンブス Co…

18画

普及版 字通
[字音] ヨウ(ヤウ)[字訓] あがる[説文解字] [字形] 形声声符は昜(よう)。昜は玉光の放射する形で、陽気の発する意。〔説文〕十三下に「風の飛揚す…

カフターン Qahtān

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
南アラブ族の祖先とされる伝説上の人物。イスラム教徒の系譜学者は,旧約聖書のヨクタンと同一としている。6世紀には南アラブ族も北方に移住し,同じ…

チャム語【チャムご】

百科事典マイペディア
チャム人の言語。モン・クメール系とする説と,アウストロネシア系(アウストロネシア語族)とする説とがある。ベトナムでは南インド系の文字,カン…

コートールド美術館 コートールドびじゅつかん The Courtauld Gallery

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
イギリスの首都ロンドンのサマセット・ハウス内にある美術館。1931年,絹織物業で財をなした実業家サミュエル・コートールドの援助により,ロンドン…

ひと‐なだれ【人頽・人雪崩】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 群衆が押されて斜面をなだれ落ちること。また、群集した人が押しかたまってある方向に動くこと。[初出の実例]「東西の坂に人頽(ヒトナダ…

でかでか人とちびちび人

デジタル大辞泉プラス
立原えりかによる児童文学作品。1961年刊行。同年、講談社児童文学新人賞受賞。

mu・lá, [mu.lá]

小学館 西和中辞典 第2版
〔アラビア〕[男] イスラム教指導者,イスラム教聖職者.

イディッシュ語 いでぃっしゅご

日本大百科全書(ニッポニカ)
中欧、東欧系のユダヤ人が用いてきた言語。イディッシュYiddishは「ユダヤ語」の意。筆記の際にはヘブライ文字で表記する。居住地の言語が訛(なま)っ…

シリア語訳聖書 シリアごやくせいしょ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
シリア語圏のキリスト教会で古代以来用いられてきたシリア語聖書には8世紀頃から「ペシッタ」 (単純な,慣用の,などの意) の名が与えられている。最…

よき【良】 人((ひと))

精選版 日本国語大辞典
① 身分・教養のある人。高貴な人。また、すぐれた人。立派な人物。[初出の実例]「与伎比止(ヨキヒト)の正目に見けむ御足跡(みあと)すらを我はえ見ず…

ギブ Hamilton Alexander Rosskeen Gibb 生没年:1895-1971

改訂新版 世界大百科事典
イギリスの東洋学者。ロンドン,オックスフォード,ハーバード各大学で長らくアラビア語を担当し,多くの学者を育てた。学位論文《中央アジアにおけ…

アッシリア あっしりあ Assyria

日本大百科全書(ニッポニカ)
ティグリス川中流域のアッシュール市Assurから興ったセム人の国家。紀元前三千年紀後半から前610年まで存続した。ティグリス、ユーフラテス川の流域…

おじや‐ひと(をぢや‥)【伯父人・叔父人】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 「おじじゃひと(伯父者人)」の変化した語 ) おじ。[初出の実例]「汝が都へ登ると聞た成らば、伯父や人の方へ言伝成り共せう物を」(出…

ハサン・サッバーフ Ḥasan-e Ṣaabbāḥ 生没年:?-1124

改訂新版 世界大百科事典
イランのニザール派の初代ダーイー(宣伝者,布教者)で,いわゆるアサッシン教団の創始者。コムに生まれ,レイに学ぶ。1072年イスマーイール派のダ…

*á・ra・be, [á.ra.ƀe]

小学館 西和中辞典 第2版
[形] ⸨名詞+⸩ ⸨ser+⸩1 アラブの,アラブ人の,(サウジ)アラビア(人)の,アラビア語の.la lengua árabe|アラビア語.2 イスラム教の(…

キム・ドゥグァン 金 斗官 Kim Doo-gwan

現代外国人名録2016
職業・肩書政治家 元慶尚南道知事,元韓国行政自治相国籍韓国生年月日1959年4月10日出生地慶尚南道南海学歴慶北専門大学行政学科〔1981年〕卒,東亜大…

ソロモン Solomon 生没年:?-前928ころ

改訂新版 世界大百科事典
目次  図像イスラエル・ユダ複合王国2代目の王。在位,前967年ころ-前928年ころ。ダビデの子。母はヘテ人ウリヤの妻であったバテシバ。幼名エデデ…

のり【法】 の 人((ひと))

精選版 日本国語大辞典
仏門にはいった人。出家した人。法師。僧。[初出の実例]「法(のり)の人の、教へのままなる心こそ、思ひの家ながら、火宅を出づる道なれや」(出典:謡…

アラビア文字 あらびあもじ Arabian writing

日本大百科全書(ニッポニカ)
中東一帯を中心として、北アフリカからパキスタンに及ぶ広い地域で、アラビア語その他の言語の表記に使われている文字。別系統の南アラビア文字とは…

サロイヤン さろいやん William Saroyan (1908―1981)

日本大百科全書(ニッポニカ)
アメリカの小説家、劇作家。アルメニア系移民の子としてカリフォルニア州のフレズノに生まれる。貧しい幼少年時代を送り、ともかく高校は出た。すぐ…

きこえあわせ‐びと(きこえあはせ‥)【聞合人】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 聞こえ合わせる人。ご相談申しあげる相手。[初出の実例]「なほさるかたのものをも、きこえあはせ人に、思ひきこえつるを」(出典:源氏物…

パパ3人、ママ1人

デジタル大辞泉プラス
韓国のテレビドラマ。2008年4月放映開始(全16話)。出演は、ユジン、チョ・ヒョンジェ、ジェヒほか。シングルマザーと三人の男性が繰り広げる恋愛コ…

ゆく【行】 人((ひと))

精選版 日本国語大辞典
① 道行く人。たびびと。行人(こうじん)。[初出の実例]「ゆくひともとまるも袖の涙がはみぎはのみこそぬれまさりけれ」(出典:土左日記(935頃)承平…

うけあい‐にん(うけあひ‥)【請合人】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 口頭で述べて証明、保証する人。保証人。請け合い手。[初出の実例]「烏金及百一等は証書を用ひず受合人と云て口証の人ある也」(出典:随…

ミス・サイゴン

デジタル大辞泉プラス
1989年初演のミュージカル。原題《Miss Saigon》。作詞:アラン・ブーブリル、リチャード・モルトビー・ジュニア、作曲:クロード=ミシェル・シェー…

今日のキーワード

ぐんまちゃん

群馬県のマスコットキャラクター。人間だと7歳ぐらいのポニーとの設定。1994年の第3回全国知的障害者スポーツ大会(ゆうあいピック群馬大会)で「ゆうまちゃん」として誕生。2008年にぐんまちゃんに改名...

ぐんまちゃんの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android