オーストラリアこくりつとしょかん【オーストラリア国立図書館】
- 世界の観光地名がわかる事典
- オーストラリアの首都キャンベラにある、同国最大規模の図書館。国内ではトップクラスの日本コレクションが収蔵されている。建物は35年の歴史がある…
れっどあろーず【レッドアローズ】
- 改訂新版 世界大百科事典
コンデ親王ルイ[2世] (コンデしんのうルイ) Louis Ⅱ, Prince de Condé 生没年:1621-86
- 改訂新版 世界大百科事典
- フランスの名門貴族。筆頭親王家であるコンデ家の第4代当主。テュレンヌと並ぶ名将として〈大コンデLe Grand Condé〉と呼ばれた。若くして三十年戦争…
サン・バルテルミの虐殺【サンバルテルミのぎゃくさつ】
- 百科事典マイペディア
- 1572年8月24日(サン・バルテルミ祭の日)未明,パリに始まり全国に広まったフランスのカトリックによるプロテスタントの大虐殺事件。摂政カトリー…
アチェー王国 アチェーおうこく Atjeh
- 旺文社世界史事典 三訂版
- 16〜20世紀の,スマトラ島北西部のイスラーム王国交通の要衝にあたり,香辛料貿易で繁栄した。17世紀に最盛期を迎えるが,同世紀末より内紛が続き,1…
アンリ[3世] Henri Ⅲ 生没年:1551-89
- 改訂新版 世界大百科事典
- バロア朝最後のフランス国王。在位1574-89年。アンリ2世の第3王子として生まれ,1574年,兄王シャルル9世の急死により即位。ユグノー戦争の渦中にあ…
さいだん‐ひひょう(‥ヒヒャウ)【裁断批評】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ( [英語] judicial criticism の訳語 ) 芸術作品の価値を、時代の趣味、好み、世論、その他外的な基準によって、断定的に判定する批評。…
ファイアロー
- デジタル大辞泉プラス
- ゲームソフト、アニメの「ポケットモンスター」シリーズに登場するキャラクター。れっかポケモン、「ほのお・ひこう」タイプ、高さ1.2m、重さ24.5kg…
アローマメロン
- デジタル大辞泉プラス
- 静岡県で生産される温室メロンの銘柄。静岡県温室農業協同組合の浜松・磐田・静南支所から出荷される高品質なマスクメロン。品種はアールス・フェボ…
レフト・アローン〔曲名〕
- デジタル大辞泉プラス
- ジャズのスタンダード曲。作曲:マル・ウォルドロン。原題《Left Alone》。1950年代後半にビリー・ホリデイのバックを務めていたウォルドロンがホリ…
ヘア‐ローション(hair lotion)
- デジタル大辞泉
- 頭髪を手入れし整えるための化粧水。
すりーすうぃーせんそう【スリースウィー戦争】
- 改訂新版 世界大百科事典
東学 (とうがく)
- 改訂新版 世界大百科事典
- 朝鮮の李朝末期におこった民衆宗教。19世紀中葉の朝鮮では,各地に民乱が激発するなど社会不安が増大し,西欧列強の侵略に対する警戒心もアロー戦争…
フランス‐イタリア,ローマ協定(フランス‐イタリア,ローマきょうてい)
- 山川 世界史小辞典 改訂新版
- ⇒仏伊(ふつい)ローマ協定
モノローグ
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ( [英語] monologue )[ 異表記 ] モノログ 独白。特に演劇で、登場人物が相手なしで、心中の思いなどをしゃべるせりふ。⇔ダイアローグ。[…
なんよう‐すぎ〔ナンヤウ‐〕【南洋杉】
- デジタル大辞泉
- 1 ナンヨウスギ科の常緑高木。生長が早く、樹皮はざらざらして横に裂け、枝は輪生する。葉は針形。オーストラリアの原産で、日本では温室で栽培。ア…
コンスタンチヌス2世 コンスタンチヌスにせい Constantinus II; Flavius Claudius Constantinus
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]317.2. アレラテ[没]340. アキレイアローマ皇帝 (在位 337~340) 。コンスタンチヌス1世 (大帝)の次男。生後すぐ副帝となる。西方帝としてガリア…
ユナイテッドアローズ
- 日本の企業がわかる事典2014-2015
- 正式社名「株式会社ユナイテッドアローズ」。英文社名「UNITED ARROWS LTD.」。小売業。平成元年(1989)設立。本社は東京都渋谷区神宮前。衣料・服飾…
イサンドルワナ・ロークスドリフトの戦い イサンドルワナ・ロークスドリフトのたたかい Battles of Isandlwana and Rorke's Drift
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 1879年1月22~23日,南アフリカにおけるズールー戦争の最初の大規模な戦闘。1878年12月,イギリス領南アフリカの高等弁務官バートル・フレア卿は,ズ…
詩法 しほう L'Art poétique
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- フランスの詩人,批評家ニコラ・ボアローの韻文による詩論。 1674年刊。ホラチウスに拠り,自然,理性,古代,芸術的完成に対する崇拝を唱え,古典主…
ナントの勅令 ナントのちょくれい Edit de Nantes
- 旺文社世界史事典 三訂版
- 1598年,フランス王アンリ4世がユグノー戦争を終結させるために発した勅令これによってユグノーに大幅な信仰の自由や,教育・公職の権利を認めた。…
アローカシア Alocasia; elephant's-ear plant
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- サトイモ科アローカシア (クワズイモ) 属の総称。根茎状の肥大した短い茎をもち,長い葉柄の先に心臓形または盾形の葉をつける。熱帯アジアに 60種以…
フェアローン Fair Lawn
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- アメリカ合衆国,ニュージャージー州北東部の都市。パセーイク川をへだててパターソンの対岸にある。ロックフェラー財団の補助によって建設された近…
東証アローズ
- ASCII.jpデジタル用語辞典
- 東京証券取引所の情報提供スペース。投資家にリアルタイムの市場情報の提供を行なうとともに、上場企業が適正に情報公開を行なえるようサポートして…
ぎゃく‐ゆにゅう〔‐ユニフ〕【逆輸入】
- デジタル大辞泉
- [名](スル)1 一度輸出した物を再び輸入すること。また、海外工場で生産した製品を自国で販売すること。「逆輸入車」2 ある国の技術や文化が国外…
きょうとギリシアローマびじゅつかん 【京都ギリシアローマ美術館】
- 日本の美術館・博物館INDEX
- 京都府京都市にある美術館。平成9年(1997)創立。蜷川明がコレクションの公開のため設立・運営。古代ギリシア・エトルリア・ローマ美術の専門美術館。…
エア‐ギャップ(air gap)
- デジタル大辞泉
- 1 空隙。2 コンピューターや内部ネットワークを、インターネットなどの外部ネットワークから隔離すること。また、その状態。不正アクセスなどサイ…
ダイアローグ dialogue
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 演劇用語。2人以上の登場人物がかわす対話・会話のこと。演劇のせりふの形態には,ほかにモノローグやソリロキー (独白) ,アサイド (傍白) がある。…
レニエ Régnier, Mathurin
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1573.12.21. シャルトル[没]1613.10.22. ルーアンフランスの風刺詩人。 P.デポルトの甥。その生涯はさまざまな伝説的逸話に包まれ判然としない部…
ロピタル ろぴたる Michel de L'Hospital (1504?―1573)
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- フランス宗教戦争期の宰相。オーベルニュに生まれる。摂政(せっしょう)カトリーヌ・ド・メディシスに登用され、1560年大法官となる。王権擁護のため…
アジアあんぜんほしょう‐かいぎ〔‐アンゼンホシヤウクワイギ〕【アジア安全保障会議】
- デジタル大辞泉
- アジア太平洋地域の防衛問題や地域間防衛協力に関し、各国の防衛担当閣僚や専門家などが議論を行う多国間会議。英国の国際戦略研究所(IISS)が主催…
ベー‐ラム
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ( [英語] bay rum ) 西インド諸島産の月桂樹の葉をラム酒に漬け、蒸留して作ったヘアローションや香水。〔音引正解近代新用語辞典(1928…
エルギン James Bruce, 8th Earl of Elgin and Kincardine
- 山川 世界史小辞典 改訂新版
- 1811~63イギリスの政治家。1842年ジャマイカ知事,46~54年カナダ総督。アロー号事件の処理のため,特派使節として中国に派遣され,58年天津条約を…
グルカー族 グルカーぞく Gurkha; Gorkha
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 狭義には,ネパールのグルカー地方を中心に居住する住民をさす。18世紀中頃に始まるグルカー朝を興した。インド=ヨーロッパ語系のバウン族,チェッ…
ピンダーリー Piṇḍārī
- 山川 世界史小辞典 改訂新版
- 18世紀から19世紀初めにかけて中央インドでみられた武装集団。語源は不明。剣と槍で武装し,騎馬で迅速に移動しながら略奪を行った。この集団に加わ…
新旧論争【しんきゅうろんそう】
- 百科事典マイペディア
- 17世紀末―18世紀初頭にフランスで行われた文学論争で3期に分かれる。古代文学(ギリシア・ローマ)と近代文学の優劣について,古代派のボアロー,ラ…
朝貢貿易制度 ちょうこうぼうえきせいど
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 中国が明(みん)代を中心に行った対外政策。中国は東アジア方面で文化の起源がもっとも古く、産業も発達した先進国であったので、周囲の外国は中国商…
サン・サルバドル
- 百科事典マイペディア
- エルサルバドルの首都。同国中部,サン・サルバドル火山の麓,標高670mの山間盆地にある。亜熱帯的な快適な気候。だが,排気ガスによるスモッグにと…
アローダイアグラム
- ASCII.jpデジタル用語辞典
- 新QC7つ道具のひとつで、パート図、矢線図、日程計画図とも呼ばれる。ある作業の内容と日程の流れを、矢印で順に追って表した図式のこと。アローダイ…
ユグノー
- 百科事典マイペディア
- フランスのカルバン派信徒の旧称。現在は〈改革派〉と呼ばれる。語源は〈誓約仲間〉を意味するドイツ語Eidgenosseのジュネーブなまりに由来するとい…
汚い戦争
- 知恵蔵
- アルゼンチンで1970年代の後半に軍部や警察、右翼が左翼テロ鎮圧を口実に市民を逮捕、連行し、拷問の末に虐殺した「国家によるテロ行為」と呼ばれる…
クリミア‐せんそう〔‐センサウ〕【クリミア戦争】
- デジタル大辞泉
- 1853~56年、ロシアと、トルコ・イギリス・フランス・サルデーニャ連合軍との間で起きた戦争。聖地エルサレムの管理権をトルコに要求して南下を図っ…
あつい‐せんそう〔‐センサウ〕【熱い戦争】
- デジタル大辞泉
- 《hot war》武力による戦争。「冷たい戦争(冷戦)」に対していう。
エチオピア‐せんそう〔‐センサウ〕【エチオピア戦争】
- デジタル大辞泉
- イタリアがエチオピアを侵略した2回の戦争。第一次(1895~96)ではエチオピアに撃退されたが、ファシスト政権下の第二次(1935~36)の侵略でエチオ…
きょくち‐せんそう(‥センサウ)【局地戦争】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙① =きょくちせん(局地戦)② 一般に無制限戦争に対して、地域、手段、目標を一定範囲に制限した戦争。制限戦争。[初出の実例]「偶発戦争…
湾岸戦争 わんがんせんそう Gulf War
- 旺文社世界史事典 三訂版
- 1991年にアメリカを中心とする多国籍軍がイラクと交戦した戦争1990年8月にイラクがクウェートに侵攻したことに起因する。国連安全保障理事会はイラ…
ヴェトナム戦争 ヴェトナムせんそう
- 旺文社日本史事典 三訂版
- 1960〜75年,ヴェトナムにおける民族解放戦争1954年のジュネーヴ協定成立後,アメリカはヴェトナム共和国(南ヴェトナム)を支援し,'56年に予定され…
南ア戦争 なんアせんそう Boer Wars
- 旺文社世界史事典 三訂版
- 1899年10月に起こった,南アフリカのブーア人の国トランスヴァール共和国とオレンジ自由国に対するイギリスの帝国主義的侵略戦争。ブーア戦争・ブー…
ブール戦争 ブールせんそう
- 旺文社世界史事典 三訂版
- ⇨ 南ア戦争
マラータ戦争 マラータせんそう
- 旺文社世界史事典 三訂版
- ⇨ マラータ同盟