「国内通信社」の検索結果

10,000件以上


コレスポンデント

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [英語] correspondent )① 通信者。通信員。〔外来語辞典(1914)〕② =コルレスさき(━先)

養父神社

デジタル大辞泉プラス
兵庫県養父市にある神社。“養父”は「やぶ」と読む。旧県社。延喜式内社の「夜夫坐神社」に比定されている。古くは「水谷社」と呼ばれた。地元では「…

還暦探偵

デジタル大辞泉プラス
藤田宜永の小説。2010年刊行。2015年、「僕らプレイボーイズ 熟年探偵社」としてテレビ東京系列で連続ドラマ化された。

非同期/同期変換

ASCII.jpデジタル用語辞典
ターミナルアダプタ(TA)の機能のひとつ。パソコンとTA間を非同期で通信し、複数のTA間を同期をとって通信するために必要な通信速度を変換する。

ブラザー販売 ブラザーはんばい

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ブラザー工業の国内販売会社。 1939年創立の日本ミシン製造を前身に,41年ブラザーミシン販売として設立。 53年家庭用ジグザグミシン,54年編み機を…

電線工業 でんせんこうぎょう electric wire industry

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
電力,通信用の電線,電纜を製造する産業。生産する電線の種類により裸線の製造業,綿線・ゴム線製造業,合成ゴム線製造業,巻線製造業,電力ケーブ…

マッシブ‐マイモ(Massive MIMO)

デジタル大辞泉
無線通信の高速化技術の一。基地局側が指向性の高いアンテナを増やして通信をするMIMOマイモのうち、数十から100以上のアンテナを用いて通信を多重化…

インプレスホールディングス

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「株式会社インプレスホールディングス」。英文社名「Impress Holdings, Inc.」。情報・通信業。平成4年(1992)「株式会社インプレス」設立。…

IrCOMM

ASCII.jpデジタル用語辞典
IrDAで規格化された、赤外線通信用プロトコルのひとつ。また、この規格にもとづいたドライバーソフトも指す。通信アプリケーションを赤外線通信にも…

タルペイア Tarpeia

改訂新版 世界大百科事典
古代ローマの伝説上の女性で,ローマの守備隊長タルペイウスの娘とされる。初代の王ロムルス治下のローマをサビニ人が攻めた時,彼女は敵兵が左腕に…

流通信用 りゅうつうしんよう circulation credit

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
商品流通に伴って行われる短期信用をいい,生産者が問屋に,問屋が小売商に帳簿貸や約束手形で商品を掛売 (支払猶予) する場合が固有の形である。た…

エス‐ティー‐エム【STM】[synchronous transfer mode]

デジタル大辞泉
《synchronous transfer mode》データ通信の方式の一。同期転送モードの略。時分割多重と呼ばれる方法で1本の通信回線を複数の回線で共用し、同時に…

communication

英和 用語・用例辞典
(名)通信 伝達 意思疎通 意思表示 相互理解 やり取り 協議 連絡 連絡事項 手紙 コミュニケーションcommunicationの関連語句audiovisual communicatio…

大竹 博吉 オオタケ ヒロキチ

20世紀日本人名事典
昭和期のソビエト研究家,出版人 ナウカ社(出版社)社長。 生年明治23(1890)年3月8日 没年昭和33(1958)年1月22日 出生地愛知県 別名筆名=瓜生 信夫,…

エヌ‐ジー‐エヌ【NGN】[next generation network]

デジタル大辞泉
《next generation network》インターネットで用いられるIP技術を利用した次世代の通信網。従来の回線交換式の電話網に代わり、IPネットワークの利便…

住友電気工業 すみともでんきこうぎょう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
非鉄金属製造会社。1897年住友伸銅場として創業,1908年電力用ケーブル(→電線)の製造を開始。1911年住友電線製造所を設立,1920年株式会社に改組。…

バンド‐ステアリング(band steering)

デジタル大辞泉
無線通信で、通信状況に応じて周波数帯を自動的に切り替えること。ふつう、無線LANルーターにおいて、2.4ギガヘルツと5ギガヘルツのうち、混雑してい…

アマゾン‐キンドル(Amazon Kindle)

デジタル大辞泉
米国アマゾンドットコム社の電子書籍リーダー、および電子書籍関連サービス。米国では携帯電話や無線LANの通信網を利用し、パソコンを介さずに電子書…

聴濤克巳 (きくなみ-かつみ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1904-1965 昭和時代の新聞記者,労働運動家。明治37年1月11日生まれ。朝日新聞社にはいり,昭和18年論説委員。20年同社労組初代委員長。のち全日本新…

サッカレー

百科事典マイペディア
英国の小説家。ディケンズと並んでビクトリア朝の代表的小説家。新聞社の通信員などを経験,すぐれた風刺眼をもち,《パンチ》誌に随筆《俗物の書》…

ヘテロジニアス‐ネットワーク(heterogeneous network)

デジタル大辞泉
種類・規格・送受信範囲が異なる無線通信を組み合わせ、効率のよい通信環境を実現すること。セルが異なる携帯電話の基地局を混在させるほか、無線LAN…

ガラホ

知恵蔵
Android搭載の折りたたみ式で物理キーボードを持つ携帯電話。外観はガラケー(ガラパゴスケータイ)だが、Androidスマホ(スマートフォン)の機能を搭載…

みっ‐こく【密告】

デジタル大辞泉
[名](スル)他人の行状などをこっそりと告げ知らせること。つげぐち。特に、ひそかに関係当局などに告発すること。「匿名で密告する」[類語]裏切り…

気脈きみゃくを通つう・じる

デジタル大辞泉
互いに連絡をとって意志を通じ合う。「計画実行のために―・じておく」[類語]裏切り・内応・内通・背信・背徳・背任・変心・寝返り・密告・おためごか…

しょうぶ‐なし【勝負無】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 勝ち負けのないこと。互いに優劣のつかないこと。あいこ。五分五分。[初出の実例]「論の相撲は、せうふなし」(出典:曾我物語(南北朝頃…

アルカテル[会社]【アルカテル】

百科事典マイペディア
1898年設立のフランスの通信機器・サービス大手。電気ケーブル,通信ケーブル,バッテリーなどの生産と法人向け通信サービスを手がける。本社パリ。2…

telecommunications services

英和 用語・用例辞典
電気通信サービス 通信サービスtelecommunications servicesの用例A variety of telecommunications services will be available to homes over a si…

Multilink PPP

ASCII.jpデジタル用語辞典
物理的には複数のリンクを、仮想的な1つのリンクと見立てることで、よりバンド幅の広い通信を可能にする方法。PPPは、1対1の通信を行なうための通信…

トラフィック

パソコンで困ったときに開く本
ネットワーク上の通信量を示します。通信量が多い、つまりトラフィックが大きいと、データ全体を送るのに時間がかかり、通信速度が遅くなります。こ…

伝書バト でんしょバト Columba livia; homing pigeon

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
カワラバトを家禽化したもの(→ドバト)で,帰巣性を利用して通信用および競技用に用いられるハト。通信に利用する起源は古代エジプトにさかのぼり,…

アド・ホック・モード

ASCII.jpデジタル用語辞典
無線LANの通信方式のひとつ。有線LANと無線LANの中継点であるアクセスポイントを介さず、コンピューター同士が直接通信する形態のこと。ルーターなど…

SWIFT

英和 用語・用例辞典
国際銀行間通信協会 国際銀行通信協会 スウィフト[スイフト] (Society for Worldwide Interbank Financial Telecommunicationの略)SWIFTの用例Most c…

ダウンリンク(downlink)

デジタル大辞泉
通信回線の下り方向、またはその通信速度や使用する周波数帯域のこと。→アップリンク

L-bànd, L bànd /él-/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]《通信》エルバンド(◇移動体衛星通信用の無線周波数帯域;周波数390-1550MHz).

データ‐エーアールピーユー【データARPU】

デジタル大辞泉
《data ARPU》携帯電話などの通信事業における、顧客一人当たりのデータ通信に関する平均売上高。ふつう、1か月当たりの売上高を指すため、利用者に…

ひかり‐アイピーでんわ【光IP電話】

デジタル大辞泉
《optical IP telephony》大容量の光通信回線を使ったIP電話。データや画像の通信もできる。→光通信 →IP電話

クラフト・フーズ[会社]【クラフトフーズ】

百科事典マイペディア
米国の代表的総合食品会社。1895年ポスタム・シリアル社として設立,1929年ゼネラル・フーズに改称,1985年フィリップ・モリス社の傘下に入り,1989…

sinaleiro, ra 2 /sinaˈlejru, ra/

プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
[名]信号係,通信員.sinaleiro[男][ブ]交通信号.

斎藤実 さいとうまこと (1858―1936)

日本大百科全書(ニッポニカ)
明治・大正・昭和期の海軍軍人、大将。政治家。安政(あんせい)5年10月27日陸奥(むつ)国(岩手県)水沢藩士斎藤耕平の長男として生まれる。1879年(明…

キラーコンテンツ きらーこんてんつ killer contents

日本大百科全書(ニッポニカ)
ある分野において、特定のものを普及させる決め手になったサービスや情報、商品。「殺し屋」や「驚異的なもの」の意味をもつキラーkillerと、情報な…

ADSL

パソコンで困ったときに開く本
一般の公衆電話回線を利用して、高速なインターネット通信を可能にするデジタル通信技術のひとつです。1本の電話回線で、通常の音声通話とインターネ…

東日本電信電話

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「東日本電信電話株式会社」。通称「NTT東日本」。英文社名「NIPPON TELEGRAPH AND TELEPHONE EAST CORPORATION」。情報・通信業。平成11年(…

4G

知恵蔵
携帯電話やスマートフォンで利用される無線移動体通信技術の第4世代を指す。無線技術を標準化している国際電気通信連合(ITU-R)による4Gの名称は「IMT…

日本無線 にほんむせん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
船舶,防衛関連などの無線機製造に基盤をもつ通信機会社。日清紡系。 1915年日本無線電信機製造所が設立,20年日本無線電信電話として株式会社になり…

岡田 完二郎 オカダ カンジロウ

20世紀日本人名事典
昭和期の実業家 元・富士通社長。 生年明治24(1891)年10月24日 没年昭和47(1972)年9月9日 出生地三重県 学歴〔年〕東京高等商業学校〔大正2年〕卒 …

Windowsケータイ うぃんどうずけーたい

日本大百科全書(ニッポニカ)
マイクロソフト社がパソコン用のオペレーティングシステム(OS)として開発したWindows(ウィンドウズ) OSを採用している通信携帯端末の総称。Windows…

RJRナビスコ・ホールディングズ アールジェーアールナビスコ・ホールディングズ RJR Nabisco Holdings Corp.

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アメリカ最大級の消費者製品会社である RJRナビスコ社を通じて事業を展開する持株会社。 1985年にレイノルズ・インダストリーズ (1899設立) が世界的…

インガーソル・ランド Ingersoll-Rand Co.

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
エアコンプレッサ大手のアメリカの機械メーカー。 1905年設立。圧縮空気装置メーカーとして成長。第2次世界大戦後,他社との合併により多角化する一…

へん‐しん【変心】

デジタル大辞泉
[名](スル)考えが変わること。心変わり。「金に目がくらんで変心する」[類語]心変わり・気が変わる・裏切り・内応・内通・気脈を通じる・背信・背…

とう‐か(タウクヮ)【倒戈】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 戈(ほこ)をさかさにする意から ) 味方を攻めること。転じて、敵に内通すること。うらぎり。[初出の実例]「奎運若遷何可レ恃、鹿台難レ…

今日のキーワード

放射冷却

地表面や大気層が熱を放射して冷却する現象。赤外放射による冷却。大気や地球の絶対温度は約 200~300Kの範囲内にあり,波長 3~100μm,最大強度の波長 10μmの放射線を出して冷却する。赤外放射...

放射冷却の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android