「国内通信社」の検索結果

10,000件以上


すねあらい‐さぶらい(すねあらひさぶらひ)【脛洗侍】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 他人の足を洗うほど卑しい身分の侍の意 ) 卑しい身分から出世した侍や成り上がりの侍を、卑しめていう語。足洗い侍。[初出の実例]「ヤ…

気象衛星センター きしょうえいせいセンター

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
気象庁の施設等機関。気象通信所を前身に 1977年,気象庁の付属機関として設置。本部所在地は東京都清瀬市。日本の静止気象衛星『ひまわり』の管制,…

開放型システム間相互接続 かいほうがたシステムかんそうごせつぞく Open Systems Interconnection; OSI

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
異機種のコンピュータの間を接続して相互の通信を実現するために,国際的に標準化されたネットワークアーキテクチャ。略称 OSI。単にコンピュータに…

ナロー‐バンド(narrow band)

デジタル大辞泉
低速な通信回線のこと。高速・大容量の通信回線を意味するブロードバンドに対する語。

キャリア

ASCII.jpデジタル用語辞典
第一種電気通信事業を認可された、電気通信サービスを提供する事業者のこと。よくNTTドコモやKDDIなどの、移動体通信事業者に対して使われる。なお、…

神社私考 (じんじゃしこう)

改訂新版 世界大百科事典
伴信友の著《神名帳標目私考》1巻,《神名帳標目私考附録》1巻,《若狭国官社私考》2巻,《若狭国神名帳私考》2巻の総称。信友は《神名帳標目私考》…

DMT

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
《化学》dimethyltryptamine ジメチルトリプタミン(◇幻覚剤);《通信》discrete multitone 離散マルチトーン(◇xDSL で使用されている通信方式).

p to p

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
《コンピュ》peer to peer ピアツーピア通信(◇2つのコンピュータが対等に相互接続された通信方式).

実日文庫

デジタル大辞泉プラス
実業之日本社が出版する文庫のレーベル「実業之日本社文庫」の略称。

沼間守一【ぬまもりかず】

百科事典マイペディア
明治の政治家,新聞記者。幕臣の子。戊辰戦争では主戦論を唱え,新政府軍と戦った。維新後大蔵省・司法省に出仕,薩長の専横に憤り,1875年辞職。再…

ミニチュアカード

ASCII.jpデジタル用語辞典
インテル社などの提唱する小型フラッシュメモリーカード規格のひとつ。サイズは33.0×38.0×3.5mm。記憶容量は4MBが主流。コンパクトフラッシュカード…

エフ‐エム‐シー【FMC】[fixed mobile convergence]

デジタル大辞泉
《fixed mobile convergence》固定電話などの有線通信と移動体通信を組み合わせた通信サービスの総称。携帯電話やPHSを家庭の固定電話の子機や企業の…

ぼう‐じゅ(バウ‥)【傍受】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 他の無線通信のやりとりを、第三者が受信すること。[初出の実例]「無線通信の傍受、有線通信の窃聴等に依り重要なる事項を知得し得る」(…

fiber optic

英和 用語・用例辞典
光ファイバーの 光ファイバー通信のfiber opticの関連語句fiber optic business communications network光ファイバー・ビジネス通信ネットワークfibe…

ビヨンド‐ファイブジー(Beyond 5G)

デジタル大辞泉
第五世代移動通信システム(5G)の次世代以降に想定される移動通信システム。日本では令和2年(2020)より、総務省の主導で検討が始められ、第六世代…

コモンキャリア

ASCII.jpデジタル用語辞典
公衆電気通信サービスを提供する業者のこと。コモンキャリアには、公衆回線とその利用施設を持った第一種電気通信事業者と、第一種電気通信事業者か…

販売奨励金

知恵蔵
携帯電話や通信回線の契約が成約した際に、通信事業者から販売代理店に支払われるリベートの一種。インセンティブとも呼ばれる。通信事業者が、契約…

アンビエント・ミュージック あんびえんとみゅーじっく ambient music

日本大百科全書(ニッポニカ)
理知的なロック・ミュージシャン、ブライアン・イーノによって生み出されたジャンル。イーノは1975年ころから、20世紀初頭に活動したフランスの作曲…

ゴム工業 ごむこうぎょう

日本大百科全書(ニッポニカ)
ゴムとゴム製品を製造する工業であり、通常はゴム製品製造業(ゴム加工業)をさすことが多い。沿革ゴムは常温では弾力に富むが、高温では軟化して粘…

タウロッゲン協定 タウロッゲンきょうてい Convention of Tauroggen

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
1812年 12月 30日,フランス将軍 J.マクドナルに率いられたプロシア派遣部隊の指揮官 L.ヨルク将軍が独断でロシアと結んだ協定。この協定によりヨル…

ふるた‐おりべ【古田織部】

精選版 日本国語大辞典
安土桃山時代の武将、茶人。美濃国の人。通称左介(さすけ)、名は重然(しげなり)。千利休の高弟。織部流の開祖。信長・秀吉・家康・秀忠に仕えた。大…

ちょぼ‐くち【ちょぼ口】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 「ちょぼぐち」とも ) 女、子どもなどの小さくかわいらしい口。また、気取ってすぼめた口つき。おちょぼぐち。おつぼぐち。[初出の実例…

則武三太夫 (のりたけ-さんだゆう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
?-? 戦国-織豊時代の武士。堀尾吉晴の臣。天正(てんしょう)10年(1582)織田信忠が武田勝頼を攻めたとき,吉晴にしたがって出陣。織田方に内通した武…

cróss・bànd

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
《通信》クロスバンド(◇送受信を異なった周波数帯域で行う通信方法).

デビッド サーノフ David Sarnoff

20世紀西洋人名事典
1891.2.27 - 1971.12.12 米国の無線技術者,実業家。 元・RCA社長。 ロシア生まれ。 1900年にアメリカに移住し、’06年RCAの前進であるマルコニー社…

イー・モバイル いーもばいる

日本大百科全書(ニッポニカ)
日本の携帯電話通信サービス提供会社の一つ。2005年(平成17)、ADSLを中心とするインターネット接続業者であるイー・アクセスの出資で設立され、201…

中国移動

知恵蔵
中華人民共和国で最大手の携帯電話会社。1997年9月3日に香港で登記され、同年、香港証券取引所とニューヨーク証券取引所に上場した。契約者数は7億60…

FSO

ASCII.jpデジタル用語辞典
光信号を空中伝送する通信システム。光ファイバーが設置されていない場所で光通信が可能になる。ビルの屋上や窓際に設置した通信機器どうしで、赤外…

AZW

知恵蔵
アマゾン・ドット・コムが採用している、電子ブックKindle専用の電子書籍フォーマット。アマゾン・ドット・コムでは2007年11月にアメリカ国内でKindl…

新紀元【しんきげん】

百科事典マイペディア
明治後期の雑誌。1905年平民社解散直後,安部磯雄,木下尚江,石川三四郎らキリスト教社会主義者が創刊。月刊。唯物論的社会主義者の《光》と対抗し…

徳川家治【とくがわいえはる】

百科事典マイペディア
江戸幕府10代将軍(在位1760年―1786年)。9代家重の子。幼名竹千代。諡号(しごう)浚明院。側用人(そばようにん)田沼意次が実権を握っていたが,積極…

データちゅうけい‐えいせい〔‐ヱイセイ〕【データ中継衛星】

デジタル大辞泉
地上の管制局から直接可視できない領域にある人工衛星や探査機との通信を中継する通信衛星。通常、二つ以上のデータ中継衛星が静止軌道に配置され、…

tel・e・mat・ics /tèləmǽtiks/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]《通信》テレマティクス(◇通信システムを備えた自動車などの移動体に情報サービスを提供すること).

アンカー‐バンド(anchor band)

デジタル大辞泉
第五世代移動通信システム(5G)の商用サービス開始時期において、5G NSAの通信制御などで併用される第四世代移動通信システム(4G)の周波数帯。

文字落ち

ASCII.jpデジタル用語辞典
文字データの通信時に、文章の一部が欠落する現象のこと。通信時のノイズ、障害によって生じる。

全二重/半二重

ASCII.jpデジタル用語辞典
受信と送信が片方向ずつの半二重通信(Half Duplex)に対して、受信と送信を同時に行なうことで、既存のケーブル上で実質2倍の伝送速度を実現するのが…

住友林業[株]【すみともりんぎょう】

百科事典マイペディア
住友系の住宅メーカー大手。住友本社の解体に伴い,1948年同社の林業所を分割し新会社を設立。その後合併を経て東邦農林と四国林業の2社になり,195…

ビー‐オー‐ディー【BOD】[bandwidth on demand]

デジタル大辞泉
《bandwidth on demand》ISDN回線において、通信量に応じて通信速度を変化させる機能のこと。

アイ‐エム‐エス‐オー【IMSO】[International Mobile Satellite Organization]

デジタル大辞泉
《International Mobile Satellite Organization》インマルサットによる移動体通信を監督する国際機関。国際移動通信衛星機構。→インマルサット

stóre and fórward

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
《通信》蓄積交換(型),ストアアンドフォワード(◇パケット通信の転送制御手法の1つ).stóre-and-fórward[形]

アドバンテスト

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
電機メーカー。半導体試験装置では世界トップの実績を誇る。 1954年タケダ理研工業として設立。 85年現社名に変更。半導体試験装置は国内はもとより…

マンネスマン まんねすまん Mannesmann AG

日本大百科全書(ニッポニカ)
ドイツの大手鉄鋼メーカー。ドイツの工業化に大きな役割を果たした。1970年代以降は事業の多角化を推進し、電機、コンピュータ、さらには通信事業に…

コネクションオリエンテッド型

ASCII.jpデジタル用語辞典
データ通信の開始時に、データをやりとりする端末間でお互いにコネクション(接続関係)を設定し、通信の終了時まで接続を維持する形態のこと。コネ…

印刷電信 いんさつでんしん

日本大百科全書(ニッポニカ)
鍵盤(けんばん)のキーの操作に従って、文字、数字、記号などの情報を自動的に電気信号に変えて送り出し、相手の受信機に該当文字などを自動的にタイ…

iPad

ASCII.jpデジタル用語辞典
アップル社が開発した、タブレット型の薄型コンピューター(製品発表は2010年1月)。液晶ディスプレー上を指で操作するマルチタッチスクリーンを搭…

斎藤守慶 (さいとう-もりよし)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1928-2008 昭和後期-平成時代の放送経営者。昭和3年11月26日生まれ。昭和26年毎日新聞社にはいる。大阪テレビ出向をへて,33年毎日放送に入社。テレ…

Turion 64モバイルテクノロジ

ASCII.jpデジタル用語辞典
米AMD社が2005年に発表した、薄型軽量のノートパソコンに対応した64ビットプロセッサー。32ビットと64ビットのアプリケーションに同時に対応可能。無…

鈴木茂三郎 すずきもさぶろう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1893.2.7. 愛知[没]1970.5.7. 東京政治家。 1915年に早稲田大学政治経済科を卒業。東洋通信,東京日日新聞社の記者生活を経て,46年に日本社会党…

プライバシー

百科事典マイペディア
他人の侵害から保護される私生活や私事。他人から隔離されて,一人でそっとしておいてもらいたいという生活上の利益が,人格権の一つであるプライバ…

CS放送 シーエスほうそう communication satellite broadcasting

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
通信衛星 CSのシステムを転用し,個人向けに開始されたテレビジョン放送。CSは,放送局が取材現場からニュースや放送番組の素材を本社に送信したり,…

今日のキーワード

放射冷却

地表面や大気層が熱を放射して冷却する現象。赤外放射による冷却。大気や地球の絶対温度は約 200~300Kの範囲内にあり,波長 3~100μm,最大強度の波長 10μmの放射線を出して冷却する。赤外放射...

放射冷却の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android