「大気海洋部」の検索結果

10,000件以上


スペイン要塞を撃滅せよ

デジタル大辞泉プラス
英国の作家セシル・スコット・フォレスターの海洋冒険小説(1952)。原題《Lieutenant Hornblower》。「海の男 ホーンブロワー」シリーズ。

ちょうか‐たい〔テウカ‐〕【潮下帯】

デジタル大辞泉
海岸の、低潮線より下の部分。常時、直接海水に浸り、海洋生物にとって安定した環境となる。

ゴールデン・キール

デジタル大辞泉プラス
英国の作家デズモンド・バグリーの海洋冒険小説(1963)。原題《The Golden Keel》。

吉村 信吉 (よしむら しんきち)

367日誕生日大事典
生年月日:1907年8月21日昭和時代の湖沼学者。中央気象台海洋課技官1947年没

*in・es・ta・bi・li・dad, [i.nes.ta.ƀi.li.đáđ]

小学館 西和中辞典 第2版
[女] 不安定,変わりやすさ.inestabilidad económica|経済的不安定.inestabilidad atmosférica|大気の不安定.

ロボット‐かんそく〔‐クワンソク〕【ロボット観測】

デジタル大辞泉
気象観測で、山岳や海洋に測器を設置し、観測データを無線で自動的に送信する観測法。

ネガティブエミッション‐ぎじゅつ【ネガティブエミッション技術】

デジタル大辞泉
《negative emissions technologies》地球温暖化の主要因である二酸化炭素の排出を削減するだけでなく、過去に排出し、大気中に蓄積した分も回収・除…

さん‐き【山気】

デジタル大辞泉
山中の冷え冷えとした空気。[類語]外気・空気・大気・気き・エア・圧縮空気・液体空気・真空・夜気・熱気・冷気・草いきれ・人いきれ

ミーズ級宇宙戦艦

デジタル大辞泉プラス
テレビアニメ「装甲騎兵ボトムズ」に登場する宇宙戦艦。バララント宇宙軍の小型宇宙戦艦で大気圏往還能力を持つ。

き‐りゅう〔‐リウ〕【気流】

デジタル大辞泉
温度や地形の変化によって大気中に起こる空気の流れ。「気流に乗って飛行する」[類語]ジェット気流・乱気流・エアポケット

lífting bòdy

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
《宇宙・航空》航空兼用宇宙船(◇宇宙から大気圏に再突入,滑空,操縦しながら着陸できる無翼のロケット機).

エアブリージング‐エンジン(air breathing engine)

デジタル大辞泉
極超音速航空機用のエンジン。大気圏用のジェットエンジンと宇宙空間用のロケットエンジンを複合化したもの。

ソックス(SOx)

デジタル大辞泉
二酸化硫黄SO2や三酸化硫黄SO3などの硫黄酸化物のこと。ノックス(NOx)とともに大気汚染の主原因物質。

やてん‐こう(‥クヮウ)【夜天光】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 月の出ていない晴れた夜のかすかな明るさ。星野光(せいやこう)、黄道光、大気光の三つからなる。

きゅうしつ‐すい(キフシツ‥)【吸湿水】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 物質が大気中から吸着している水分。② 土壌粒子が凝集力によって周囲から吸着した水分。

アルベド albedo

改訂新版 世界大百科事典
物体の表面に入射した光は,一部は物体に吸収され,残りはいろいろな方向に反射される。この場合の入射光と反射光のエネルギーの比をアルベドまたは…

アクアマリンふくしま

デジタル大辞泉プラス
福島県いわき市にある水族館。2000年7月オープン。小名浜港2号埠頭に位置する。こども向けの体験施設「アクアマリンえっぐ」を併設し、環境教育にも…

微気候【びきこう】

百科事典マイペディア
畑のあぜ,水田,林の前後,丘の斜面,あるいは室内など狭い範囲の気候。大気候,中気候,小気候に対して用いる。水平の広がりは1cm〜100m,垂直の広…

アイ‐ボール(i-Ball)

デジタル大辞泉
国際宇宙ステーション(ISS)に物資を運ぶ軌道間輸送機こうのとり(HTV)の大気圏再突入のデータ収集装置。空力加熱により船体が燃える様子を捉える…

小笠原高気圧 (おがさわらこうきあつ)

改訂新版 世界大百科事典
北太平洋高気圧の一部で,日本の南方洋上に広がっている部分を小笠原高気圧と呼んでいる。半球規模の大気の循環に由来する半永久的な亜熱帯高気圧で…

デトリタス(detritus)

デジタル大辞泉
1 地学で、砕石。砕屑さいせつ。2 海洋学で、プランクトンの死骸などの有機物。

太陽熱【たいようねつ】

百科事典マイペディア
太陽から放射の形で地球に到達するエネルギー。太陽定数から計算される全到達エネルギーのうち,日射の形で地表に到達するのは大気による吸収などの…

赤色警報

知恵蔵mini
中国で重度の大気汚染が予測される場合に出される警報の一つ。警報は「青色警報」「黄色警報」「オレンジ警報」「赤色警報」の4段階に分類され、赤が最も深刻…

小倉伸吉 おぐらしんきち (1884―1936)

日本大百科全書(ニッポニカ)
海軍技師、海洋物理学者。仙台に生まれ、1908年(明治41)東京帝国大学理科大学卒業。長く海軍の水路部にあって潮汐(ちょうせき)の調査研究に従事、…

マントル

百科事典マイペディア
外套(がいとう)部とも。地球内部の各層のうち地殻の下にあり,深さは大陸地下で約35km以深,海洋下で約12km以深から2900kmまでの層。深さ400kmまでを…

右和左古式部 (うわさ-こしきぶ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
?-? 江戸時代中期の浄瑠璃(じょうるり)三味線方。宝暦(1751-64)のころ,宮古路(みやこじ)節の三味線の名手として知られ,作曲もよくした。

法光寺

デジタル大辞泉プラス
青森県三戸郡南部町にある寺院。建長年間の開山と伝わる。曹洞宗。本尊は千手観音。糠部三十三観音の第19番札所。山号は白華山。

白鳳丸 はくほうまる

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
東京大学海洋研究所に所属する日本初の大型海洋研究船。 1967年三菱重工業下関造船所で完成,3225.54総t。航海速力 12.67ノット,観測用微速力 4.9ノ…

フォレスター ふぉれすたー Cecil Scott Forester (1899―1966)

日本大百科全書(ニッポニカ)
イギリスの冒険小説作家、ジャーナリスト。カイロ生まれ。海洋冒険物を中心に、数多くの作品を発表した。海洋物は大別して、第二次世界大戦を題材に…

漁業水域 ぎょぎょうすいいき fishery zone

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
沿岸国が漁業資源の配分や操業活動の規制について,排他的管轄権を行使できる水域。漁業専管水域ともいわれた。 1960年代にはアメリカ,カナダなどが…

採水器 さいすいき water bottle

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
海洋や湖沼,河川などで水を採取する装置。水質検査や海洋,湖沼などの観測時に用いられる。水面付近の採水にはポリエチレン製のバケツがよく用いら…

exosphère /εɡzɔsfεːr/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[女] (惑星の)外気圏:地球では地上約500キロメートル以高の大気圏で惑星間空間に連なる.

西村朝日太郎 (にしむら-あさひたろう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1909-1997 昭和-平成時代の文化人類学者。明治42年12月21日生まれ。日本民族学会付属研究所研究員などをへて,昭和29年母校早大の教授。東南アジア…

深海遊夢(しんかいゆうむ)

デジタル大辞泉プラス
株式会社トミカが販売するボトルドウォーター。富山県産。海洋深層水と天然水をブレンドしている。

ジョーズ

デジタル大辞泉プラス
米国の作家ピーター・ベンチリーのベストセラー海洋冒険小説(1974)。原題《Jaws》。1975年スティーブン・スピルバーグ監督で映画化。

マラコット海淵

デジタル大辞泉プラス
英国の作家コナン・ドイルの長編海洋冒険SF(1927)。原題《The Maracot Deep》。『マラコット深海』の邦題もある。

成因 chéngyīn

中日辞典 第3版
[名]成因.物事が出来上がる原因.海洋的~/海洋形成の原因.

China’s maritime expansion

英和 用語・用例辞典
中国の海洋進出China’s maritime expansionの用例Given the severe security environment surrounding Japan, it’s a reasonable response that the …

あ‐せいそうけん【亜成層圏】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 対流圏の上部、地上八〇〇〇メートルから一万二〇〇〇メートルの成層圏までの間の大気の層。

化学進化 カガクシンカ chemical evolution

化学辞典 第2版
原始大気から生命の出発点となる物質が発生するまでの一連の化学反応.生命の起源を議論するときに使われる用語.

拡散風洞 かくさんふうどう

日本大百科全書(ニッポニカ)
大気拡散を実験的に研究するために使用する風洞をいう。風洞の中に地形の模型を置き、汚染源から煙を排出して、拡散の状況を視認したり、観測点を適…

すいさん‐けんきゅうじょ(‥ケンキウジョ)【水産研究所】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 海洋環境、海洋生物資源、増養殖、水質汚濁などの調査研究を行なう機関。水産庁所属の国立機関であったが、平成一三年(二〇〇一)以降は…

air pollution in China

英和 用語・用例辞典
中国の大気汚染air pollution in Chinaの用例No significant improvement in air pollution in China has been seen as many factories have ignored…

ヴァグン・ヴァルフリッド エークマン

367日誕生日大事典
生年月日:1874年5月3日スウェーデンの海洋物理学者1954年没

オフィオライト

百科事典マイペディア
下位から上位に超苦鉄質岩(蛇紋岩など),苦鉄質岩(斑レイ岩・玄武岩など),海洋性の堆積岩(おもにチャート)が連続的な重なりをもって分布して…

堆積盆地 たいせきぼんち sedimentary basin

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
陸地に接する海洋底には河川の運び込んだ土砂が堆積する。水中の堆積物が逐次成層する期間には,海洋底が沈降し続けて土砂を受入れ,ついには厚い堆…

死火山

岩石学辞典
有史時代に一度も活動をしたことのない火山で,火山活動が全く止まり,大気の活動による破壊を受けている火山.

じゅ‐そう〔‐サウ〕【樹霜】

デジタル大辞泉
大気中の水蒸気が昇華して樹木などに付着した、氷の結晶。霧氷の一種。《季 冬》[類語]霧氷・樹氷・粗氷

あたたかい‐あめ【暖かい雨】

デジタル大辞泉
降水の成因による雨の分類の一。大気中の水蒸気量が多く、雲粒が合体して成長することで形成される雨。→冷たい雨

F.S. ラッセル Frederick Stratten Russell

20世紀西洋人名事典
1897.11.3 - ? 英国の海洋生物学者。 海洋生物研究協会会長。 ドーセット州ブリッドポート生まれ。 ケンブリッジ大学ゴンヴィル・アンド・キース・…

今日のキーワード

放射冷却

地表面や大気層が熱を放射して冷却する現象。赤外放射による冷却。大気や地球の絶対温度は約 200~300Kの範囲内にあり,波長 3~100μm,最大強度の波長 10μmの放射線を出して冷却する。赤外放射...

放射冷却の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android