刺身包丁(読み)サシミボウチョウ

デジタル大辞泉 「刺身包丁」の意味・読み・例文・類語

さしみ‐ぼうちょう〔‐バウチヤウ〕【刺(し)身包丁】

刺身をつくるのに使う包丁。刃の幅が狭くて長い片刃の包丁。
[類語]包丁洋包丁和包丁鰺切り包丁薄刃包丁菓子切り包丁鎌形包丁西瓜切り包丁鮨切り包丁蕎麦切り包丁中華包丁出刃包丁菜切り包丁肉切り包丁文化包丁骨切り包丁柳刃包丁冷凍包丁

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

食器・調理器具がわかる辞典 「刺身包丁」の解説

さしみぼうちょう【刺身包丁】

刺身を作るときに用いる細長い片刃の包丁。切り口を滑らかにするためには往復せずに引き切るが、そのため刃渡りが長く、刃幅は狭い。代表的なものとして、先のとがった「柳刃(やなぎば)包丁」と、みねと刃が平行で、根本と先の幅が等しく、刃全体が細長い長方形になっている「たこ引き包丁」があり、前者はおもに関西で、後者関東で用いられたが、近年は前者が一般的。

出典 講談社食器・調理器具がわかる辞典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の刺身包丁の言及

【包丁(庖丁)】より

…薄刃包丁は菜切包丁ともいい,刃が広く薄く,先のとがっていないもので,おもに野菜を切るのに用いる。刺身包丁は薄刃,細身のもので,先のとがったものととがっていないものとがあり,前者を柳刃,後者を蛸引(たこひき)と呼ぶ。洋風のものには,牛刀(ぎゆうとう)とも呼ぶ肉切包丁や,野菜の皮むきなどに用いるペティナイフがあり,パンやチーズを切る専用のものもある。…

※「刺身包丁」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android