アルピーノ(英語表記)Giovanni Arpino

改訂新版 世界大百科事典 「アルピーノ」の意味・わかりやすい解説

アルピーノ
Giovanni Arpino
生没年:1927-87

イタリア作家。ピエモンテ地方出身。トリノに住んだ。ビットリーニ推挙で,1952年処女作を発表。長編小説のほか,詩集,劇作,短編集など作品は多い。社会的な主題と内省的な文体で,現代に生きる不安を追究する。代表作に《若い尼僧》(1958),《丘の上の影》(1964),《放浪主人公》(1972)がある。ほかに児童文学《イタリア千一話》(1960),《列車襲撃》(1966)などがある。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「アルピーノ」の意味・わかりやすい解説

アルピーノ
Arpino, Giovanni

[生]1927. ポーラ
[没]1987/1988
イタリアの小説家。日常の些細な事件糸口として,それが現代人の心理深層によどませている影,不安,罪の意識などを劇的に描き出す。主著『誇り高き犯罪』 Delitto d'onore (1961) ,『丘の影』L'ombra delle colline (64) ,『闇と蜜』 Il buio e il miele (69) ,『20年間の短編集』 Racconti di vent'anni (74) ,『月の最初の四半分』 Il primo quarto di luna (76) など。

アルピーノ
Arpino

イタリア中西部,ラツィオ州フロジノーネ県の町。ローマ東南東約 95km,リリ川左岸に位置する。アペニン山脈西麓の町。前5世紀頃ボルスキ人の重要な拠点であったが,前 305年ローマ人に征服された。キケロや G.マリウス誕生の地で,古代ローマの城壁が残っている。中世にはランゴバルド人の支配下におかれ,中世の城も残っている。おもな産業は農産物の加工,毛織物工業。人口 7811 (1991推計) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「アルピーノ」の意味・わかりやすい解説

アルピーノ
あるぴーの
Giovanni Arpino
(1927―1987)

イタリアの小説家。妥協やごまかしを拒んだ主人公がおのれの存在理由をつかみ取って生きようと決意するまでを描いた『若い修道女』(1960)で認められた。第二次世界大戦後の混迷を深める社会のなかで、根なし草のように生きる人間の苦悩と自己回復の試みを描き続けるアルピーノの姿勢はとくにストレーガ賞受賞作『丘の影』(1964)に顕著である。ほかに『青い闇(やみ)』(1977)などがある。

[川名公平]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android