化学辞典 第2版 「アロキサン」の解説
アロキサン
アロキサン
alloxan
2,4,5,6(1H,3H)-pyrimidinetetrone.C4H2N2O4(142.08).メソオキサリル尿素ともいう.メソシュウ酸の環式ウレイドにあたる.尿酸,またはバルビツル酸を,硝酸で酸化すると得られる.四水和物は無色の斜方柱状晶で,風解して一水和物となり,150 ℃ 以上で無水和物となり,170 ℃ で分解する.無水和物(アセトンまたは氷酢酸より)は柱状晶.分解点230 ℃(赤変),融点256 ℃(分解).Ka 2.3×10-7(25 ℃).水,エタノールに可溶.鉄(Ⅲ)塩は濃青色を呈する.一連の環式ウレイド誘導体の合成原料となる.冷時還元によってアロキサンチンを,熱時ではジアルル酸を,濃硫酸と加温するとバルビツル酸に,希硝酸と煮沸するとパラバン酸に,アルカリでアロキサン酸になる.アロキサンのオキシムをビオルル酸という.LD50 184 mg/kg(マウス,静脈).[CAS 50-71-5]
出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報