デジタル大辞泉
「アンツーカー」の意味・読み・例文・類語
アン‐ツー‐カー(〈フランス〉en-tout-cas)
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
アン‐ツー‐カー
- 〘 名詞 〙 ( [英語] en-tout-cas もとフランス語で、晴雨兼用傘の意 ) 陸上競技場のトラックやテニスコートの表土に用いるれんが色の人工土。また、これを敷いた競技場。元来は、この人工土を敷いた全天候型テニスコートをさす商標名。
- [初出の実例]「針金のネットに激突して、そこからアンツーカーに落下して死んでしまった」(出典:アカシヤの大連(1969)〈清岡卓行〉一)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 