日本歴史地名大系 「えりも町」の解説
えりも町
えりもちよう
- 北海道:日高支庁
- えりも町
昭和四五年(一九七〇)一〇月一日、
近世はホロイツミ場所(初めアブラコマ場所)に所属。明治二年(一八六九)八月の国郡画定により幌泉郡となり、同六年までに幌泉村など九ヵ村が成立(日高国地誌提要)。明治二年場所請負制度の廃止により、ホロイツミ場所請負人福島屋(杉浦)嘉七は罷免となった。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報