日本大百科全書(ニッポニカ) 「エーレンフェスト」の意味・わかりやすい解説
エーレンフェスト
えーれんふぇすと
Paul Ehrenfest
(1880―1933)
オーストリアの理論物理学者。ウィーンに生まれる。ウィーン大学で理論物理学を学び、ボルツマンの指導の下に1904年学位を得た。1912年H・A・ローレンツの後継者としてライデン大学の理論物理学教授となった。1933年9月、ナチスの支配下でユダヤ人の同僚が苦境に陥ったことや、彼自身が個人的問題に直面したことが原因で自殺した。1911年、『数理科学百科全書』Encyklopädie der mathematischen Wissenschaftenに寄せた論文「統計力学の概念的基礎」で、統計力学の論理的構造を解明し、エルゴード仮説の意義をも明らかにした。1913年ごろから、量子化の概念を調和振動子以外の一般的な系に拡張することを試み、断熱仮説を提唱した(ただし、断熱仮説という名称は1914年にA・アインシュタインが与えたものである)。さらに1921年には、量子論と古典論との関係を考究する過程で、エーレンフェストの定理を証明した。
[杉山滋郎]