コフカ(読み)こふか(英語表記)Kurt Koffka

日本大百科全書(ニッポニカ) 「コフカ」の意味・わかりやすい解説

コフカ
こふか
Kurt Koffka
(1886―1941)

ドイツの心理学者。ゲシュタルト心理学派の代表者の一人。ベルリンの生まれ。ベルリン大学シュトゥンプ弟子。ゲシュタルト心理学の出発点となったウェルトハイマーの運動視の研究には、ケーラーとともに被験者としても協力した。初期の著書に『心的発達の基礎・児童心理学入門』(1921)がある。1924年アメリカに渡りスミス・カレッジの教授となる。早くからアメリカの心理学者にゲシュタルト心理学を紹介する努力をした。『ゲシュタルト心理学の原理』(1935)はゲシュタルト心理学を体系的総合的に解説した英文の本であり、とくに、ドイツ語圏の学問を英語圏に紹介した点で大きな貢献をした。

[宇津木保]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「コフカ」の意味・わかりやすい解説

コフカ
Koffka, Kurt

[生]1886.3.18. ベルリン
[没]1941.11.22. マサチューセッツ,ノーサンプトン
ドイツの心理学者。ギーセン大学私講師を経て,ユダヤ系のためナチス迫害を受け渡米(1924),コーネル,ウィスコンシン両大学の客員教授を経て,スミス・カレッジ教授。ゲシュタルト心理学の創始者の一人。視知覚に関する多くの重要な業績を残し,特にアメリカの心理学者に対するゲシュタルト理論の紹介に貢献。主著『児童の心的発達の基礎』Die Grundlagen der psychischen Entwicklung des Kindes(1921),『ゲシュタルト心理学の原理』Principles of Gestalt Psychology(1935)。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報