サン・ポル・ルー(読み)さんぽるるー(その他表記)Saint-Pol-Roux

日本大百科全書(ニッポニカ) 「サン・ポル・ルー」の意味・わかりやすい解説

サン・ポル・ルー
さんぽるるー
Saint-Pol-Roux
(1861―1940)

フランス詩人。ポール・ルーPaul Rouxともいわれる。マルセイユの近くのサン・アンリに生まれる。1890年代に始まる「仏20世紀詩の夜明け」つまり近代詩現代詩境界に位置する。同時代のジャリブルトンなど超現実主義の詩人たちと同じく、最初は象徴主義詩人として出発する。その特色は奔放で奇抜なイメージをふんだんに盛り込むところにあり、超現実主義の「自動記述」écriture automatiqueの手法をいち早く導入する。やがて、観念的現実主義idéoréalismeというものにひかれ、ブルターニュ地方辺地隠棲(いんせい)し、自然と交感しながら孤独なイメージを追求するが、1920年代に再発見されて、超現実主義運動の引き金となり、同運動の先駆者とみなされる。こうした傾向の代表詩集としては『聖体行列祭壇Les Reposoirs de la Procession(1893~1907)がある。第二次世界大戦初期のドイツ軍のフランス占領時代に、アラゴンデスノス、ベルコールらと抵抗運動を展開した。しかし、ナチス兵士の暴虐犠牲となって住居を焼かれ、目前家族を虐殺されたルーは、この不幸に堪えられず、まもなくブレストの病院で没した。

[榊原晃三]

『イヴ・デュプレシス著、稲田三吉訳『シュールレアリスム』(1963・白水社)』

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「サン・ポル・ルー」の意味・わかりやすい解説

サン=ポル・ルー
Saint-Pol Roux

[生]1861.1.15. マルセイユ近郊
[没]1940.10.18. ブレスト
フランスの詩人。本名 Paul Roux。象徴派詩人として出発したが,詩集『聖体行列の祭壇』 Les Reposoirs de la procession (3部作,1893~1906) によって独自の詩境を開いた。早くからブルターニュ地方に引きこもり,哲学,神学から離れ,直接自然と接触することによって世界を再発見しようと努めた。並みはずれた想像力と神秘的イメージに富む詩風で,若いシュルレアリスムの詩人たちから先駆者の一人と仰がれた。館がナチスの略奪を受け,心痛のあまり没した。ほかに劇詩『大鎌を持った女』 La Dame à la faulx (1899) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

20世紀西洋人名事典 「サン・ポル・ルー」の解説

サン・ポル・ルー
Saint-Pol-Roux


1861 - 1940
フランスの詩人。
近代詩と現代詩の境目に位置する「仏二〇世紀詩の夜明け」と呼ばれる時代の詩人。当初象徴主義詩人として出発するが、超現実主義の「自動記述」を取り入れ、奇抜で奔放な作品を作り上げる。その後観念的現実主義を取り入れ、代表作品となる「聖体行列の祭壇」等の作品を書く。ナチス兵士の暴虐の犠牲となり家や家族を失い、そのショックでブレストの病院で没す。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

イチロー

[1973~ ]プロ野球選手。愛知の生まれ。本名、鈴木一朗。平成3年(1991)オリックスに入団。平成6年(1994)、当時のプロ野球新記録となる1シーズン210安打を放ち首位打者となる。平成13年(...

イチローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android