シャバンヌ(読み)しゃばんぬ(英語表記)Emanuel Edouard Chavannes

日本大百科全書(ニッポニカ) 「シャバンヌ」の意味・わかりやすい解説

シャバンヌ(Emanuel Edouard Chavannes)
しゃばんぬ
Emanuel Edouard Chavannes
(1865―1918)

フランスの著名な中国学者。実証的な学風で、単に正統的な古典ばかりでなく、広く未利用の資料の発見、紹介に努め、「フランス・シナ学」の名声を高め、日本にも影響を与えた。本国で中国学を修めたのち、北京(ペキン)公使館付として学術調査にあたり、帰国してコレージュ・ド・フランス教授、学士院会員に任ぜられ、1890年コルディエを助けて、ヨーロッパ学界を代表する雑誌『通報』T‘oung Paoを発刊、やがてこれを主宰した。その業績のおもなものは『史記訳解』5巻で、原書の約3分の1に及ぶ。『西突厥(とっけつ)史料』はオルホン碑文を取り扱ったもの、『泰山誌』は泰山崇拝の民俗的研究、そのほか『麻尼(マニ)経遺文考釈』から、仏教説話卜辞(ぼくじ)にまで対象が広がった。

宮崎市定


シャバンヌ(Pierre Puvis de Chavannes)
しゃばんぬ

ピュビス・ド・シャバンヌ

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「シャバンヌ」の意味・わかりやすい解説

シャバンヌ
Chavannes, Édouard

[生]1865.10.5. リヨン
[没]1918.1.29. パリ
フランスの中国学者。 1889年中国公使館員として北京に渡り,93年にコレージュ・ド・フランスの教授となり,中国古代史,西域史,仏教史あるいは諸碑文研究を行い,精密な史料訳注やすぐれた研究業績を多く発表した。 1903年フランス学士院会員,16年イギリス王立アジア協会名誉会員となり,また雑誌『通報』を編集。名実ともにヨーロッパの代表的東洋学者となった。著書に『司馬遷の史記』 Mémoires historiques de Se-ma Ts'ien (1905) ,『華北訪古記』 Minion archéologique dans la Chine septentrionale (09) ,"Cinq cents contes et apologues extraits du Tripiṭaka chinois" (11) など。

シャバンヌ

ピュビス・ド・シャバンヌ」のページをご覧ください。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

放射冷却

地表面や大気層が熱を放射して冷却する現象。赤外放射による冷却。大気や地球の絶対温度は約 200~300Kの範囲内にあり,波長 3~100μm,最大強度の波長 10μmの放射線を出して冷却する。赤外放射...

放射冷却の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android