ストール(読み)すとーる(英語表記)stole

翻訳|stole

デジタル大辞泉 「ストール」の意味・読み・例文・類語

ストール(stole)

婦人用の細長い肩掛け。
主にカトリック聖職者が、ミサなどのとき、首から掛ける細長い布。一種の法衣
[類語]肩掛けショール

ストール(stall)

[名](スル)
航空機失速すること。
自動車などで、エンジンが急に停止してしまうこと。「ギアを入れ違えてエンジンをストールさせる」

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「ストール」の意味・読み・例文・類語

ストール

  1. 〘 名詞 〙 ( [英語] stole )
  2. 婦人用の長い肩掛け。毛皮・編物・布などで作る。
    1. [初出の実例]「レモン・イエローのストールを巻いた夜の酔ひどれ女」(出典:若いセールスマンの恋(1954)〈舟橋聖一〉八)
  3. 聖職者が、ミサなどのときに首から掛ける細長い布。主にカトリックの聖職者が用いる。

ストール

  1. 〘 名詞 〙 ( [英語] stall )
  2. 飛行機が飛行中、対気速度減少や、迎え角の増加により、揚力を失う現象。失速。
  3. 自動車などで、急に加速などを試みた時、エンジンが停止する現象。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ストール」の意味・わかりやすい解説

ストール
すとーる
stole

丈長のゆったりした外衣であるローブを意味するギリシア語stolē、ラテン語stolaに由来する語。古代ローマの既婚婦人が着用した丈の長い寛衣のほかに、中世以来、牧師司祭が両肩に掛けて用いたり、助祭執事儀式の際に左肩に掛けた、主として絹や麻製の帯状の布に精巧な刺しゅうを施したものをいう。また、毛皮や布などでつくった長くて幅の広い、あるいは肩の形にあわせてつくられた肩掛けのこと。装飾用、防寒用、あるいはその両方を兼ねて着用される。イブニング・ドレスなどに用いるものは毛皮、シフォン・ベルベット、レースなど。防寒用には毛皮、毛糸毛織物などのものが多い。日本では「ショール」と混用されている。

[田村芳子]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ストール」の意味・わかりやすい解説

ストール
stole

服飾用語。古代ローマの,おもに女性用チュニック型ワンピースの意のラテン語ストラが変形した語。時代順に次の3様の意が加わり,現在に及んでいる。 (1) 古代ローマ時代のストラを模した,床丈の衣服。またはゆったりした外衣。 (2) ビザンチン時代以降,聖職者が儀式の際に法衣の一部として着用した帯状の装飾的肩掛け。おもに絹,麻製。全面に精巧な刺繍がある。本来衣服の意であったものが,肩掛けの意に転じた原因については,定説がない。 (3) 女性用の装飾,防寒用のスカーフおよび肩掛け風の外套。この意味に使われたのは 16世紀で,今日では最も一般的な語意となっている。当初は毛皮製であったが次第に範囲が広がり,現代では毛織物,人造毛皮,ネット,絹,レース,毛糸など,さまざまである。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

百科事典マイペディア 「ストール」の意味・わかりやすい解説

ストール

毛皮,ウール,毛糸,絹,レース等で作られた女性用の細長い肩掛のことで,装飾と防寒を兼ねて用いられる。古代ローマの女性が着た外衣ストラstolaがその前身とも,また中世の聖職者が首からかけた帯状のものが変化してストールになったともいわれる。
→関連項目襟巻

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ASCII.jpデジタル用語辞典 「ストール」の解説

ストール

命令実行中にパイプライン処理が停止状態になること。レジスターやメモリー上で処理中の命令が終了するまで、次の命令を自動的に待機させるために起こる。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

サーフィン用語集 「ストール」の解説

すとーる 【ストール Stall】

ライディング中、サーフボードにブレーキをかけ、スピードを落とすテクニック。

出典 (株)デジサーフ、(株)セキノレーシングスポーツサーフィン用語集について 情報

パラグライダー用語辞典 「ストール」の解説

ストール

失速のこと

出典 パラグライダー用語辞典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のストールの言及

【襟巻】より

…以来肩掛けは明治中期から防寒具として流行し,ねずみ色,えび茶,肌色などのネル地で上半身をくるむほどの大きさであった。今日では防寒,装飾など用途によって,また,大きさ,形などからショール,ストール,マフラー,スカーフ,ネッカチーフ,ボアなどがある。ショールは和装用として使われるものをいい,長方形が多い。…

※「ストール」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

世界の電気自動車市場

米テスラと低価格EVでシェアを広げる中国大手、比亜迪(BYD)が激しいトップ争いを繰り広げている。英調査会社グローバルデータによると、2023年の世界販売台数は約978万7千台。ガソリン車などを含む...

世界の電気自動車市場の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android