ターコイズブルー(その他表記)turquoise blue

デジタル大辞泉 「ターコイズブルー」の意味・読み・例文・類語

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 名詞

色名がわかる辞典 「ターコイズブルー」の解説

ターコイズブルー【turquoise blue】

色名の一つ。JISの色彩規格ではターコイズブルーの名で、「明るいみの」としている。ターコイズとはトルコ石のこと。一般に、明るい青緑をしており、青みの強いトルコ石の色をターコイズブルーという。また、緑みが強いトルコ石の色はターコイズグリーンと呼ばれる。たんにターコイズといったときはターコイズブルーをさす。トルコ石は12月の誕生石主産地イランなどで、トルコの商人ヨーロッパへ運んだと伝えられる。

出典 講談社色名がわかる辞典について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む