ウルトラマリン(読み)うるとらまりん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ウルトラマリン」の意味・わかりやすい解説

ウルトラマリン
ultramarine blue

絵具の色名の一つ。中世頃から,天然鉱石のラピス・ラズリを粉砕してつくった青色顔料。天然のものは中央アジア,中近東に産し,ヨーロッパではきわめて高価であった。 1824年フランス政府はこれに代る人工顔料の発明を奨励し,26年 J.ギメーが,続いて L.グメリンらが合成法を案出した。人工のものの組成はケイ酸アルミニウムナトリウムと硫化ナトリウムの複塩 Na10Al6Si6O24・Na4S2 で,やや赤みを感じる青色を呈する。同じ組成でも処理法によって色相のやや異なるものもつくりうる。油絵具としては普通ライトとディープがある。透明性も被覆力もあり,酸には弱いがアルカリや硫化ガスに対しては安定している。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ウルトラマリン」の意味・わかりやすい解説

ウルトラマリン
うるとらまりん

群青

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

シンディ ローパー

1953.6.20 - 米国の歌手。ブルックリン生まれ。1978年ブルー・エンジェルというバンドでデビュー、解散後、’83年「N Y.ダンステリア」でソロ・デビューする。「ハイ・スクールはダンステリア...

シンディ ローパーの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android