デジタル大辞泉 「た」の意味・読み・例文・類語
た[助動]
1 動作・作用が過去に行われた意を表す。「昨日出張から帰ってきた」
「時きぬとふる里さして帰る
2 動作・作用の完了を表す。「原稿をやっと書いたよ」
「先陣が橋を引いたぞ、あやまちすなと、どよみけれども」〈平家・四〉
3 実現していない動作・状態を仮に実現したと考えていう意を表す。「話が出た時点で考えよう」「今度会ったとき話すよ」
4 動作・作用の結果が存続している意を表す。…ている。…てある。「割れたガラス窓から風が吹き込む」
「アル
5 動作・存在の確認の意を表す。「あれ、君はそこにいたの」「坊やは今年いくつだった」
6 命令の意を表す。「さあ、どんどん歩いた、歩いた」
7 決意を表す。「もうやめた」「よし、その品買った」
8 (「…たらどうか」「…たらいかがでしょうか」などの形で)助言したり提案したり勧誘したりする場合に用いられる。「この件は継続審議ということにしたらいかがでしょうか」
[補説]4は連体形の用法。5・6・7は、終止形の文末における用法。仮定形「たら」は、多く「ば」を伴わないで「雨が降ったら中止だ」などと使われ、「遅いからもう帰ったら」のように文末に用いられて8の意を表す。