改訂新版 世界大百科事典 「デステュットドトラシー」の意味・わかりやすい解説
デステュット・ド・トラシー
Antoine Louis Claude, comte Destutt de Tracy
生没年:1754-1836
フランスの哲学者。陸軍大佐,三部会の貴族選出議員,総裁政府の文教委員,執政政府の上院議員を歴任。ナポレオン失墜後,学士院会員。王政復古期には伯爵に戻った。観念の形成を研究・説明することを唯一の課題とした哲学を提唱し,これに観念学(イデオロジスト)の名称を与えた。主著《観念学の原理》(1801-15)では,コンディヤックの感覚論を継承しつつも,外界の認識が成立するためには主体の運動が不可欠であることを力説した。そして,道徳論では憎悪と同情を神経系統の生理的状態から,また政治論では自由と所有権の基礎を意志の機能から,それぞれ導き出して,観念学の立場を強調した。1819年には《法の精神注釈》を発表し,モンテスキュー解釈という形を通して,社会の進歩は法制の改革だけでなく,経済的・社会的改革も同時に必要であるという自説を展開した。
執筆者:中川 久定
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報