ドゥームズデーブック(その他表記)Domesday Book

翻訳|Domesday Book

改訂新版 世界大百科事典 「ドゥームズデーブック」の意味・わかりやすい解説

ドゥームズデー・ブック
Domesday Book

1086年にウィリアム1世の命により作成されたイングランド検地帳。名称は,検地帳の記載内容の権威を〈最後審判の日(ドゥームズデー)〉にたとえたもので,12世紀以降用いられるようになった。ウィリアムはノルマン・コンクエストにより新たに支配するに至ったイングランドの事情を調査して税を徴収するため,各州(シャイア),各郡(ハンドレッド)の集会に陪審を招集し,各荘園ごとに,以下の各項について調査させた。王領地,エドワード懺悔王時代および調査時点の各荘園の保有者,その上級主君名,ハイド数(地積),直営地の犂および奴隷数,荘園内の小屋住み農と農奴・ソークマン(犂奉仕土地保有者)・自由農民の数,森林・草地・牧地・沼沢など共同地の事情,エドワード懺悔王時代以後の荘園内土地の増減,また荘園の価値等々で,これら詳細な報告を集め編纂させた。イングランド中世史研究上最も重要な史料で,原本ははじめウィンチェスター,次いでウェストミンスターに置かれたが,現在はロンドンのパブリック・レコード・オフィスに保存されている。2巻から成り,第2巻はエセックスサフォークノーフォークの東部3州のみが記載され,残りの州は第1巻に含まれている。ただし,当時イングランド王がまだ完全には把握していなかったノーサンバーランド,カンバーランドなどの最北部の州,および最重要の都市ロンドンとウィンチェスターとに関する記載は欠如している。最初刊本は1783年に出版された。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ドゥームズデーブック」の意味・わかりやすい解説

ドゥームズデー・ブック
どぅーむずでーぶっく
Domesday Book

1086年に、ウィリアム1世の命により、イングランド全体の封建所領を調査した土地台帳。全国を7分して調査し、ウィンチェスターに調査原簿を集めて同年末に編纂(へんさん)された。二巻よりなり、一巻はエセックス、ノーフォーク、サセックスを除く他の州についてまとめられており、二巻は上記三州に関するものである。王をはじめ、聖俗界貴族の所領について、保有者名、面積、犂隊(れいたい)数、農民数、そのほか森林、牧草地などを示す。調査目的については、徴税のためあるいは国勢把握のためなど諸説あるが、1066年と86年の時点について調査してあるため、その間の変化を示す点でも貴重な史料である。

[富沢霊岸]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「ドゥームズデーブック」の意味・わかりやすい解説

ドゥームズデー・ブック

1086年イングランド王ウィリアム1世が徴税の必要上作成させた土地台帳。ほぼ全国土の都市・荘園ごとに,面積,市民・農民数から犂(すき)の数に至るまでくわしく記録されている。イギリス中世史研究の重要な史料。ドゥームズデーは〈最後の審判の日〉の意味。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

旺文社世界史事典 三訂版 「ドゥームズデーブック」の解説

ドゥームズデー−ブック
Domesday Book

1086年,イギリスの征服王ウィリアム1世が徴税の目的で作製した全国的な検地帳
ドゥームズデーとは「最後の審判の日」の意味で,検地帳の権威を表す通称。2巻の写本からなり,土地価格,保有者名,耕地以外の土地面積,自由民・隷農・奴隷の数などが記入されており,11世紀のイギリスにおける荘園の実態,特に人的関係を統一的に把握する重要な史料。

出典 旺文社世界史事典 三訂版旺文社世界史事典 三訂版について 情報

山川 世界史小辞典 改訂新版 「ドゥームズデーブック」の解説

ドゥームズデー・ブック
Domesday Book

1086年ウィリアム1世が徴税の目的で作成させた土地調査簿。イングランドのほぼ全国土にわたるきわめて詳細なもので,イングランド中世史研究の最重要史料の一つ。

出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報

世界大百科事典(旧版)内のドゥームズデーブックの言及

【ノルマン朝】より

…1066年から1154年の間,イングランドを支配した王朝。ノルマン・コンクエストによってイングランドを征服して王となったウィリアム1世(在位1066‐87)は,封建制度を導入して,国土を臣下に分与する代りに軍役を奉仕させ,イングランド古来のシャイア(州)・ハンドレッド(郡)制を利用して支配したほか,全国の土地所有者をソールズベリーの野に集めて忠誠を誓わせ,徴税のための土地台帳(《ドゥームズデー・ブック》)を作成させるなど,集権的封建国家の基礎をつくった。次のウィリアム2世(在位1087‐1100)は,長兄のノルマンディー公ロベールと紛争を引き起こし,カンタベリー大司教アンセルムスと対立するなど失政が多かったため,貴族の不満が高まり,狩猟中無名の者の矢に当たって横死した。…

※「ドゥームズデーブック」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android