ナラム・シン(読み)ならむしん

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ナラム・シン」の意味・わかりやすい解説

ナラム・シン
ならむしん
(?―前2218)

古代メソポタミアの古アッカド王国第4代目の王(在位前2254~前2218)。古アッカド王国の中興の祖で、彼の勇名は伝説化され後代にまで伝えられた(「クタの王」「ナラム・シン叙事詩」など)。事実、東方のエラム西方シリア(エブラ王国を含む)、北方のスバルトゥと、彼が当時の古代オリエント地域を広く軍事的に征服したことは、その戦勝碑文からも知られる。また、戦勝碑に浮き彫りされた彼の雄姿は、メソポタミアの英雄像の一原型として美術史的にも重要な意味をもつ。彼は後の王たちによってしばしば神格化され、その石像崇拝の対象となった。古アッカド王国自体は彼の死後急速に衰えていった。なお、彼の名の意味は「シン(月神)の寵児(ちょうじ)」。

[月本昭男]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ナラム・シン」の意味・わかりやすい解説

ナラム=シン
Naram-Sin

南メソポタミアのアッカド王朝4代目の王 (在位?~前 2230頃) 。アッカドのサルゴンの孫。ザグロス山脈地方の未開民族を退け,アルメニアから東アラビアに進み,エラムを討ち,国土は地中海沿岸に達し,アッカド王朝の最盛期を迎えた。ルーブル美術館所蔵のスーサ出土のナラム=シンの『勝利の碑』はエラム人の征服を表わした浮彫彫刻として有名。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

マイナ保険証

マイナンバーカードを健康保険証として利用できるようにしたもの。マイナポータルなどで利用登録が必要。令和3年(2021)10月から本格運用開始。マイナンバー保険証。マイナンバーカード健康保険証。...

マイナ保険証の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android