改訂新版 世界大百科事典 「ヒストリアアウグスタ」の意味・わかりやすい解説
ヒストリア・アウグスタ
Historia Augusta
ラテン語で書かれたローマ皇帝列伝集。4世紀末の成立と思われる。全30巻からなり,117年(ハドリアヌス)から284年(ヌメリアヌス),すなわちディオクレティアヌスの登位直前までのローマ皇帝と,副帝,帝位僭称者の伝記を集めている。スパルティアヌスAelius Spartianusなど6名の著者が分担して執筆し,ディオクレティアヌス,コンスタンティヌス1世らに献呈した形をとっている。本書は,他に史料の乏しい3世紀のローマ帝国の歴史の史料として,また2世紀諸帝の詳細な伝記史料として重宝がられたが,19世紀末以来,成立年代,著者問題,ひいてはその信憑性に厳しい史料批判が加えられ,学界の一論争点となっている。なお未解決の点は多いが,総じて今では本書はセウェルス朝までの伝記については,現在は失われたギリシア・ラテン史書をよく渉猟して信頼するに足る記述をしているが,3世紀の軍人皇帝に関する部分はほとんどがフィクションで,架空の人物の伝記すら含んでいてとうてい主史料として依拠できないと考えられている。また6名の著者も架空の人物で,実際は1人の著者が,395年以後に書いたものとするのが通説となりつつある。文章の格調はあまり高くなく,前半部ですら饒舌で逸話を好むとされる。キリスト教にふれることは少なく,基本的にはローマ元老院貴族の伝統志向の立場から執筆されたと考えられ,スエトニウスの《皇帝伝》を手本としたともいわれる。
執筆者:松本 宣郎
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報