フィリップ・モリス(読み)ふぃりっぷもりす(その他表記)Philip Morris

翻訳|Philip Morris

日本大百科全書(ニッポニカ) 「フィリップ・モリス」の意味・わかりやすい解説

フィリップ・モリス
ふぃりっぷもりす
Philip Morris

アメリカのたばこメーカー。たばこのほか、食品・ビールのメーカーとしても世界有数。1847年に創業者フィリップモリスロンドンで開いたたばこ店を前身として、後に製造業に転じた。1919年にバージニアにたばこ製造会社としてPhilip Morris and Co. Ltd.が設立され、1929年にはニューヨーク本社を移転。1954年にベンソン・アンド・ヘッジスBenson & Hedges Co.を買収し、急成長を遂げた。1960年代に入るとマールボロMarlboroなどの銘柄によるブランドイメージが定着し、世界的に販売を展開する。1969年にはビール会社のミラーMiller Brewing Co.を、1978年には清涼飲料のセブンアップSeven-Up Co.を買収(海外販売部門は1986年ペプシコに売却)。1988年にはクラフトKraft Inc.を買収し、食品産業への本格的な進出を果たした。さらに2000年、クラッカーの「リッツ」やクッキーの「オレオ」などで知られるアメリカの食品大手ナビスコNabisco Holdings Corp.を買収、傘下のクラフトに事業を統合した。

 たばこの主要銘柄はマールボロのほか、パーラメントParliament、バージニア・スリムVirginia Slimsなど。たばこの販売は国内ではフィリップ・モリス・USA、海外ではフィリップ・モリス・インターナショナルを通じて行われている。食品を扱うクラフト・フーズの主力製品は包装食品、コーヒー、チーズ、加工食肉製品などであり、その製造・販売においては北米最大手である。海外市場はクラフト・フーズ・インターナショナルが担当。ビールの主要銘柄はミラーMillerなど。国内のビール市場では約20%のシェアを誇った(2001)。禁煙・嫌煙運動が高まるなか、たばこ事業での相次ぐ健康被害の賠償訴訟に直面したフィリップ・モリスは、2002年には本体である持株会社Philip Morris Companies Inc.の社名をアルトリア・グループAltria Group, Inc.に変更し、非たばこ事業の拡充を図った。各事業会社のフィリップ・モリス、クラフト・フーズなどは名称を変えなかった。

 2002年にビール製造のミラーと南アフリカのサウスアフリカン・ブルワリーズSouth African Breweries plcが合併し、SABミラーSABMiller plcを設立(新会社株式の約25%を保有)。2007年にクラフト・フーズ、2008年にフィリップ・モリス・インターナショナルを分社化した。2009年に無煙たばこメーカーのユー・エス・ティーUST Inc.を買収した。2009年時点で、アルトリアグループはフィリップ・モリスUSA、USスモークレス・タバコU.S. Smokeless Tabacco Co.、ジョン・ミドルトン・カンパニーJhon Middleton Company(葉巻・パイプタバコの製造)、サント・ミッシェル・ワイン・エステーツSte. Michelle Wine Estates、フィリップ・モリス・キャピタル・コーポレーションなどから構成されている。2008年の売上高は193億3600万ドル、純利益49億3000万ドル。売上げのほとんどをタバコ製品が占めた。

[萩原伸次郎]

『伊佐山芳郎著『現代たばこ戦争』(岩波新書)』『Richard KlugerAshes to Ashes ; America's Hundred-Year Cigarette War, the Public Health, and the Unabashed Triumph of Philip Morris(1997, Vintage Books, New York)』

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「フィリップ・モリス」の意味・わかりやすい解説

フィリップ・モリス[会社]【フィリップモリス】

世界最大級のタバコ・食品メーカーの持株会社。1847年フィリップ・モリスがロンドンで開業したタバコ店が発祥。1919年に会社として設立され,本社は米国ニューヨークにある。子会社フィリップ・モリスUSAの主要ブランドは,〈マールボロ〉をはじめ,〈ベンソン&ヘッジズ〉〈ケンブリッジ〉〈バージニアスリム〉〈パーラメント〉など。子会社のクラフト・フーズは食品製造で米国第1位,同じく1969年に買収した子会社のMiller Brewingはビール醸造で米国第2位を占める。1998年,全米50州から起こされていた医療費の損害賠償訴訟で同業4社とともに和解金2600億ドルで合意。この影響で1998年は大幅な減益。1999年にも州政府から同様の訴訟を起こされるなどたばこ事業への風当たりが強いため,金融サービス事業に進出するなどたばこ以外の比率を高めた。2003年1月,アルトリア・グループと改称。2008年グループからタバコ生産販売のフィリップ・モリスインターネショナルを分離した。フィリップ・モリスインターナショナルの2010年12月期売上高677億1300万米ドル。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「フィリップ・モリス」の意味・わかりやすい解説

フィリップ・モリス
Philip Morris tobacco companies

アメリカ最大のたばこ会社。フィリップ・モリス USAとフィリップ・モリス・インターナショナルがあり,ともにアルトリア・グループの傘下企業。アルトリアは 1902年フィリップ・モリス・アンド・カンパニーとして設立。 1934年コンチネンタル・トバコ,1944年アクストン・フィッシャー・トバコの資産を買収。 1954年ベンソン・アンド・ヘッジスを買収,1955年フィリップ・モリス Inc.に社名変更。 1961年国外向け部門をフィリップ・モリス・インターナショナル,1968年国内向け部門をフィリップ・モリス USAとし,1970年ビールメーカーのミラー・ブルーイングを買収。 1985年特殊会社フィリップ・モリス・カンパニーズ発足,同 1985年ゼネラル・フーズを,1988年クラフトを買収し,1989年両社を合併してクラフト・ゼネラル・フーズを設立。フィリップ・モリス・カンパニーズは 2003年アルトリア・グループに社名変更した。たばこの著名なブランドとして「マルボロ」「パーラメント」「フィリップ・モリス」「ベンソン・アンド・ヘッジス」がある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

デジタル大辞泉プラス 「フィリップ・モリス」の解説

フィリップ・モリス

フィリップ・モリス・ジャパンが輸入、販売するタバコのブランド。「スーパーライト」「エクストラライト」「ワン」のほか、メンソール、ボックスタイプがある。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android