デジタル大辞泉
「ベーネルン湖」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ベーネルン湖
ベーネルンこ
Vänern
スウェーデン南部にある西ヨーロッパ最大の湖。面積 5648km2,周囲 1940km。最大水深 106m。クラール川をはじめ多数の河川が流入する淡水湖。カテガト海峡沿岸の都市エーテボリと東のストックホルムを結ぶイェータ運河の一部を成す。周囲にはカルルスタード,クリスチーネハムン,リードチェピング,ベーネルスボリなどの重要な産業都市がある。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 
ベーネルン湖
べーねるんこ
Vänern
スウェーデン南部にある同国最大の湖。ヨーロッパではラドガ湖、オネガ湖に次ぎ第3位。面積5585平方キロメートル、容積9.4立方キロメートル、最大水深89メートル。製材、パルプ、製紙などの工場や都市からの廃水によって一時的に汚染が進んだが、対策が功を奏して回復している。水産業が盛んなほか、水資源や保養地としても重要である。
[田口雄作]
出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例
Sponserd by 