ボストン美術館(読み)ボストンビジュツカン(その他表記)Museum of Fine Arts, Boston

デジタル大辞泉 「ボストン美術館」の意味・読み・例文・類語

ボストン‐びじゅつかん〔‐ビジユツクワン〕【ボストン美術館】

Museum of Fine Arts, Boston》米国ボストンにある美術館市民と個人収集家の協力により1876年開館。エジプト美術印象派絵画を揃えるほか浮世絵刀剣など日本美術コレクションで名高い。中国日本美術部長を岡倉天心が務めたこともある。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「ボストン美術館」の意味・読み・例文・類語

ボストン‐びじゅつかん‥ビジュツクヮン【ボストン美術館】

  1. ( Museum of Fine Arts, Boston ) アメリカ合衆国ボストン市にある美術館。一八七六年開館。特に東洋部の日本・中国美術やモヘンジョダロ発掘品の収集にすぐれている。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ボストン美術館」の意味・わかりやすい解説

ボストン美術館
ぼすとんびじゅつかん
Museum of Fine Arts, Boston

ボストンにあるアメリカ最大級の美術館。市民の熱意と数人のコレクターの作品寄贈により、1870年に設立され、1876年に正式開館。ハンチントン通りの現在地に新しい建物が建設、公開されたのは1909年のことである。エジプトギリシア・ローマ、彫刻・工芸、染織、絵画、版画、素描の各部門からなるヨーロッパとアメリカ美術のコレクションのなかには、ハーバード大学とボストン美術館の共同発掘でもたらされた『メンカウラ王と王妃』、ローマ国立美術館(テルメ美術館)の『ルドビージの玉座』と同種の『ボストンの玉座』とよばれる浮彫り台座、そしてルネサンスから現在に至る絵画のなかではとくに近世以降のコレクションが充実している。そのなかには60点以上のミレー、34点のモネ、『ブージバルの踊り』を含む19点のルノワールの作品などがある。

 しかし、この美術館を特徴づけているのは、なんといっても東洋美術のコレクションである。大森貝塚を発見したハーバード大学動物学教授モース、彼の紹介で東京帝国大学で教鞭(きょうべん)をとったフェノロサ、その友人で7年間日本に滞在した外科医ビゲローWilliam Sturgis Bigelow(1850―1926)ら、ボストン出身の熱心な日本美術収集家により、『法華(ほっけ)堂根本曼荼羅(まんだら)』『大威徳明王像』『平治(へいじ)物語絵巻』、尾形光琳(こうりん)の『松島図屏風(びょうぶ)』、そのほか仏像、工芸、浮世絵版画など、日本美術第一級の名品が収集されている。これには、この美術館の東洋美術部に勤めて収蔵品の整理・購入に携わった岡倉天心の存在を忘れることはできない。中国美術では徽宗(きそう)皇帝が張萱(ちょうけん)の原本を模した『搗練(とうれん)図巻』などがある。

[湊 典子]

『『浮世絵聚花1~3・補巻1・2 ボストン美術館』(1978、82、83、85・小学館)』『ヤン・フォンティン、呉同編集『東洋陶磁11 ボストン美術館』(1980・講談社)』『『原色世界の美術第14巻 アメリカ・ボストン美術館ほか』(1987・小学館)』『『ラミューズ9――世界の名画と美術館を楽しむ ボストン美術館』(1992・講談社)』『アン・ニシムラ・モースほか編著『ボストン美術館日本美術調査図録 第1次調査』(1997・講談社)』『『週刊世界の美術館12・83 ボストン美術館Ⅰ・Ⅱ』(2000、2001・講談社)』『辻惟雄監修『ボストン美術館肉筆浮世絵』全3巻、別巻(2000・講談社)』『堀田謹吾著『名品流転――ボストン美術館の「日本」』(2001・日本放送出版協会)』

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「ボストン美術館」の意味・わかりやすい解説

ボストン美術館 (ボストンびじゅつかん)
Museum of Fine Arts, Boston

アメリカ,ボストンのハンティントン街にある美術館。1876年ボストン・アシニアム(学芸協会)Boston Athenaeumなどのコレクションが発展的にボストン美術館になり,1909年現在の場所に移転開館した。東洋美術,エジプト美術,アメリカ美術のコレクションに特色があり,なかでもフェノロサとビゲローWilliam S.Bigelow(1850-1926)のコレクションを中心とする日本美術の収集はよく知られている。エジプト美術は考古学者レイズナーGeorge A.Reisnerの発掘によるものが基礎になっており,また歌手カロリクM.Karolik夫妻のコレクションを中核とする19世紀アメリカ美術と,37点のモネをはじめとするフランス近代美術のコレクションでも有名。岡倉天心が1904-13年同館の東洋美術の収集と整理に当たっており,日本とはとくに関係が深い。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

百科事典マイペディア 「ボストン美術館」の意味・わかりやすい解説

ボストン美術館【ボストンびじゅつかん】

ボストンにある米国有数の美術館。1876年にG.スチュアートのコレクション等をもとにコプレー広場に開館,1909年現在の建物が完成。カイロ博物館に匹敵するエジプト美術,インドを中心として中国,フェノロサらの収集を中心とする日本など東洋美術からヨーロッパの近代にいたるコレクションで知られる。1904年―1913年には,岡倉天心が同館に勤務した。
→関連項目快慶茶の本ボストン山梨県立美術館

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ボストン美術館」の意味・わかりやすい解説

ボストン美術館
ボストンびじゅつかん
Museum of Fine Arts, Boston

アメリカ,ボストンにある世界有数の美術館。 1870年に設立され,76年合衆国独立百年祭を記念して,コプリー広場の建物で一般公開された。 1909年に現在地ハンティントン・アベニューに移転。収蔵作品は古代エジプト,ギリシア,ローマ,オリエントの美術,ヨーロッパとアメリカの中世から現代にいたる美術で,ゴーガンの代表作『われわれはどこから来るのか?われわれは何者なのか?われわれはどこへ行くのか?』をはじめ多くの名品がある。東洋美術のコレクションは世界最大の規模を誇り,E.フェノロサ岡倉天心の多年にわたる中国,日本美術の収集も含まれている。 99年には姉妹館として名古屋ボストン美術館が開館し,ボストン美術館のコレクションを恒常的に紹介している。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のボストン美術館の言及

【美術館】より

…一方コレクションの方針,内容について見ると,かつての国民主義的な色彩は弱まり,〈世界美術〉的な理念のもとに国境や民族にとらわれない傾向が強くなっている。
[アメリカ]
 アメリカの美術館は,国そのものがヨーロッパに比べ若いため,概して歴史は浅く,20世紀以前にできたおもな美術館としてはニューヨークのメトロポリタン美術館ボストン美術館など数えるほどしかない。アメリカの美術館の一般的な特色は,ヨーロッパの大美術館がおおむね王侯貴族や政府主導型の,いわば〈上からの〉美術館なのに対し,主として民間の篤志家の寄付,寄贈によって設立,運営される〈下からの〉民主主義的性格をもっていることで,日本やフランスにおけるような国立の美術館はほとんどない。…

※「ボストン美術館」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android