ブルガリア中東部、ヤンボル県の県都。上トラキア平原の北東部、トゥンジャ川沿いにあり、ブルガスの西約90キロメートルに位置する。人口8万2656(2001)。郊外に紀元前4世紀ごろ栄えたトラキア時代の都市カビレKabileがあり、紀元後2~3世紀にローマ軍の駐屯地があった。705年にブルガリアに併合されてビザンティンに対する要塞(ようさい)となり、一帯の軍事・行政的中心地として発展した。1372年にオスマン・トルコの支配下に入ると、一時衰退したが、15~16世紀に復興されて、今も残る有蓋(ゆうがい)市場が建てられた。18世紀後半には毛織物や皮革などの産業と交易で栄えた。繊維産業が盛んで、20世紀初頭に綿紡績業、社会主義時代には化学繊維工業が始められた。また農業も盛んで、関連の食品産業や農業機械産業も発達している。市内には劇場と歴史博物館がある。
[寺島憲治]
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新