改訂新版 世界大百科事典 「ヨウ化アンモニウム」の意味・わかりやすい解説
ヨウ(沃)化アンモニウム (ようかアンモニウム)
ammonium iodide
化学式NH4I。無色の結晶。室温では立方晶系(α形)で,塩化ナトリウム型構造,格子定数7.244Å。比重2.511。-17.6℃以下では塩化セシウム型構造(β形),格子定数4.37Å。-41.6℃以下ではγ形となる。γ形では正四面体のNH4⁺がN-H…Iの水素結合によって四面体対称となっているのに,β形では一定の方向を向いていないため立方体対称となっている。熱すると551℃で昇華する。潮解性であり,また感光性がある。水100gに対する溶解度154.2g(0℃),250.3g(100℃)。エチルアルコール,メチルアルコール,グリセリンに溶け,エーテルに難溶。ヨウ化カリウムと硫酸アンモニウムとの反応溶液から硫酸カリウムを除き,生成する結晶をエチルアルコールから再結晶してつくる。あるいはアンモニア水に過酸化水素とヨウ素を反応させても得られる。
2NH3+I2+H2O2─→2NH4I+O2
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報