デジタル大辞泉
「ラブホテル」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ラブ‐ホテル
- 〘 名詞 〙 ( 洋語love hotel ) 洋風の連れこみ宿。
- [初出の実例]「信子に電話して、その日落ち合い、ラブホテルに行った」(出典:六人目の女(1974)〈川上宗薫〉三)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ラブホテル
新風営法(風俗営業等取締法の改正法)によれば,〈専ら異性を同伴する客の宿泊(休憩を含む)の用に供する〉とされ,食堂やロビーなどの施設が要求数値に達しないものをいう。ラブホテルという名称が一般化したのは1970年代初頭で,それ以前は〈連れ込み〉と呼ばれ,また本来自動車旅行者用の簡易ホテルであったモーテルも,日本ではラブホテルの先駆として発展した。ラブホテルはその現実離れした外観と,客と従業員および客同士が顔を合わせないという,営業上の要求に応える迷路のような内部構造で,建築物として独持の型式を生んだ。
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
Sponserd by 
出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報
Sponserd by 