アラブ連合共和国(読み)アラブれんごうきょうわこく(その他表記)United Arab Republic

精選版 日本国語大辞典 「アラブ連合共和国」の意味・読み・例文・類語

アラブれんごう‐きょうわこくアラブレンガフ‥【アラブ連合共和国】

  1. ( [英語] United Arab Republic の訳語 ) 一九五八年、エジプトシリアが合併して成立。六一年には、シリアが分離し、七一年、エジプト‐アラブ共和国となる。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「アラブ連合共和国」の意味・わかりやすい解説

アラブ連合共和国 (アラブれんごうきょうわこく)
United Arab Republic

1958年2月1日,エジプト,シリア両国は合邦し,〈アラブ連合共和国〉を樹立した。アラビア語ではal-Jumuhurīya al-`Arabīya。時代史的には当時アラブ地域に高まっていた全アラブ統合主義の政治的表現と見ることができる。しかし現実の統合過程において,推進母体であるエジプトのナーセルとシリアのバース党は当初から異なった期待と戦略を抱いていた。バース党が統合過程を通してシリア内部での実質的支配権を握ろうとしたのに対し,ナーセルは合邦の条件として,〈一部のシリア人が望んでいるような緩い連邦制ではなく,高度に中央集権化された統合体〉を構想していた。そのため従来シリアにあった全政党は解散させられ,それに代わってエジプトの単一政党〈国民連合〉および行政・軍事機構の組織が植え付けられていった。翌59年7月国民連合地方委員会選挙が実施されると,シリア地区選出委員総数9445名中バース党系は250名(推定)となり,その勢力は凋落した。同年12月から翌年1月にかけてバース党系閣僚5名が集団辞任するに及んで,ナーセルの一枚岩的統治方式の失敗は明らかになってきた。

 エジプト・シリア間の不和は間接的に国際関係上の要因によっても深められた。1958年7月以降イラク革命において社会主義的なカセム政権が成立すると,エジプト・イラク関係は急速に悪化した。これはアラブ地域における革新的ナショナリズム運動の指導権をめぐる争いであった。翌59年に入り,ナーセルはカセム政権孤立化を狙ってヨルダンサウジアラビアとの外交関係を改善したばかりか,対米関係をも修復した。革命イラクとの統合を考慮していたバース党その他の全アラブ統合主義者たちにとって,このようなエジプトの外交政策転換は革命原則の放棄と映ったのである。

 さらに経済的に見ると,1958年11月シリア地区へ導入された農地改革は,エジプトのそれよりいっそう徹底的に行われたため,大地主層の間に大きな不満を引き起こし,干ばつによる3年連続の不作がこれに拍車をかけた。また輸入・通貨・賃金面での規制強化,特に61年初めの厳しい為替管理の実施や,同年7月の国有化政策断行はシリア大資本家層に脅威を与えた。

 こうして反エジプト意識が高まる中,61年9月28日シリア軍将校によるクーデタが勃発し,シリアはアラブ連合共和国から離脱し,両国の統合は終りを告げたのであった。統合の崩壊は当然全アラブ統合主義運動の後退を意味し,それをリードしてきたナーセル政権は正統性回復の必要に迫られた。統合崩壊直後からエジプトの内政・外交が急進化した理由の一端は,ここにあった。他方シリアでは,保守系を主流とする議会政治が一時復活し,統合段階での社会主義政策を撤回すると共に,対イラク関係を改善していった。

 エジプトは合邦崩壊後も引き続き国名を〈アラブ連合共和国〉と称し,71年9月,現在の〈エジプト・アラブ共和国〉へ変更した。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「アラブ連合共和国」の意味・わかりやすい解説

アラブ連合共和国
あらぶれんごうきょうわこく
United Arab Republic

1958年、エジプト、シリア両国が結成した連合共和国。1952年エジプト王制を倒し、翌1953年共和制を宣言したナセル(1956年に大統領に就任)は、アラブ統一を悲願としていたが、1958年2月、エジプトはシリアと合併しアラブ連合共和国を結成した。この合併は両国の主権を否定し、両国はエジプト州、シリア州となり、ナセルの一連の進歩的土地経済改革がシリア側にも適用されるという結束度の高い国家統合を目ざしていた。しかし、1961年9月のシリアにおけるクーデターで同国が脱退し、連合共和国は3年余りで幕を閉じた。しかし、その後もエジプトは、ナセル大統領の死後の1971年9月まで、アラブ連合共和国の名称を国名として使用した。

[勝俣 誠]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「アラブ連合共和国」の意味・わかりやすい解説

アラブ連合共和国
アラブれんごうきょうわこく
United Arab Republic; UAR

エジプトシリアが 1958年2月に結成した連合共和国。1961年9月シリアのダマスカスでクーデターが起こり,シリアが脱退して事実上解体したが,エジプトは 1971年9月にエジプト・アラブ共和国と改称するまで,アラブ連合共和国の国名を使用していた。もともとガマル・アブドゥル・ナセルは,アラブの解放には前提としてアラブの統一が不可欠であるという考えをもっており,いわばその中核として同連合を成立させた。初代大統領には,1958年2月の国民投票によってナセルが選出され,3月には暫定憲法が公布された。また同 3月シリアにおけるすべての政党が禁止され,エジプト同様,国民連合のみが党として新たに存在を認められた。憲法の定める国民議会は,1960年7月大統領の指名による 600人(エジプト 400人,シリア 200人)の議員を集めて開会。しかし,この統合が十分定着しないうちに,シリアのクーデターを契機として崩壊した。その後 1963年4月に再びエジプト,シリア,イラクの 3ヵ国がアラブ連合共和国の名のもとに統合宣言を行なったが,イラク,シリア両国でバース党とナセル支持派の対立が深まったため,8月に統合は白紙に戻った。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

百科事典マイペディア 「アラブ連合共和国」の意味・わかりやすい解説

アラブ連合共和国【アラブれんごうきょうわこく】

United Arab Republic,略称UAR。1958年成立したシリアとエジプトとの国家連合。アラブ民族主義の高揚のなかエジプトのナーセルとシリアのバース党政権下に成立した。しかしエジプトによる中央集権的支配がシリアの反発を招くなどして1961年シリアが脱退,崩壊した。なおエジプトは1971年までこの国名を使用した。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

山川 世界史小辞典 改訂新版 「アラブ連合共和国」の解説

アラブ連合共和国(アラブれんごうきょうわこく)
al-Jumhūrīya al-‘Arabīya al-Muttaḥida

1958~71

アラブ民族主義の高まりのなか,1958年エジプトとシリアが連合してできた国家。当初よりナセル率いるエジプト側の影響力が強く,内政・外交ともにシリア側には不満が大きかった。そのため61年シリアでクーデタが発生すると,シリアは連合共和国を離脱した。ただし,アラブ連合共和国の名前は71年エジプトが国名をエジプト・アラブ共和国と変えるまで続く。

出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報

旺文社世界史事典 三訂版 「アラブ連合共和国」の解説

アラブ連合共和国
アラブれんごうきょうわこく
United Arab Republic

1958年にエジプトとシリアの統合により成立した共和国
イエメンとも連邦関係を結び,エジプトのナセルが初代大統領に就任。しかし,1961年シリアはクーデタが起こって連合を離れ,イエメンとの連邦も解消された。その後,1971年にエジプト−アラブ共和国と改称し,シリア・リビアとアラブ共和国連邦を結成して,アラブ世界の中心的存在となっている。

出典 旺文社世界史事典 三訂版旺文社世界史事典 三訂版について 情報

世界大百科事典(旧版)内のアラブ連合共和国の言及

【エジプト】より

…ソ連の軍事援助は経済援助を5倍も上回る規模で行われ,特に1967年戦争敗北以降の軍再建に向けられた。 他方1955年バンドン会議出席後,ナーセルは,非同盟・積極的中立を唱えて新興独立諸国をリードし,また56年スエズ運河国有化,スエズ戦争(第2次中東戦争)を経て,58年シリアとの国家統合を行って〈アラブ連合共和国〉を樹立し,パン・アラブ主義外交を積極的に展開した(アラブ民族主義)。さらに61年シリアとの合邦が崩壊すると,イエメン内戦に軍事介入した。…

【シリア】より

…40年代後半から50年代にかけて社会の流動化が進行して新しい社会グループが成長し,革新的政党であるバース党や共産党が大きく台頭してきた。54年の軍事政権崩壊から58年のアラブ連合共和国結成までのシリアの政治は,1955年のバグダード条約,56年のイラクの陰謀,57年のアメリカの陰謀など外的要因によって大きく左右された。そして,人民党や国民党などの帝国主義勢力と連携する国内反動主義者や,これを支持するムスリム同胞団やPPSの保守派グループに対し,知識人,学生,労働者,農民を支持層とする共産党とバース党,およびこれに連携する民族主義者(国民党の左派)とアズムal‐‘Azm(1900‐65)を中心とする民主ブロックが結束して対抗した。…

※「アラブ連合共和国」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android