ロシア連邦に属する共和国。ロシア中部、西シベリア南部に位置し、南はカザフスタン、中国、モンゴルとの国境をなす。正称アルタイ共和国Республика Алтай/Respublika Altay。面積9万2600平方キロメートル、人口20万3000(1999)。首都はゴルノ・アルタイスク。1922年6月1日にオイロート自治州Ойрот/Oyrotとして創設。1948年1月7日にゴルノ・アルタイ自治州Горно-Алтай Автономная Область/Gorno-Altayskaya Avtonomnaya Oblast'と名称変更。ソ連崩壊(1991年12月)直前の1991年、一時ゴルノ・アルタイ自治ソビエト社会主義共和国となり、1992年アルタイ共和国となった。国土の南部はアルタイ山脈で、最高点はベルハ山の標高4506メートル。国土の4分の1は森林に覆われている。平均気温は1月零下32~零下12℃、7月9~18℃。年降水量は100(山間の盆地)~1000ミリメートル。1989年国勢調査による民族構成は、ロシア人(11万5188、60.4%)、アルタイ人(5万9130、31.0%)が主である。アルタイ語(オイラート語)はトルコ(チュルク)語系言語。
おもな工業は、林業、木材加工、軽工業、食品加工、建築資材生産、電気機器。鉱業、建築用石材の採掘も行われている。農業は、畜産(ヒツジ、ヤギ、ウシ、ウマ、ヤク、アカシカ、マダラジカなど)、養蜂(ようほう)、飼料作物・穀物の栽培など。狩猟も盛んである。
[上野俊彦]
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新
10/1 共同通信ニュース用語解説を追加
9/20 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新