翻訳|Altamira
旧石器時代の絵画で有名な洞窟。スペイン北部、サンタンデル西方サンティヤナ・デル・マールにある。1879年、地元のサウトゥーラの5歳の娘が天井壁画を発見したが、これが旧石器時代の絵画として認められるには、フォン・ド・ゴームなど他の洞窟絵画が発見されるのをまつなど20年以上を要した。20世紀の初め、フランスの神父で考古学者のブルイユは、オーリニャック期から始まり、単彩の絵はマドレーヌ文化前期、多彩色の大天井壁画はマドレーヌ文化後期と編年した。その後フランスのルロア・グーランは洞窟内絵画全体を考察し、その年代を訂正した。彼によれば、洞窟は神域のような「聖所」として使用されたと考えられるが、使われ始めた初期のころ(ソリュートレ文化~マドレーヌ文化前期)に奥部にある黒線画が描かれた。ついでマドレーヌ文化中期、入口部に近い所にある多彩色の大天井壁画が描かれ、さらにマドレーヌ文化後期には奥部にマンモスを伴ったウマ、バイソンの構図が描かれた。この図案はより北方からの影響を受けたと考えられる。このマンモスはスペインにおける唯一例である。なおマドレーヌ文化前期層は放射性炭素C‐14によって、1万3500年前の年代が与えられた。この洞窟は1985年、世界遺産の文化遺産として登録されている(世界文化遺産)。
[山中一郎]
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 旺文社世界史事典 三訂版旺文社世界史事典 三訂版について 情報
東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新