デジタル大辞泉
「アンクルサム」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
アンクル‐サム
- 〘 名詞 〙 ( [英語] Uncle Sam 「合衆国」の略語 U.S. (=United States)をもじったもの ) アメリカ合衆国政府、アメリカ人の戯称。政治漫画などでは、星模様のシルクハットをかぶり、赤と白の縞ズボンをはいた、あごひげを生やした長身の老人の姿に描かれる。
- [初出の実例]「アンクル・サムは金(かね)がなければ、紳士でないと思ってゐる」(出典:支那游記(1925)〈芥川龍之介〉江南游記)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
Sponserd by 
アンクルサム
Uncle Sam
アメリカ合衆国政府,または典型的アメリカ人の俗称。擬人化されたアンクルサムは,長い白髪と顎ひげで,燕尾服,チョッキ,格子縞のズボン,山高帽といういでたちである。このいでたちはアメリカの古い民話に登場するブラザー・ジョナサンとヤンキー・ドゥードルの2人の人物像に由来するといわれる。 1830年代から 60年代初めにかけて戯画家たちによって愛用され,20世紀には募兵用ポスターなどに使われた。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 
アンクル・サム
Uncle Sam
アメリカ合衆国政府あるいは合衆国そのものの俗称。1812年のアメリカ‐イギリス戦争中に造られた言葉で,明らかに合衆国の頭文字USにちなんだもの。
出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報
Sponserd by 