アンドロメダ座(読み)アンドロメダザ

デジタル大辞泉 「アンドロメダ座」の意味・読み・例文・類語

アンドロメダ‐ざ【アンドロメダ座】

北天星座11月下旬の午後8時ごろ南中する。アンドロメダ銀河が含まれる。名称ギリシャ神話アンドロメダにちなむ。学名ラテン〉Andromeda

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「アンドロメダ座」の意味・読み・例文・類語

アンドロメダ‐ざ【アンドロメダ座】

  1. 北天の星座。カシオペア座と魚座の中間にあり、ギリシア神話で、カシオペイアの娘アンドロメダに見立てる。ベータ星の北にアンドロメダ大星雲がある。肉眼星数一三八。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「アンドロメダ座」の意味・わかりやすい解説

アンドロメダ座
あんどろめだざ

秋の宵、ほとんど頭上に見える星座。2等星のα(アルファ)は、ペガスス座の大四辺形の一部をなし、これから北東に向かってV字形を横に寝せたような形に星が連なり、母親カッシオペイア(カシオペヤ座)の虚栄心の犠牲となって、海の怪獣くじら座)のいけにえに捧(ささ)げられたアンドロメダ姫の鎖でつながれた姿を表している。このアンドロメダ姫の腰のあたり、β(ベータ)から北へμ(ミュー)、ν(ニュー)とたどって、ν星のそばにアンドロメダ座大銀河M31が肉眼でもぼんやり見え、双眼鏡を用いれば夜空の多少明るい街中からでも見える。このほか、つまさきのγ(ガンマ)星は、オレンジ色の2等星と青色の5等星の1対からなる美しい二重星で、小望遠鏡で楽しめる。

[藤井 旭]

『藤井旭著『チロの星空カレンダー10 アンドロメダ姫物語――秋・10月の星』(1993・ポプラ社)』『藤井旭著『秋の星座と星ものがたり――秋の星座と神話を楽しもう』(1993・誠文堂新光社)』『藤井旭著『星座大全――秋の星座』(2003・作品社)』


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「アンドロメダ座」の意味・わかりやすい解説

アンドロメダ座 (アンドロメダざ)
Andromeda

略号And。北天の星座。ギリシア神話でエチオピアの美姫アンドロメダにかたどる。西端のα星アルフェラッツ(ペガススの肩の意)は,実視等級2.1等,スペクトル型B8の白色の星で,ペガススの四辺形の一角をつくる。β星シラク(腰布の意)は2.2等,スペクトル型M0の赤色巨星である。γ星アルマク(大山猫の意)は連星系らしく2.3等,スペクトル型K3のそばに5.1等,スペクトル型A0の星がある。ν星の近くには有名なアンドロメダ銀河M31がある。これは銀河系と同じ規模をもつ大型銀河で210万光年の距離にあり,この銀河を構成する巨星,変光星などが詳しく研究され,他の銀河の構造,距離を研究する標準になっている。さらに惑星状星雲NGC7662,散開星団NGC752などがある。概略位置は赤経0h40m,赤緯+38°。午後8時南中は11月下旬である。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「アンドロメダ座」の意味・わかりやすい解説

アンドロメダ座
アンドロメダざ
Andromeda

北天の星座で,11月下旬の宵に南中。ギリシア神話のアンドロメダの名にちなむ。そのν星近くに有名なアンドロメダ銀河がある。この銀河は太陽が属する銀河系の外に位置していることがわかった最初の銀河で,銀河系よりも大きい。地球からは細長い楕円状に見える。そのなかで,たくさんの変光星新星星団ガス星雲などが発見された。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

百科事典マイペディア 「アンドロメダ座」の意味・わかりやすい解説

アンドロメダ座【アンドロメダざ】

11月の夕方,天頂近くに見える星座。α星アルフェラッツは〈ペガススの四辺形〉の一角。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android