改訂新版 世界大百科事典 「イギリス南アフリカ会社」の意味・わかりやすい解説
イギリス南アフリカ会社 (イギリスみなみアフリカがいしゃ)
British South Africa Company
1888年C.ローズがヌデベレ族の首長ローベングラから鉱業利権を得,リンポポ川以北の開発と入植を目的として翌89年に設立した会社。理事にはアバコーン公爵,ファイファ公爵などが名をつらねた。同年10月,会社はイギリス王室から特許状を得て特許会社となり,その活動範囲をベチュアナランドおよびトランスバールの北,モザンビークの西に拡大した。
さらに会社は同地域の行政権,司法権を付与され,軍隊まで保持したが,イギリス本国の監督下に置かれ,毎年イギリス政府に報告書を提出することが義務づけられた。資本金は100万ポンドで,イギリス王室は25年後(その後は10年ごと)に特許を改正ないし廃止することができた。ローズはこの会社を通して南・北ローデシアを支配した(ローデシアの名もローズにちなむものである)。
しかし,1920年代初め白人入植者の会社の独占的支配に対する反感が高まり,22年の国民投票の結果,南・北ローデシアはイギリスの自治植民地となり,特許会社の支配は終わった。しかし,会社はそれまでに同地域に築きあげた資産への保障として,イギリス国庫から375万ポンドの賠償金を得,政治的支配権は放棄したものの,その後も同地域の開発に重要な役割を果たした。特に,鉱業,鉄鋼業,セメント産業,農業,農産物加工業に投資したほか,金融業,カリバ発電所計画,鉄道,ホテル業にも進出し,南・北ローデシアのほとんどすべての基幹産業を掌握した。
執筆者:林 晃史
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報