エコー(英語表記)echo

翻訳|echo

精選版 日本国語大辞典 「エコー」の意味・読み・例文・類語

エコー

〘名〙 (echo)
こだまやまびこ。〔外来語辞典(1914)〕
② ある発音体から出た音が壁面で反射し、発音体の音が無くなっても残る響きのこと。残響。特に、エコーマシンで人工的に作られた残響。
※NHK放送楽屋ばなし(1951)〈藤井一市〉二「りっぱに機械的にエコーが出るようになりました」

エコー

(Ēkhō) ギリシア神話ニンフ。ヘラの怒りを買って他人のことばを繰り返すことしかできなくなる。ナルキッソスに恋したがその愛を告げられず、苦悩の果てに声だけ残り、こだまになったという。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「エコー」の意味・読み・例文・類語

エコー(echo)

[名](スル)
こだま。山びこ。
残響。「エコーを効かせた録音」
エコー検査」の略。
レーダー音響測深などにおける、対象物からの電波または音の反射波
[補説]曲名別項。→エコー

エコー(Ēchō)

ギリシャ神話の森のニンフ。女神ヘラに憎まれ、他人の言葉をそのまま返すことしかできなくなり、美青年ナルキッソスに失恋し、やつれて声だけになった。

エコー【Echo】[曲名]

ハイドン交響曲第38番ハ長調通称。1769年作曲。第2楽章で第1バイオリンと第2バイオリンによる、エコーのような掛け合いが現れる。こだま。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「エコー」の意味・わかりやすい解説

エコー
Ēchō

ギリシア神話の森のニンフ。その名は〈山彦〉の意。オウィディウスの《転身物語》によれば,彼女は女神ヘラが夫ゼウスの浮気現場を押さえるのを何度も妨害したため,ヘラによってみずから発言する能力を奪われ,耳にした他人のことばを繰り返すだけの身にされた。その後,彼女は美少年ナルキッソスに恋したが,顧みられなかったので,憔悴(しようすい)のあまり身はやせ細り,ついには声だけになったという。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

百科事典マイペディア 「エコー」の意味・わかりやすい解説

エコー

ギリシア神話の森のニンフ。〈こだま〉〈山彦〉の意。女神ヘラによって発話能力を奪われ,他人のことばを繰り返すだけの身にされたのち,美少年ナルキッソスに失恋し憔悴(しょうすい)して姿がうせ,声のみ残ったという。
→関連項目転身物語ニンフ

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「エコー」の意味・わかりやすい解説

エコー
Echō

ギリシア神話のこだまの女精。もとは森に住むニンフだったが,おしゃべりだったためヘラの怒りを買い,他人の言葉を繰返すだけで,自分からは何も話しかけることができないようにされてしまった。そのためやがて美男子ナルキッソスに恋した彼女は,胸の思いを彼に何も伝えることができずに捨てられ,悲しみのあまりやせ細って,しまいに身体のない声だけの存在になってしまったという。

エコー
Project Echo

アメリカが 1960,64年に打上げた気球型の人工衛星アルミニウムの薄膜でおおわれたプラスチックの気球を折りたたんで打上げ,軌道に乗ってからふくらませて,地上から発射された超短波を反射する。受動型の通信実験に用いられた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

PET検査用語集 「エコー」の解説

エコー

「超音波検査」とも呼ばれます。弱い超音波を体に当てて、臓器や組織にぶつかってできる反射波を画像化することによって診断します。放射線を使わないので、人体に無害で、検査中も刺激を感じることの少ない検査方法です。

出典 PET検査ネットPET検査用語集について 情報

デジタル大辞泉プラス 「エコー」の解説

エコー〔曲名〕

オーストリアの作曲家ヨーゼフ・ハイドンの交響曲第38番(1769頃)。原題《Echo》。名称は第2楽章で第一ヴァイオリンと第二ヴァイオリンの間にこだま(エコー)のようなフレーズが現れることに由来する。

エコー〔タバコ〕

JTが製造、販売するタバコのブランド、また、その商品名。1968年8月、販売開始。タール15mg、ニコチン1.0mg、20本入り。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

世界大百科事典(旧版)内のエコーの言及

【山彦】より

…大気中を伝わる音波が固体面によって反射され,音源の方向に戻って来る現象。こだま,エコーともいう。一般には野外で音波が山体,崖,木立,家屋など大規模な地物で反射して来る場合にいい,室内で起こる同種の現象は反響(場合によっては残響)と呼ぶ。…

※「エコー」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

潮力発電

潮の干満の差の大きい所で、満潮時に蓄えた海水を干潮時に放流し、水力発電と同じ原理でタービンを回す発電方式。潮汐ちょうせき発電。...

潮力発電の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android