カロ(Heinrich Caro)(読み)かろ(英語表記)Heinrich Caro

日本大百科全書(ニッポニカ) の解説

カロ(Heinrich Caro)
かろ
Heinrich Caro
(1834―1910)

ドイツの有機化学者、化学工業家。ポーランドポズナニ生まれ。初め染色工としての教育を受け、のちに化学を学んだ。イギリスへ留学してA・W・von・ホフマンの弟子たちとともに合成染料の研究を進めた。1868年、バーディシェ・アニリン・ウント・ソーダ・ファブリク社(現、BASF)へ研究主任として入社、グレーベ、K・T・リーベルマンとともに赤色系合成染料アリザリンの工業的合成法を完成し、アカネからの天然染料を駆逐するとともに、コールタール中のアントラセンの利用に成功した。また、1898年に過硫酸H2SO5を発見し、これはカロ酸と名づけられた。

[加藤邦興]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android