ガイド(英語表記)guide

翻訳|guide

デジタル大辞泉 「ガイド」の意味・読み・例文・類語

ガイド(guide)

[名](スル)
案内すること。また、案内人。特に、登山観光などにいう。「バスガイド
手引き。便覧。「入学ガイド
[類語]案内道案内手引き先達露払い導き誘導先導嚮導きょうどう

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「ガイド」の意味・読み・例文・類語

ガイド

  1. 〘 名詞 〙 ( [英語] guide )
  2. ( ━する ) 案内すること。特に、旅行者・登山者などの案内をすること。「団体客をガイドする」
  3. 案内人。
    1. (イ) 観光地で観光客を相手とする人。
      1. [初出の実例]「男爵は東京へ来ると、直ぐホテルのガイドに導かれて、吉原へ夜桜を見に行った」(出典:駒のいななき(1916)〈巖谷小波〉一八)
    2. (ロ) 外国人の旅行者の通訳を兼ねる人。
      1. [初出の実例]「外国人の内地旅行者の案内を職とするガイドの中には」(出典:朝野新聞‐明治二二年(1889)七月二〇日)
    3. (ハ) 観光バスなどの乗物で、乗客に案内をする人。「バスガイド
    4. (ニ) 山や奥地などで登山者や探検家の道案内をする人。
      1. [初出の実例]「テントをはらせても、ガイドよりもうまいという天成の器用さをもっているから」(出典:西堀南極越冬隊長(1957)〈桑原武夫〉)
  4. 案内書。手引き。ガイドブック。〔新らしい言葉の字引(1918)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「ガイド」の意味・わかりやすい解説

ガイド
guide

旅行者が旅行先で不自由なく快適な旅行をし,その旅行先を正しく理解するために,旅行先の地理,歴史,文化,産業等について深い知識をもって案内,説明する人。ガイドは観光ガイド山岳ガイドに大別される。観光ガイドには,まず日本を訪れた外国人を案内するガイドがおり,日本では通訳案内業者と呼ばれている。通訳案内業は,通訳案内業法により運輸大臣の行う試験に合格したうえで,都道府県知事の免許を受けた者のみが営業できる。1983年4月現在,免許取得者数は1890名である。免許取得者の団体である社団法人日本観光通訳協会は,新たに国家試験に合格した者を対象に毎年,研修会を開催し資質の向上に努めている。また観光ガイドは観光客と宿泊旅行を共にするクーリア・ガイドcourier guideと,特定地域における観光案内を行うローカル・ガイドlocal guideに分かれる。日本人の海外旅行では現地のツアー・オペレーターtour operater(地上手配業者)から派遣されるローカル・ガイドを地域ごとに使用する場合が多い。このほか,観光バスの車掌として乗り込み,沿道の案内や名所・史跡などの説明をするバス・ガイドも観光ガイドとして大きな役割をはたしている。山岳ガイドalpine guideは外国ではアルプスヒマラヤロッキーアンデスなど,日本では信州,飛驒,立山などで,登山者の山案内人が専業化したものである。
登山
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

百科事典マイペディア 「ガイド」の意味・わかりやすい解説

ガイド

案内,案内者の意。ガイドには観光ガイドと山岳ガイドの二種がある。(1)外国人を案内する観光ガイドは〈通訳案内業法〉(1949年)で規定され,運輸省資格試験に合格し,知事の免許を受けることが必要。普通,日本観光通訳協会に入会し旅行代理店の求めにより営業する。(2)山岳ガイド。山案内人。アルプス登山が盛んになった18世紀後半以後,シャモニーを中心に名ガイドが輩出。ヒマラヤにおいてはシェルパの活躍が有名。日本では明治後半から北アルプスを中心に上条嘉門治,佐伯平蔵らが活躍した。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ダイビング用語集 「ガイド」の解説

ガイド

ダイバーと一緒に潜り、水中を案内する役割のこと、またその役割を担当する人のこと。インストラクターの資格が必要なわけではないが、インストラクターが兼ねることは日本ではごく当たり前になっている。

出典 ダイビング情報ポータルサイト『ダイブネット』ダイビング用語集について 情報

ASCII.jpデジタル用語辞典 「ガイド」の解説

ガイド

ページレイアウトソフトなどで、画面上に表示する補助線。任意の位置に引き、オブジェクトを配置する目安にする。ガイドラインとも呼ぶ。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のガイドの言及

【通訳】より

…現在,通訳には双方の思考様式,表現方法を総合的に把握し,臨機応変に双方のかけ橋となることが期待されている。通訳案内業法(1949公布)により報酬を受けて通訳案内業(ガイド)に従事しようとする者が,外国語のみならず,歴史,地理,産業,政治,文化などの幅広い教養を求められていることも(試験は運輸省が行い,免許の許認可は各都道府県で行う),そのような考えかたのあらわれといえよう。また,通訳のおかれている状況に応じて,その要求される内容も異なってくる。…

※「ガイド」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android