サル痘(読み)サルとう(英語表記)Monkeypox

六訂版 家庭医学大全科 「サル痘」の解説

サル痘
サルとう
Monkeypox
(感染症)

どんな感染症か

 ポックスウイルス科、オルソポックスウイルス属のサル痘ウイルスが原因で、感染動物との接触が主な感染経路です。自然宿主(しゅくしゅ)はアフリカのリス属や他の齧歯類(げっしるい)(サバンナオニネズミ、アフリカヤマネ)で、ウイルスが検出されています。プレーリードックは感染すると発症してヒトへの感染源となります。サルは最も感受性が高く、感染すると天然痘(てんねんとう)様の症状が現れます。

 日本にはウイルスがいないため患者の発生はありませんが、米国では2003年にアフリカからの輸入齧歯類を介してウイルスが持ち込まれ、71名の患者が発生しました。

 また、アフリカのコンゴ民主共和国では、毎年100名以上の患者が発生していると考えられています。「感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律」(感染症法)では4類感染症に分類されます。

症状の現れ方

 7~21日(平均12日)の潜伏期間ののち、発疹発熱発汗、頭痛、悪寒(おかん)咽頭痛(いんとうつう)、リンパ節の腫脹(しゅちょう)はれ)が現れます。その後、感染局所を中心に発痘し、水泡(すいほう)膿疱(のうほう)痂皮(かひ)(かさぶた)へと進行します。重症例では全身に発痘して、天然痘と臨床的に区別できません。

 致死率はアフリカでの流行では数~10%ですが、米国での流行では死亡例は報告されていません。

検査と診断

 水疱膿疱痂皮には多量のウイルスが含まれるため、これらからのウイルス分離、PCR法やLAMP法による遺伝子検出、電子顕微鏡によるウイルス検出、細胞塗抹(とまつ)を用いた蛍光(けいこう)抗体による抗原検出などにより診断できます。

治療の方法

 特異的な治療法はないため、対症療法によります。シドフォヴィルやST­246という薬剤が、サル痘ウイルスを含むオルソポックスウイルスに有効であることが実験的に明らかになっていますが、サル痘患者への投与例はありません。

病気に気づいたらどうする

 患者さんからの二次感染率は数%程度とあまり高くありませんが、発痘患部の痂皮が脱落するまでは接触を避けます。また、患者さんの使用したタオルなどに直接触れないよう注意します。

 米国での流行はペットプレーリードッグ)を介した感染が大部分であったことから、感染源の特定も重要です。種痘天然痘のワクチン接種)はサル痘にも有効ですが、日本では1976年以降行われていません。

森川 茂

出典 法研「六訂版 家庭医学大全科」六訂版 家庭医学大全科について 情報

今日のキーワード

カスハラ

カスタマー(顧客)とハラスメント(嫌がらせ)を組み合わせた造語「カスタマーハラスメント」の略称。顧客や取引先が過剰な要求をしたり、商品やサービスに不当な言いがかりを付けたりする悪質な行為を指す。従業...

カスハラの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android