サンクトペテルブルグ大学(読み)サンクトペテルブルグだいがく(英語表記)Sankt-Peterburgskii Gosudarstvennyi Universitet

改訂新版 世界大百科事典 の解説

サンクト・ペテルブルグ大学 (サンクトペテルブルグだいがく)
Sankt-Peterburgskii universitet

ロシア連邦の大学。ペテルブルグに1819年に開設され,ソ連時代にはレニングラード大学(1948年以降正式にはA.A. ジダーノフ記念国立レニングラード大学Leningradskii gosudarstvennyi universitet imeni A.A.Zhdanova,(略称LGU(エリゲーウー)))と呼ばれたが,1991年旧称に復した。帝政時代からロシア文化の中心的機関としてその文化的・社会的発展に貢献してきた。

 19世紀から20世紀にかけての有名教授には,化学者D.I.メンデレーエフ,物理学者H.F.E.レンツ,生理学者I.M.セチェノフ,土壌学者V.V.ドクチャーエフ,言語学者A.A.シャフマトフ,東洋学者V.R.ローゼン,V.V.バルトリド,フランス史家N.I.カレーエフらがいた。ここで学んだ有名人には,革命的思想家チェルヌイシェフスキー,急進的批評家ピーサレフ,生理学者パブロフ,植物学者チミリャーゼフ,病理学者I.I.メチニコフ,作家ツルゲーネフ,画家ベヌア,W.N.ゲー,ユートピア社会主義者M.V.ペトラシェフスキー,レーニンの兄A.I.ウリヤーノフらがいる。ソビエト時代には,天文学者V.A.アンバルツミャーン,数学者I.M.ビノグラードフ,物理学者D.S.ロジェストベンスキー,化学者B.P.ニコリスキー,歴史家グレコフ,タルレらを輩出した。

 1996年にその学部は,物理,数学・機械,応用数学,化学,生物・土壌学,地質地理・地球生態,歴史,哲学,言語,東洋語,経済,心理,ジャーナリズム,法律,国際関係,社会学の合計17で,付属研究所10,博物館2,図書館(蔵書量400万冊以上)をもつ。学生総数1万7000人,教員数合計2200人,約400人の教授を擁し,独自の学風を誇っている。大学の定期刊行物としては7シリーズの《報告Vestnik》と《法学》を発行している。大学本部の建物は,ワシレフスキー島の南岸,ネバ川のほとりにロシア科学アカデミー・レニングラード支部の建物と並んで建っている。創立以来の古いもので,旧都の面影を残している。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

サンクトペテルブルグ大学
サンクトペテルブルグだいがく
Sankt-Peterburgskii Gosudarstvennyi Universitet

ロシアの国立大学。ペテルブルグの中央師範学校を母体に,1819年に創設。都市名がレニングラードであった 1924~91年の間はレニングラード大学と称した。設立当初は哲学・法学,史学・言語学,物理学・数学の3学部であったが,1854年に東洋学部が増設され,モスクワ大学と並び同国を代表する大学となった。第2次世界大戦中,一時サラトフに疎開していたが,戦後,壊滅した校舎は完全に復旧された。歴史学,言語学,東洋学,哲学,心理学,法学,経済学,数学・機械学,応用数学,物理学,化学,生物学・土壌学,地質学地理学,ジャーナリズム,社会学などの学部のほかに,外国人向けのロシア語学部や,生物学,化学などの研究所がある。教員数約 2200名,学生数約1万 6600名 (1997) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android