サンクリストバル(その他表記)San Cristóbal

デジタル大辞泉 「サンクリストバル」の意味・読み・例文・類語

サン‐クリストバル(San Cristóbal)

ベネズエラ西部の都市。タラチ州の州都メリダ山脈南西部、標高約900メートルの高原に位置し、コロンビアとの国境に近い。16世紀半ばに建設され、植民地時代の古い町並みが残っている。交通要地であり、コーヒー砂糖トウモロコシ集散地として発展。
ドミニカ共和国南部の都市。首都サントドミンゴの西約20キロメートルに位置する。周辺でコーヒー・砂糖・バナナを産する。独裁政治を行った大統領トルヒーヨの生地

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「サンクリストバル」の意味・読み・例文・類語

サン‐クリストバル

  1. ( San Cristóbal ) ベネズエラ西部の高原にある都市。タチラ州の州都。一五六一年にスペイン人が建設。コーヒー、カカオ、砂糖、綿花などの集散地で、南北アメリカをつなぐパン‐アメリカン‐ハイウェイが通じる。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「サンクリストバル」の意味・わかりやすい解説

サン・クリストバル
San Cristóbal

ベネズエラ西部,タチラ州の州都。人口30万7200(2000)。1561年にメリダ山脈の標高830mの地に農園主たちの保養地として建設され,植民地時代の面影をとどめている。コロンビアとの貿易の中心地として,マラカイボ低地リャノを結ぶ交通の要所として,また周囲の山間部で生産されるカカオ,コーヒー,サトウキビ,綿花,皮革などの集散地として発展した。セメント,化学などの製造業も最近興っている。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「サンクリストバル」の意味・わかりやすい解説

サンクリストバル
San Cristóbal

ベネズエラ北西部,タチラ州の州都。コロンビアとの国境の東約 30km,メリダ山脈の南西部山中,標高約 820mの地にあり,市街はオリノコ川水系に属するトルベス川を見おろす3段の河岸段丘を占める。周辺の農業地帯の商工業中心地で,トウモロコシ,キャッサバパイナップル,サトウキビ,コーヒーなどを集散し,織物,なめし皮,製靴,たばこ,セメントなどの工場がある。 1561年建設の古い町で,市街はスペイン植民地時代の面影をとどめている。ベネズエラ西部の交通中心地で,パンアメリカン・ハイウェーを含む数本の道路が通る。人口 22万 697 (1990) 。

サンクリストバル
San Cristóbal

西インド諸島中部,ドミニカ共和国南部の都市。この地域での金鉱発見に伴って,1575年スペイン人が建設。イネ,コーヒー,サトウキビ,果樹,ジャガイモなどの栽培と牧畜の盛んな農業地帯の中心地で,農産物の集散が行われる。 1930~61年ドミニカを独裁的に支配した R. L.トルヒーヨ・モリナの生地。首都サントドミンゴの西南西約 30kmにあり,道路で連絡。人口5万 8520 (1981) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

百科事典マイペディア 「サンクリストバル」の意味・わかりやすい解説

サン・クリストバル(ベネズエラ)【サンクリストバル】

ベネズエラ西部,タチラ州の州都。コロンビアとの国境近く,メリダ山脈中の標高830mにある。コロンビアのクワタおよびマラカイボ低地,リャノに通じる交通の要地。コーヒー,カカオなど農産物交易の中心。1561年創設。27万1424人(2011)。

サン・クリストバル[島]【サンクリストバル】

太平洋南西部,ソロモン諸島の南東端にある島。1568年スペイン人が来航,1893年以後英保護領。住民はメラネシア人が主体。コプラ,木材が主産物。3300km2。1万1212人(1980)。

サン・クリストバル(ドミニカ共和国)【サンクリストバル】

ドミニカ共和国南部の都市。首都サント・ドミンゴに近く,独裁者R.L.トルヒーヨの生地。付近で砂糖,コーヒー,バナナなどを産する。1575年創設。13万7000人(2002)。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「サンクリストバル」の意味・わかりやすい解説

サン・クリストバル
さんくりすとばる
San Cristobal

南アメリカ北部、ベネズエラ西部の都市。タチラ州の州都。コロンビアとの国境の東方55キロメートル、標高900メートルの高原に位置する。人口30万7184(2000)。1561年に建設され、コーヒー、カカオ、砂糖などの集散地として発展した。スペイン風の町並みを残す古都で、アンデスの連山が間近に眺められる。

[山本正三]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android