デジタル大辞泉
「サーモンピンク」の意味・読み・例文・類語
サーモン‐ピンク(salmon pink)
鮭の肉の色のような、赤みがかったピンク。「サーモンピンクのセーター」
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
サーモン‐ピンク
- 〘 名詞 〙 ( [英語] salmon pink ) 鮭(さけ)の肉の色。朱がかった桃色。赤みを帯びたピンク。さけ色。
- [初出の実例]「ネクタイのサーモンピンク春浅し」(出典:歌仙(1952)〈石川淳〉)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
サーモンピンク
さーもんぴんく
salmon pink
出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例
Sponserd by 
サーモンピンク【salmon pink】
色名の一つ。JISの色彩規格では「やわらかい黄みの赤」としている。一般に、サーモンの肉色を表す、ややくすんだピンク色。サーモンはサケ科の海水魚の総称。生の切り身の色とする説と、焼いた切り身の色とする説がある。和名の鮭色はサーモンピンクの訳語。衣料品などの流行色で、日本語の鮭色よりもサーモンピンクの方が一般的。
出典 講談社色名がわかる辞典について 情報
Sponserd by 