出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
                
        
  	
                    
		
                    シトラール
しとらーる
citral
        
              
                        鎖状モノテルペンアルデヒドの一つ。イネ科の植物レモングラスの葉を水蒸気蒸留して得られる精油であるレモングラス油の主成分。レモン様芳香を有する淡黄色の液体。天然産シトラールはトランス形のゲラニアール(α-シトラール)80%、シス形のネラール(β-シトラール)20%の混合物である。工業的にはゲラニオールの接触空気酸化によって製造される。食品香料、せっけん香料、コロン用香料として用いられるが、ヨノン、ビタミンAおよびビタミンEの合成原料としても重要である。
[佐藤菊正]
                                                          
     
            
		
                      
                    シトラール(データノート)
しとらーるでーたのーと
              
                        シトラール

(幾何異性体混合物)
 分子式 C10H16O
 分子量 152.2
 沸点  228℃
 比重  0.89
 引火点 92℃
                                                          
     
    
        
    出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
        
  	
                    
		
    
        
    出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
        
  	
                    
		
                    シトラール
        
              
                        化学式はC1(/0)H16O。テルペンアルデヒドの一種。2種の立体異性体があり,シス型をネラール,トランス型をゲラニアールともいう。レモン香をもつ淡黄色の液体。沸点228℃。レモン油,レモングラス油などの精油中に広く存在する。還元すればゲラニオールやネロールになる。香料およびイオノン合成原料として重要。
→関連項目レモングラス
                                                          
     
    
        
    出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
        
  	
                    
		
                    シトラール
citral
        
              
                        化学式 C10H16O 。レモンやオレンジに含まれるモノテルペンアルデヒドの一種。強いレモンの香りをもつ油性液体。沸点 91~93℃。ビタミンAの合成原料,レモンの人工香料に用いられる。
                                                          
     
    
        
    出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
        
  	
                    
		
                    シトラール
        
              
                         レモングラスの精油の主成分で,レモンの香りを有する.シトラールαとβの混合物で,αはネラールとよばれ,βはゲラニオールとよばれる.食品添加物.
                                                          
     
    
        
    出典 朝倉書店栄養・生化学辞典について 情報
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
        
  
            
		世界大百科事典(旧版)内のシトラールの言及
    		
      【レモングラス】より
        
          
      …全草にレモンのような芳香を発する精油を含み,熱帯や亜熱帯地域で香料用に栽培される。茎と葉を刈り取ってそれから抽出するレモングラス油は50~80%の[シトラール]を含有する。また,葉をスープやカレーの芳香づけにも用いる。…
      
     
         ※「シトラール」について言及している用語解説の一部を掲載しています。 
        
    出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
	
    
  
  Sponserd by 