シモン(Pierre Henri Simon)(読み)しもん(英語表記)Pierre Henri Simon

日本大百科全書(ニッポニカ) の解説

シモン(Pierre Henri Simon)
しもん
Pierre Henri Simon
(1903―1972)

フランスの批評家、小説家。西フランス海岸の小村に生まれる。高等師範学校(エコール・ノルマル・シュペリュール)卒業後、リール大学ほかで教員生活を続けながら、社会参加(アンガージュマン)の意識の強い文学活動を展開。評論に『告発された人間』(1949)、『現代文学における人間の条件』(1951)、『現代フランス文学史』(1956)、小説に『青い葡萄(ぶどう)』(1950)、『ある将校肖像』(1958)、『ある幸福の物語』(1965)などがある。また、長年ル・モンド』紙の文芸時評を担当した。キリスト教的人格主義立場にたち、人間の使命の普遍的表現を文学に求め続けた。1966年アカデミー会員。

小林 茂]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

青天の霹靂

《陸游「九月四日鶏未鳴起作」から。晴れ渡った空に突然起こる雷の意》急に起きる変動・大事件。また、突然うけた衝撃。[補説]「晴天の霹靂」と書くのは誤り。[類語]突発的・発作的・反射的・突然・ひょっこり・...

青天の霹靂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android