ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典の解説
シュレジエン戦争
シュレジエンせんそう
Silesian Wars
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
出典 株式会社平凡社世界大百科事典 第2版について 情報
…この領土相続は,列国の承認をえた〈国事詔書(プラグマティッシェ・ザンクツィオン)〉にもとづくものであったが,40年10月,マリア・テレジアが父の死とともにオーストリアの君主になると,バイエルン,ザクセンおよびスペインは,領土的野心から約束を破ってこれに異議を唱え,ハプスブルクと長年敵対関係にあるフランスがこれを支持した。一方,プロイセン王フリードリヒ2世も,根拠のない要求権をかかげてオーストリアのシュレジエン州を占領したが(第1次シュレジエン戦争の開始),フランスはプロイセンとも同盟した。このため,マリア・テレジアは,海外植民地をめぐりフランスと争っているイギリスの援助はあったものの(フランス領カナダをめぐるジョージ王戦争,1744‐48),列強を向こうに回して苦しい戦いをよぎなくされた。…
※「シュレジエン戦争」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社世界大百科事典 第2版について | 情報
シュレジエン戦争の関連キーワード |フリードリヒ[2世] |ジュースミルヒ |ザイドリッツ |カルル7世
[生]1947.1.18. 京都プロ野球選手。京都の平安高校時代,捕手として甲子園に出場。高校卒業後,1965年広島東洋カープに入団。内野手に転向し,1970年 10月 19日の対読売ジャイアンツ (...
4/20 百科事典マイペディアを更新
4/18 デジタル大辞泉を更新
4/18 デジタル大辞泉プラスを更新
4/12 デジタル大辞泉を更新
8/29 デジタル大辞泉を更新
7/11 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新