ジンジャーエール(英語表記)ginger ale

翻訳|ginger ale

デジタル大辞泉 「ジンジャーエール」の意味・読み・例文・類語

ジンジャー‐エール(ginger ale)

ショウガエキス風味をつけた清涼飲料水アルコール分はない。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「ジンジャーエール」の意味・読み・例文・類語

ジンジャー‐エール

  1. 〘 名詞 〙 ( [英語] ginger ale ) ショウガの香りのあるアルコール分のない清涼飲料水。ジンジンビア。ジンジャービアジンジャー
    1. [初出の実例]「一切アルコオル分の物を口にせぬので、付合ひにヂンヂャエルを一本持って来さする」(出典:青春(1905‐06)〈小栗風葉〉夏)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「ジンジャーエール」の意味・わかりやすい解説

ジンジャー・エール
ginger ale

炭酸飲料一種。ジンジャー(ショウガ)の抽出物を含有するのが特徴であるが,その他香料甘味料有機酸等の成分は,一般の炭酸飲料と同じである。イギリス人が愛飲するもので,日本には明治初年に紹介され,ラムネなどとともに製造が始められている。冷やしてそのまま飲むほか,ウィスキーやブランデーを割ったり,カクテルに用いたりする。よく似たものにジンジャー・ビヤginger beerがあり,ふつうこのほうがショウガの味が強い。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ジンジャーエール」の意味・わかりやすい解説

ジンジャーエール
じんじゃーえーる
ginger ale

炭酸入り清涼飲料(炭酸飲料ともいう)の一種で、ジンジャー(ショウガ)の風味が特徴である。エールビールの一種につけられる名前であるが、ジンジャーエールにはアルコール分は含まれていない。ジンジャーエキスを主成分に、甘味料や酸味料香辛料、香料で味をととのえ、カラメルで淡黄色に色付けする。日本では明治初年に横浜で製造され、おもに在日外国人のためのものであった。冷たくして清涼飲料とするほかに、ウイスキーの割り水や、カクテルにも用いられる。よく似たものにジンジャービアがあるが、これはジンジャーの風味をつけた発酵飲料で、一般にアルコール分はないが、ビールのような泡立ちがある。

河野友美・山口米子]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「ジンジャーエール」の意味・わかりやすい解説

ジンジャー・エール

清涼飲料の一種。炭酸飲料でアルコール分は含まないが,ビールに似た色と苦みがあり,ジンジャー・ビヤともいう。ジンジャー(ショウガ),レモンなどの香料を用い,カラメルで着色する。英国人が愛用,そのまま飲用したり,ウィスキー,ブランデーなどと割ったり,カクテルに用いる。
→関連項目清涼飲料

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

飲み物がわかる辞典 「ジンジャーエール」の解説

ジンジャーエール【ginger ale】


しょうがの風味をつけ、カラメルで着色した、炭酸入りの清涼飲料水。◇「エール」はビールの一種であるが、見た目が似ることによる名称で、アルコール分は含まない。◇カナダ南東部のトロントの薬剤師、J・J・マクローリンが考案して薬局で売っていたフルーツジュースに風味を付加した飲み物をもとに開発、1904年に販売を開始したとされる。

出典 講談社飲み物がわかる辞典について 情報

栄養・生化学辞典 「ジンジャーエール」の解説

ジンジャーエール

 ショウガエキスに甘味料,酸味料を加えた炭酸飲料.

出典 朝倉書店栄養・生化学辞典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のジンジャーエールの言及

【ジンジャー】より

ショウガZingiber officinale Rosc.の根茎にはジンギベレーンzingiberene,ジンギベロールzingiberolなどの芳香性の揮発油と,ジンゲロンzingerone,ショウガオールshogaolなどの辛味成分が含まれるので,ジンジャーの名のもとに,香辛料や芳香性健胃薬,またジンジャー・エールなどの清涼飲料に広く用いられる。さらにショウガと同じような芳香辛味成分を有するものも,ジンジャーと呼ばれる。…

※「ジンジャーエール」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

世界の電気自動車市場

米テスラと低価格EVでシェアを広げる中国大手、比亜迪(BYD)が激しいトップ争いを繰り広げている。英調査会社グローバルデータによると、2023年の世界販売台数は約978万7千台。ガソリン車などを含む...

世界の電気自動車市場の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android